着物で寄り道 金沢暮らし

好きなものは着物と猫
日々の暮らしを紹介します

一足先にお花見茶会

2015-03-29 11:53:07 | お茶のこと
先日、デイサービスでお茶会をしました。

まだまだ寒い日も多い金沢。
お花屋さんで桜を買い、施設の中で桜を眺めながら
一足先にお花見茶会。

お茶会なんて興味ない、と言われるかも
と思っていたのですが、意外や意外。
やっぱり日本人ですねえ。
皆さま、昔を懐かしまれたり、美味しい、美味しいとお代わりされたり
喜んで頂けて、頑張って用意したかいがありました。



仕事がすごく忙しくて
簡単なお茶会にしようかな、と思ったりもしたのですが
それはお年を重ねてきた方に失礼だと思い
出来る限りの用意をし、少し趣向も凝らしたり。

「ではお茶会始めます」
と挨拶をした後、花器に活けた桜を持ち出すと
「わぁ~」と控え目ながら歓声が。
ああ、室温を調整して花を咲かせて良かった!
気分は花咲かじじい。

高齢になり、身体も不自由になると
つい出掛けるのがおっくうになったり
実際、介助がなければ出掛けれなかったり
行きたくても行けないことも多いかと。
「気分が変わってとても良かった」
そんな声に励まされたひと時でした。

よーし、明日からも頑張るぞ!


今週倒れるかも

2015-03-17 22:01:27 | そとごはん
あまりにも色々と重なりすぎて
疲れMAXなのに、ブログ更新してます。
それも一気に予約投稿。

テンション上がり過ぎかも・・・
このまま春を迎えれる自信がない(-_-)
今週倒れるかも・・・


でもしっかりご飯食べてるので
痩せる気配はない。


2月のお稽古2

2015-03-16 20:58:52 | お茶のこと
いや~もう3月ですよ、3月!

2月のお茶のお稽古の覚書を書こうと思ったのですが
忘れちゃったよー。

んー確か・・・
〔水指運びにて濃茶点前〕だったような。

そして先輩の唐物のお点前を拝見して帰りました。

やっぱり覚えているうちに書かないとダメですねえ。