陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

「KAPPEI カッペイ」DVD

2024-05-18 22:36:06 | Weblog
<「デトロイト・メタル・シティ」で知られる漫画家・若杉公徳が手がけた
ギャグ漫画「KAPPEI」を、伊藤英明の主演で実写映画化。1999年7月に
世界が滅亡するという「ノストラダムスの大予言」を信じ、乱世の救世主と
なるべく、人里離れた地で修行に明け暮れていた男・勝平。しかし、
世界が滅亡する気配は一向にない。そしてある時、勝平をはじめとした
「終末の戦士」たちは、師範から突如「解散」を命じられた。東京へと
流れ着き、右も左もわからぬ大都会で、気弱な大学生・啓太を助けた勝平は、
それをきっかけに天真爛漫な女子大生・山瀬ハルと知り合い、人生で初めての
恋をする。そんな勝平の前に、かつてともに修行に励んだ守、正義、
英雄らたちが現れて……。勝平役を伊藤が演じ、ヒロインのハル役を
上白石萌歌が務める。共演には西畑大吾、大貫勇輔、山本耕史、小澤征悦、
古田新太をはじめ個性的なキャストがそろう。これまでプロデューサーとして
数多くのヒット作を手がけてきた平野隆が初めて監督を務め、脚本を
「翔んで埼玉」の徳永友一が担当。  映画.comより>
めちゃくちゃ馬鹿馬鹿しくて面白かった。普段真面目な役をしていている
伊藤英明さんだからこそ面白かったのかも。よくぞこう言う役を引き
受けたな~と思って。相手役は大学生の女の子なのに(ハル役上白石萌歌)
凄い年の差で・・・恋敵の英雄(小澤征悦)、終末の戦士の一人守(大貫勇輔)
正義(山本耕史)なのだが、「終末の戦士」の一人一人がキャラが濃くて😵 演技もいいので、そのたびに笑いながら見てた。
背の低いなにわ男子の西畑がちんまりいるという不思議さ。
(「終末の戦士」が西畑が住むマンションにいるっていうのがね😁
デコボココンビが出来上がっている。
西畑君っていつもいい役をこなしていて器用な感じだ。
演技上手いし・・・もっといろんな役をこなして欲しいと思っているが、
顔が幼いのでちょっと大人の雰囲気に添えないのがな~・・・
彼も27歳なのか~。

ストーリーもわかりやすいと思ったら原作漫画だったのね😅 
で「デトロイト・メタル・シティ」の漫画家さんの若杉公徳氏の
ギャグ漫画を実写映画にしたというのは凄い。
「デトロイト・メタル・シティ」も面白かったし・・・
原作良ければ映画も出来るってか?俳優次第じゃないの?
今回は意外性もあって良かったと思うけどね。
伊藤英明さんのムキムキが好きな方はお見逃しなく😀
(2年前にもう見てるか~😅)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つばさの党、田村淳さんらの... | トップ | 朝、チラッとテレビを見たら・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事