goo blog サービス終了のお知らせ 

着物で寄り道 金沢暮らし

好きなものは着物と猫
日々の暮らしを紹介します

頂いたお重箱にて

2018-03-11 19:06:55 | うちごはん
大雪と父の入院でブログもアップ出来ず

今頃、お正月の写真です(^_^;)


今年は友人のお母様に頂いたお重箱を使わせて頂きました。

家を売って高齢者用の便利なマンションに引っ越す予定にしていて

今、家の中を整理中。

ここ数年、周りでこういう話を聞くようになりました。

そういう年代になったんだなー。








アジの南蛮漬けの話

2016-03-27 19:20:17 | うちごはん
小アジが店先に出回るようになったので
早速、親の好物のアジの南蛮漬けを作って届けた。


一緒に煮物と胡瓜の酢の物。


毎週のようにこうしてお惣菜を作って届けていますが
今回分かったことが・・・

アジの南蛮漬けは
今までも何度も作って持って行っているのに
「引っ越してきて食べたことがない」と。

そうかあ、忘れちゃうんだねえ・・・

ちょっと寂しい気持ちになったので
写真撮ってみました。


今年のおせち料理

2016-01-04 19:32:03 | うちごはん
今年、じゃない、昨年は大晦日も働きました。

そうだよねぇ・・・
そうやって日本経済は廻ってるんだよねえ。←ちょっとオーバー


母におせちを任せていたら
忘れていたのか
何も用意されてないのが分かったのが大晦日の夕方。
慌てて買い出しに行ったものの
大晦日の夕方のスーパーってすごい人出ですね。
そして食材の少ないこと・・・

そういえば、大晦日の夕方に初めてスーパー行ったかも。

慌てて買った食材でなんとかおせちっぽく詰めてみました。
そんな年末年始。

密かに蟹まつり

2015-12-13 15:29:29 | うちごはん
以前、両親に香箱蟹を食べさせたところ
「もっとバクバク蟹食べたい」とリクエストされ
それなら買ってきましょう!(←鼻息荒く)
と、金沢港いきいき魚市で生のズワイガニと香箱蟹を
箱買いしてきました。むーん!(←鼻息荒い)

何が大変って
お値段も大変ですが
あ、でも生って手間が掛かってない分、思ったより良心的なお値段。
などと言ってる場合じゃなくて
茹でるのが大変!!!

大きなお鍋を借りてきたのに
それでも足が2本か折れてしまった(泣)


さすがに満足していただけたようで、ホッ。