着物で寄り道 金沢暮らし

好きなものは着物と猫
日々の暮らしを紹介します

お米屋さんのカフェ

2016-07-26 22:18:17 | お茶のこと

松任に雰囲気の良いカフェが出来ました。

多分、お米屋さんなんだよね。
オープニングにお米頂きました。


お茶といえば・・・
お茶のお稽古覚書を書くのを忘れていました。
本当に忘れる前に書いておこう、
今度・・・
↑これがダメなんですよねえ。


7月は桃パフェ

2016-07-16 09:32:06 | カフェにて
フルーツのむらはたさん、金曜の夜は営業時間が長いと聞いて
忙しいから無理かな~と思いつつ、
まりちゃんへ電話したら「よし、行こう」ということになり
ウキウキ行ってきました!


年に一度は食べたい桃パフェ。


まりちゃんはこちら、爆弾のような桃ちゃん。
すごいー!

桃ラブなのですが、実は少しアレルギーがあるのかも。
夜になって、喉のイガイガが止まらない・・・
イガイガするだけなので、気にしないんですけどね(^^;)

今日はゆっくりお風呂に入ろう

2016-07-12 20:03:28 | ひとりごと
ここ2週間程、父の体の調子がいいので
ちょっと気を楽にしていたら
またまた父が「導尿しても出ない」とパニック気味。

先月、父の通院と自分の入院で休んだので
今月は休めないなあ、と思っていた矢先のこと。

そうはいっても体のこと。
明日、お休みをとって病院に行くことにしました。

「明日、病院に連れて行ってあげるから大丈夫だよ」

もしかしたら、この言葉で安心するかもしれないもんね。

しかし・・・
いつまで有給が続くか・・・うーん。

とりあえず、今晩はゆっくりお風呂に入って
早朝、仕事を片付けるとするか。

早朝の伊勢神宮

2016-07-04 06:01:47 | 旅のこと
代休貰って行ってきました、伊勢神宮!


お天気が悪いのと早朝のためガラーン。


有名な赤福の中もだれーもいません。


猫ちゃんものんびり。


おかげでゆっくりと参拝出来ました。



参拝の後は、ひたすら食べる。


食べる(笑)