本日の夜ごはん。

夜になってやっと涼しくなってきましたが
日中、蒸し暑かったので
押し寿司が食べたくなり、冷凍してある鮭を焼いて作りました。
5合のご飯に合わせ酢とゴマを混ぜ、
レモンの薄切りと青しそと焼いてほぐした鮭をトッピング。
鮭にもレモンをたっぷりかけて
ご飯もしっかりとお酢を効かせて
これなら、残った分は明日のお弁当に持たせても大丈夫かな。
時間がなかったので、ラップに包んでちょっと押してみました。
まるで手まり寿司(笑)
もちろん、今日もプチトマトのサラダ付き。
今回はレモンを効かせた塩味。柑橘合いますね♪

プチトマトの中をくり抜くので、
中身だけで酢の物。酸っぱい!

いわしが安かったので、保存用に梅でしっかり煮ました。
当分、いわし煮食べてもらおうっと(^.^)

お味噌汁は赤味噌。
主人の里(名古屋)では
青しそをたっぷり入れたお味噌汁がよく出てきます。
最初、びっくりしましたが、慣れると美味しい!
特に夏場の食欲のない時にオススメ。さっぱりします。

一人暮らしの友達のために、空き箱に押し寿司を詰めたら
ちょっといい感じ。
彼女の仕事はスポーツインストラクター。
最近は、体力・気力とも使い果たして、くたくたらしい。
仕事帰りに寄るって、電話ありました。
まるで彼氏だ(笑)

もちろん、こちらもプチトマトのサラダ入り。
感想聞かせてね、としつこく念押し。
夏はさっぱりとしたごはんが食べたくなりますね。

夜になってやっと涼しくなってきましたが
日中、蒸し暑かったので
押し寿司が食べたくなり、冷凍してある鮭を焼いて作りました。
5合のご飯に合わせ酢とゴマを混ぜ、
レモンの薄切りと青しそと焼いてほぐした鮭をトッピング。
鮭にもレモンをたっぷりかけて
ご飯もしっかりとお酢を効かせて
これなら、残った分は明日のお弁当に持たせても大丈夫かな。
時間がなかったので、ラップに包んでちょっと押してみました。
まるで手まり寿司(笑)
もちろん、今日もプチトマトのサラダ付き。
今回はレモンを効かせた塩味。柑橘合いますね♪

プチトマトの中をくり抜くので、
中身だけで酢の物。酸っぱい!

いわしが安かったので、保存用に梅でしっかり煮ました。
当分、いわし煮食べてもらおうっと(^.^)

お味噌汁は赤味噌。
主人の里(名古屋)では
青しそをたっぷり入れたお味噌汁がよく出てきます。
最初、びっくりしましたが、慣れると美味しい!
特に夏場の食欲のない時にオススメ。さっぱりします。

一人暮らしの友達のために、空き箱に押し寿司を詰めたら
ちょっといい感じ。
彼女の仕事はスポーツインストラクター。
最近は、体力・気力とも使い果たして、くたくたらしい。
仕事帰りに寄るって、電話ありました。
まるで彼氏だ(笑)

もちろん、こちらもプチトマトのサラダ入り。
感想聞かせてね、としつこく念押し。
夏はさっぱりとしたごはんが食べたくなりますね。