goo blog サービス終了のお知らせ 

着物で寄り道 金沢暮らし

好きなものは着物と猫
日々の暮らしを紹介します

迷走正客

2014-01-24 05:39:09 | お茶のこと
今年の初釜はいつもにも増して緊張の連続。
なぜなら・・・初めて正客を務めさせていただきましたー!!
あわわ・・・


明けましておめでとうございます。
本日は初釜にお招きいただきありがとうございます。
楽しみにして参りました。

本年もご指導の程どうぞよろしくお願いいたします。
先ほどは待合でお白湯をいただきありがとうございます。
待合のお掛け物は・・・・・


色々とカミカミ・・・


懐石の後の「千鳥の盃」もギクシャク(^_^;)



今年の主菓子は花びら餅ではなかったので
あれ?と思ったら、帰りにお土産にいただきました。
うれしい。
やはり花びら餅を頂くと、改めて新年を迎えた気がします。

そんなたわたわの一日の装いは

2、3年前に一度袖を通したっきりになっていた訪問着。
娘時分に作ってもらった着物なので
ピンク色が恥ずかしい~と思いつつ
初釜なので華やかな方がいいのかしらと引っ張り出してきました。


先生、先輩方、不慣れな正客ながら
温かく見守ってご指導いただき本当にありがとうございます。




今年無事千秋楽

2013-12-28 21:45:31 | お茶のこと
今年最後のお茶は〔水指運びにて続き薄〕のお稽古でした。


水指の代わりに薬缶を使い
昨年もしたな~と思いブログを見返すと

「師走の季節、こんな忙しい時期なので
とりあえず薬缶で一服、
というお道具の取り合わせだそうです。
面白いですねえ」

と書いてあった。
こんな時ブログって便利。


そして、お床には恒例の

「今年無事千秋楽」

毎年最後のお稽古の時に掛けられる軸で
今年もなんとか無事に拝見出来たなあ
としみじみ。

うまく言えませんが
お稽古は、特に仕事がキツイ日や体調の悪い日など楽しいばかりではありませんが
月日の流れをこういう風に感じられるのもお茶のお蔭かと。

今年もありがたいお稽古の日々でした。
ありがとうございます。


今年の最後の主菓子は 銘 乙女椿

「無事」と聞くと

2013-12-20 05:54:01 | お茶のこと
あれ、そういえば最近お茶の記事をアップし忘れてる・・・
ということで

11月は炉開き。
1回目はお茶会のお稽古、2回目は〔水指運びにて薄茶点前〕
最終週の1回はお休みしました。

そして、先週は〔茶通箱〕のお稽古。
今週は〔唐物〕のお稽古。

お道具の御銘で「無事」などと聞くと
ああ、今年もそろそろお終いだなあ・・・という気持ちになってきます。
早いなあ。



お茶会の装い

2013-11-17 14:52:46 | お茶のこと
先日、お茶会のお手伝いに行ってきました。

天候の悪い中、お越しくださった皆様
本当にありがとうございます。
着物会のまりちゃんと文緒ちゃんも雨にも関わらず着物で席入り。
さすが!ありがとうございます。


天気が良ければお庭もおススメですが
残念、この日は大荒れ。
写真は以前のものです(^_^;)

お茶会が終わってから撮ったので着崩れてますが・・・

いただいた着物に母の袋帯。
お茶会の時に大活躍の着物です。


久しぶりの薄茶点前

2013-10-18 05:44:14 | お茶のこと
今週のお茶のお稽古は〔寿扇棚(じゅせんだな)にて薄茶点前〕

弦付茶入の扱いをすっかり忘れていたので清める時に焦りました。

久しぶりの薄茶点前
細かい所作を確認しながらゆっくりと教えていただきました。

この日は祝日だったので着物でお稽古。
昼間から着物で出かけていたので、柄半襟に、白色ですがレースの足袋。
お茶は基本、白半襟に白足袋なので、珍しがられました。

昼から着物だったのでヘロヘロ。


主菓子 里の秋

着綿

2013-09-17 23:13:46 | お茶のこと
先週のお茶のお稽古は〔瓢棚にて濃茶点前〕

1ヶ月お休みしたので、なんとなくもどかしいお稽古。
やっぱり細かいところが抜けてしまいます。

この日の主菓子は着綿(きせわた)。
ちょうど重陽の節句でした。

慌ただしい毎日だったので
改めて季節の移り変わりを感じた夜。



浴衣でお稽古

2013-07-16 09:22:13 | お茶のこと
昨夜のお茶のお稽古は〔名水点て〕と〔初炭(面取り風炉)〕

祝日ということもあり、お休みの方が多く
ゆっくりお茶をいただき
初炭のお稽古もさせていただきました。

久しぶりに浴衣でお稽古したら、汗が吹き出ました。

そういえば、この浴衣、先日〔凛凛〕さんのお茶イベントで着たものですが
あの時間違えて「綿絽」と言ったような・・・
正しくは「綿紅梅」ですね。
コーマ地より涼しいのでこればっかり着てしまいそうです。