goo blog サービス終了のお知らせ 

着物で寄り道 金沢暮らし

好きなものは着物と猫
日々の暮らしを紹介します

吉野谷村で再会

2009-10-21 07:50:14 | 猫のこと

あれ?
キミはいつか会った・・・


いんぎらっとクン!!
なつかしいな~。 → 以前のいんぎらっとクン


相変わらず・・・


モーレツに警戒されております(泣)




本日もお読みいただきありがとうございます。
お時間あったらポチッとお願いします~。
こちら↓です~。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへにほんブログ村

大野の猫たち

2009-10-12 18:59:48 | 猫のこと
土曜日、金沢の湊町大野にて。


わーい♪猫発見ー!
左が私。右が動物好きのまりちゃん。
そして、遠巻きに眺める着物会メンバーのラム姐さんと
私に写真撮ってーとせがまれた文緒ちゃん。


まりちゃんの方ばっかり向かないで、こっち向いて~。


よしよし。
あ!また別の猫がまりちゃんの方に!
(それも渋ぶさいく加減がたまらん(笑))


えーい、こうしてやるぅ!
(この後「そんなことしてるから猫に嫌われるのよ」とご指摘を受ける(^_^;))


でも気のいい錦鯉(柄が似ているので命名)くん。
よしよし。


おお♪


もてもての私のバック♪


文緒ちゃんの周りに自然に集まる猫ちゃん。


私も撮って、撮って!
と、無理に撮ってもらった写真(笑)
ナチュラルさが足りません。


至るところに猫。

なーんか、大野っていい町だなあ(笑)




本日もお読みいただきありがとうございます。
お時間あったらポチッとお願いします~。
こちら↓です~。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへにほんブログ村

だるまさんが転んだ

2009-09-30 12:27:18 | 猫のこと
日曜日、小松のお茶会の後、芦城公園にて。


木の根っこでお弁当を食べている男性を見つめるノラ猫ちゃん。
(と、こっそり撮影する私^_^;)


あきらめたのか


いやいや、徐々に距離を縮めています。


そしてまた気のないふり。


でも最後にはちゃっかりフライ投げてもらってました。

その瞬間思わず
「良かったねー(ブラボー)!」
と猫目線な私(笑)

声が意外と大きかったのか、驚いた男性に2度見されました^_^;


おいしい? おいしい? そんなにおいしいの?
白身魚フライかな、それともハムカツかな?

そんなにがっつかなくても、盗らないって(笑)


いや~芦城公園っていいところだなあ。



本日もお読みいただきありがとうございます。
お時間あったらポチッとお願いします~。
こちら↓です~。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへにほんブログ村

金沢日和・まこフェア!

2009-08-24 12:26:20 | 猫のこと

日曜日、ランチの後、美術館での落語まで少し時間があったので
まりちゃんに付き合ってもらいました、まこちゃん♪

場所は片町1-12-26 サイマルビル2F フェローズ

だた、残念ながら「まこフェア開催!」は23日、つまり日曜で終了~。
今、私の頭の中はこのメンズカジュアルショップ「フェローズ」に
今後どうやって通うか、そのことでいっぱいです。
どう考えても、主人が着れそうな服はない(笑)
メンズだしな~、私の着る服もないかな~。

え?話はいいから、早くまこちゃん見せてって?
はいはい。
どーんと写真が続きます。


うーん、私が抱こうとしたら嫌がった妹猫ビッケちゃん。
まりちゃんが抱くと意外と大人しかった(泣)
後ろに写っているのが、まこフェア。

ふふふ、まこフェアを見に行ったら
看板猫ちゃんがいるお店だった訳で、
そしたらもう2次元のまこちゃんはとりあえずサラッと流して
3次元の看板猫ちゃんに夢中な二人(笑)


ひゃー潰れた鼻が可愛い~ビッケLOVE♪


日中はお店の中を自由に行き来。
夜は女性スタッフが連れて帰っているそうです。


紫陽花ぎらぎらして兄猫マリオに嫌われるの図。
 ※ちなみに兄猫マリオは人なつこい穏やかな性格らしい。

あ、マリオくん、ちょっと、ちょっとだけ触らせて~。


うひひひ、ちょっとだけなんだからいいじゃん~。


固いこと言わずに~抱っこだけ、ね、ね。


あ、まだそんなお触りしてないのに、どこ行くの~。


見かねたお店の人が猫オモチャ持ってきてくれました(笑)
彼も相当の猫好きのようです。
接客そっちのけで猫オモチャを振り回してくれました。
彼に幸あれ、心の中で思わず合掌。


そんな人間模様など関係ない兄妹猫。


紫陽花からの脱出を喜ぶ兄妹。うぬー。


最後に正面向いたショットを一枚だけ撮らせてくれたあたりは
さすがに看板兄妹猫!
商売繁盛間違いなし!

という訳で

まこフェアではバックを購入。
まりちゃんは鳥のしおりを購入。←まこフェアには関係ないけど(笑)


まこちゃんにそっくりです。

こちらのお店〔フェローズ〕さんのブログは洋服の情報のみならず
看板猫マリオくんとビッケちゃんの日々の写真もアップされています。
アドレスが分からなくなったので、追加情報として後で載せますね。

追加:フェローズさんのスタッフブログはこちら→「UP AND RUNNING


<今回の反省点> 

ええ、今回もちょっとぎらぎらしすぎました。
だってまこちゃんグッズを見ていたら、
急にお店の人がにこにこしながらやって来て、
床になにかを置くではありませんか。
それが、ふわっふわのまこちゃん似の兄猫だった訳です。
人間、焦ると理性が崩壊してしまうんですね。
あんなにいつも猫ちゃんを見かけたときは
平静を装ってそーっと近づいて、私、猫なんてどうでもいいと思ってるわけよ
という面持ちで
あら、たまたま手を降ろしたところに猫がいたわ
というくらいの素振りで接しなければならないと思っていたのに、
思っていたのに、
いざ、目の前に猫ちゃんを置かれると
もーギラギラ全開200%で猫ちゃんを見つめ、
嫌がれて猫パンチを受けても(受けてないけど)
猫キックをされても(されてないけど)ついしつこく深追いしてしまう訳です。
ええ、まりちゃんにも
「まるでキャバクラでぎらぎら脂ぎって太った
(そこまで言ったかな(^_^;))オヤジが嫌われるように嫌われてたね」
と言われてしまいました。

次こそ、次こそ・・・(涙)


こんなに猫好きなのに、
全身からぎらぎらしたオーラを出して猫に嫌がられる紫陽花です。
励ましのポチお願いしま~す♪
こちら↓です~。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへにほんブログ村

東の郭の猫たち

2009-06-23 12:55:20 | 猫のこと
あ、猫発見!


近寄るなよ


暑いから俺に近寄るなよ


背中のトラ模様のイレズミ撮るなよ


ここは俺のシマだぜ


アニキ、本当に今日は暑いっすね


この草なんか結構いいっすよ


足乗せると涼しいっつーか


アニキもどうっすか?

いや、俺はやらねーよ・・・さっきから誰かに見られてる気がすんだよ・・・



蒸し暑い日が続きますね。
お時間あったら、ポチッとお願いします♪
アニキ!コチラっす↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへにほんブログ村


芦城公園の猫

2009-04-20 12:43:52 | 猫のこと
小松の芦城公園。
去年訪れた時も猫がいましたが
今回もいました、いました。


足元を悠然と歩いていく猫。
びっくりしたあ、もう~(喜)


贅沢な昼寝場所だねえ。


くー気持ち良さそう(笑)

のびのびした猫たち。
きっと追い払ったり、いじめたりする人がいないんだろうな。
いいところだなあ(笑)


小さい子が「ペリカンだ!」と捕まえようとしていた鳥。
ペリカンくん、危機一髪!(捕まらなかったけどね)
うーん、本当にペリカン?

15000円

2009-03-24 22:46:10 | 猫のこと
ついしてしまうこと。

電話中、メモ帳にぐるぐるらくがき。


らくがきしていたら、メモの上に「15000円」という文字を発見!

なんだこりゃ。


だめトラがんばって取るのだ!


も、もう少し上・・・。

こうなったら、電話の会話がうわの空・・・(ごめんなさい)


15000円ってなんだ?

いんぎらっと猫

2009-03-23 19:14:38 | 猫のこと
この間、白峰の帰り、吉野工芸の里へ寄りました。


猫発見!


近づくと逃げる。でもカメラ目線。


呼びかけると無視。


挙句、あくび。非協力的。


でもカメラ目線。

この後、逃げられたので、散歩して帰りました。


「いんぎらっと」とは、ゆっくりという意味らしいです。
ということは「いんぎらっとしていかれ」って
「ゆっくりしていきなさい」ってこと。
どうやら金沢の方言らしい(あまり耳にしませんが)。

んーこの猫の態度、全然いんぎらっとじゃなかった(笑)


にゃんにゃんりんご園

2008-11-30 20:26:24 | 猫のこと
そんな名前のりんご園ではないのですが・・・(笑)

今日は雨の中、てまりさんにお付き合いいただき、
りんご園に行ってきました。

前にてまりさんのブログで猫がいっぱいいるりんご園がアップされていて
先日、加賀ツアーでてまりさんに会った時に、
「連れてって~くださ~いヽ(^o^)丿」と猛アピール(^_^;)

念願かなって、本日、にゃんにゃんりんご園へ!(むふふ)

一応、「うーん、口では説明出来ないから、今度一緒に行ってみようか」
とお聞きしていたので、ある程度の覚悟は出来ていましたが・・・


「ここを左に曲がってね」と言われ、左折したら・・・
こここここれは!ガードレールないじゃ~ないですかッ!
恐い・・・。(道を覚えるため私が運転)


ああ、でもりんご♪

それも鈴なり。重そう・・・(笑)

そして!
猫好きの皆さん、お待たせいたしましたあ~~~ヽ(^o^)丿
ここから、思う存分、にゃんにゃんりんご園をお楽しみ下さい。


お出迎えの猫ちゃん♪


きゃわゆい♪


あっ、車のしたにも♪


こんなに♪


あれっ(^_^;)どんどん増えてきた(笑)


6匹?


んん、7匹?


りんご園のおばちゃん、いえ、おねえさんが働く中
ウハウハ♪猫ちゃんお触り放題の紫陽花。
てまりさんが雨に濡れながら撮ってくださいました。
ありがとうございます(涙)

キャ○クラで両手に花状態ってこういう感じ?
も~クロちゃんも、グレーちゃんも可愛いんだからあ~
ん~♪何買って欲しいのかなあ~デレデレ♪(妄想中)
でも、キャ○クラと一緒で抱っこはなし(涙)
タッチはいいけど、抱っこはイヤッ!と
抵抗されたので、仕方なくさわさわ触りまくり。
(行ったことないので、本当はどうなんでしょう?)

晴れた日には15匹くらいの猫ちゃんがぶらぶらしているそうです。

りんごを買って、帰ろうと思ったら
車の下に猫ちゃんが!
あらっ!どうしようと思ったら、りんご園のおねえさんが
「猫あっち行ってて棒(?)」(勝手にネーミング)を持って
猫ちゃんをつついて移動させてくれました。
でも、そこらじゅううろうろしているので
おねえさんが最後まで「猫あっち行ってて棒」を片手に
道を確保してくださいました。

ああ、楽しかった~ヽ(^o^)丿

りんご?
あっ、りんごもシャキシャキで美味しかったです♪

この後、ランチ&なごやか袋展へ。
続く。

いつもの彼

2008-11-28 12:47:48 | 猫のこと
昨日、仕事途中、いつもの彼を発見。

前回は不機嫌そうだった。→不機嫌な時。
その前は、雨やどりしていた。→佇んでいる時。

今回は、車を降りて、そっと近づいてみました。

思いっきり、気づかれた(笑)


ズームして撮ると、なかなか渋い(笑)

さらに近付いて触ろうとすると

車の下に逃げられた。
スーツ姿で他人の車の下を撮影している私って
いつか不審人物として警察に職務質問されるんじゃないかと
ちょっと不安になる今日このごろ。

も~この子にもめっちゃコイツ怪しい~って顔で見られてるう~(泣)

頼むから一回触らせてくれ~
・・・ってなんかキャ○クラ通いのおじさんみたいになってる?
ああ・・・^_^;

ところで、男の子なんだろうか、女の子なんだろうか・・・。