陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

7日 「チコちゃんに叱られる」

2020-02-07 23:25:45 | Weblog
 ゲスト 草笛光子(初) 滝藤賢一
◎ 片付け上手ということで、草笛さん。
「段ボールの“段”って何?」 草笛「わかんないわね~、段々に積み上げたから?」
チコ「ボーッと生きてんじゃねーよ」
そこで滝藤に話しに」フルをチコちゃん、チコってしまって「つまんね~ヤツだな~」
と言われてしまった。
すぐペンを持ってと言われ漢字問題。「いすと書いて!座るいすね」
さすがに今日は書けた“椅子”。
「岡村と滝ちゃんボーッと生きてんじゃねーよ」とチコちゃんから突っ込まれていた😅 
そんなに難しくなかったと思うが・・・岡村わざと間違えた?
答 『“段”は井上さんが段々だと思ったから“段”』
ボール紙のボールは“ペーパーボード”のボードがボールに聞こえてしまったために
勘違いしたらしい。段ボールの真ん中の▲の部分は“トラス構造”で頑丈なもの。
波形▲ボードの上にボール紙を貼り付けて出来上がったものが段ボールになった。
“井上貞次郎”という人が段ボールを発明して命名したという。
苦労はかなりあったみたい。(こうだったんじゃないか劇場はなかった)

◎ 屋台でいっぱいやってそうな大人ってことで滝藤さん。
「おでんの“でん”って何?」 滝藤「田んぼ田!・・・代々伝わってきた味だから“伝”」
と言ったら「近かったのに~。ボーッと生きてんじゃねーよ」と言われていた。
答 『豆腐~』
豆腐の田楽の“田”→おでんがく→おでんと変わった。
江戸時代頃は串に刺して焼いてものがおでんと言われていたが“お醤油”が
主流になってきた頃から煮るおでんに変わった。それが関西にも伝わって、
薄味のおでんになったが、関東大震災後関西から来た人が関東に来ておでんが
再び濃い味になり、だしベースのおでんがはやった。
今時のご当地おでんを紹介してた。AD3軒食べ歩きすべて
「メチャクチャ美味しい」で通してた😅  
もう少し気の利いた言い回しもあるでしょうに・・・😵(ADだから仕方ないか?) 

休憩中 (働き方改革)
『岡村隆史 嫁探し第二弾』 今回は三重県!
キヨエちゃんが行ける範囲だからね。😅  土鍋の産地を回る。 
土鍋工場で・・・次々に「この男と結婚してくれませんか?」と写真を見せるが
「ムリ~!」と断られていた。(お約束みたい😁
社長令嬢が独身だということで事務所にお邪魔していたキヨエちゃん。
「ごめんなさい」と断られていた。
『嫁探し』と言ってるけど、企画は地方活性のための宣伝してるって感じ。
何回やっても嫁探しは出来ませんあしからず😁 
岡村さんご自分で嫁探ししてくださいね。

◎ 最後はしかたなく解答件は岡村に。
「しっとり肌の“しっとり”って何?」 岡村「水分・・・あっ!シットーリ・・・
イタリアから来た?」 チコ「ボーッと生きてんじゃねーよ」と怒られていた。
答 『二段階の摩擦力』
“しっとり”は長年謎だったという。が研究者がようやくそれを見つけた。
「ベタッとしてスルー」なのだという。
「ベタッという湿り感、スルーとなめらか」なのが“しっとり”なのだという。
言葉で表すと難しい。実験している映像があるので録画して見て!😅 
いろんなもので実験してます。一番“しっとり”してるのが研究者の皮の財布だった
というオチには笑ったけどね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「素敵な相棒 フランクじい... | トップ | 中国トイレ事情を知って驚いた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事