goo blog サービス終了のお知らせ 

着物で寄り道 金沢暮らし

好きなものは着物と猫
日々の暮らしを紹介します

桃源郷に行ってきた

2012-03-15 12:44:01 | 猫のこと
春ですね。

頭おかしくなったんじゃないか、という疑惑のお題ですが(笑)

猫好きな方にとってまさに夢のような空間を紹介します。


その桃源郷は、富山のとあるお店。

かにたまさんをお誘いして、がつたまさん、Y's部長といざ!
道中、部長が持参された猫写真でさらにテンションが上がる。



薪ストーブの周りでまったりと寛ぐ猫ちゃん達と
ものすごーく渋いオーナーのマスター。

なにがすごいって
富山の雑誌等でも紹介されているスパイシーなカレーもいただけます。

私は「初めての方にはカレーをお勧めします」
と言われたものの、この日はハヤシライスを注文。

しかし、食べている間も、頭の中は猫ちゃんのことでいっぱい^_^;


ぐふふ

心頭滅却すれば火も亦た涼し

道中、心を静め、無の境地に達した今回のわたくし。

もういつものわたくしではなくってよ!!!


ぐふふ(←すでに笑い方がいやらしい) 可愛い。


大人しいのんびりした猫ちゃん達
ふふふ、普段猫を見るとぎらぎらしたオーラを出すせいか
嫌われっぱなしの私が抱いても大人しい。


ほら!どうだー!
この見つめ合うふたりの世界。

か、可愛い!


ほら!どうだー! ←しつこい

か、可愛い!

猫チャージ100%!

いや~
人間、がつがつしちゃ~いけませんね。
大人としての余裕?っつーのかな。
本当は
「あー!ネコちゃんだあああああ、だっこ、ダッコしちゃーい!」と
掛け寄り、すりすりぐりぐりしたいところをグッと我慢して
無の境地でそっと近寄り(まずマスターの警戒を解かねば・・・)
わたくしは普段から猫道を究めるため精進しております紫陽花と申しますが
ちと触れても良かろうか?
と、控え目にさわりさわり。

ああ、至福のひととき。

少し控え目なかにたまさんとがつたまさん。
そして、思いっきりデレデレな部長。
それぞれの猫道まっしぐら。楽しすぎー!


しかし、途中から理性の崩壊が・・・


あれ、なんだか嫌な顔してる?


あれ、この子も後で写真見たら
ものすごく嫌な顔してる・・・


うーむ、もしかして、秘かにいやがられてた?



猫道・・・それは果てしない欲望との戦い。


帰りのかにたまさんのクルマの中で
(かにたまさん、ありがとうー!)

「あー、今日は楽しかったねえ
赤毛ちゃんもブロンドちゃん(三毛はいてもブロンドはいない)も
ぐふふ、サイコー!」

ああ、あの子達が女の子だったら
きっと私、ボトル何本も入れちゃうわー。
おじさま達の気持ち分かるわあ~。

などと舌舐めずりしているうちは
きっとまだまだ猫道は究められないのね。


猫マスター
いつの日かきっと・・・・・




どこ?

2011-12-09 20:43:41 | 猫のこと

黒い・・・


速い(動きが)・・・

友達のお家の猫くん。

まっくろくろすけなので、なかなか写真が撮れない。

なので

夕ご飯のカレーを撮ってきました。

ごちそうさまでした。

トッピングになぜかフツーに納豆が用意されてあって
ちょっと焦った。
美味しいんだけどね。



ネコパラダイス!

2011-11-20 05:12:15 | 猫のこと
先日記事にしたバラブローチネコちゃん。

友達が飼い始めたネコちゃんなのですが
とにかく可愛い!

ええ、分かります、分かりますよ。


友達がこんなの作っちゃう気持ち。

こうなって


こうなる訳だ。


ぎゃー!可愛いン!

「すごいね」と言ったら
「この箱は、すぐにボールが取り出せないように
段違いに穴をあけてあるのよ」
と、目を輝かせながら説明してくれた。
中を見たら、カシャカシャ音がするように
ナイロン袋が仕込んであった。

完璧!

もちろん、大きなネコタワーもありました。
(それは作れず購入したらしい)

そう、ここは まさに ネコパラダイス!



ネコまっしぐら!

2011-11-18 04:58:54 | 猫のこと
先日、むさしのスタジオ祭りで〔どんぐりの木〕ブースで購入した
可愛いブローチ。


偶然、着物サークルメンバーかのさんの作品でした。
冬バージョンだそうで、あら、夏バージョンも持ってる。
密かにバラブローチのファンです。
早速バックにつけてお気に入りです。

いやいや・・・

そのバラブローチが危機でした(笑)

友達のお家へ遊びに行ったら
ネコちゃんが興味津々。
ついにこんなことに

わわー!


よっぽど気になるのか、向きをかえても


こんな感じ


でも可愛いので怒れない。

・・・お気に入りのバラブローチは死守しました。



猫カフェに行く

2010-05-16 07:47:26 | 猫のこと
昨日、念願の猫カフェに行ってきました。


すばらしいにゃー!


カフェの中はこんな感じ。
清潔感もあり、
臭いもほとんどない(と思う。猫好きなので気にならないだけかも(^_^;))

入室する時に、手と靴の裏のアルコール消毒あり。
ええ、もちろん、念入りに消毒させていただきました(笑)

誰も座ってないのは、みんなそれぞれ猫を触りに行っているから(笑)
これでも満席で30分待つくらい混んでたんですよ~。

1時間800円でワンドリンク付きという良心的なお値段。
ちなみに2時間パック料金もあり1,400円。
ケーキや食事も出来ますが、お客さんのほとんどは猫に夢中で
ワンドリンクすら飲み干せない人もいるほど(^_^;)


では、猫ちゃん達を心ゆくまでお楽しみ下さい。


可愛いタワーあり


二段ベットあり


セール中あり(笑)



皆さんマナーを守り静かで、猫ものびのび。


猫の中に犬一点。大人しい、なつっこい子で
降ろすまで膝の上から降りないらしい。


陽だまりの中で


気持ち良さそうだねえ。


撫でても


起きない


意地でも起きない(笑)



目をキラキラさせて唯一動き回っていたアイドル猫ちゃん。


癒されました。



お店は〔Dog・Cat Cafe&Shop パウ〕
富山県射水市黒河新4941-7
TEL 0766-56-8728

※普段はドッグカフェみたいです。
 毎週金曜・第2・3土曜日が猫カフェになります。
 変更もあるようですので、
 行く時はHPのインフォメーションでご確認を(^.^)
  こちら↓です
 http://homepage2.nifty.com/DogCat-Cafe-Shop-paw/

土曜日は混むようなので、
電話で確認してから行ったほうがいいと思いますよ~♪





本日もお読みいただきありがとうございます。
お時間あったらポチッとお願いします~。
こちら↓です~。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへにほんブログ村

無の境地で猫を

2010-04-15 22:05:52 | 猫のこと

先日、お花見に行った時、喫茶店の入口に箱座りしてた子。


そおーっと近づく。

モーレツに警戒されてます(笑)

飛びつきたい衝動をグッと堪えて(^_^;)
今までの教訓を生かし、
ぎらぎらした気配を消し、そーっと手を伸ばす。

「さ、触らせてくれー」などど邪心を抱くと
いつものごとく逃げられるので
ここは無の境地。


すると

あ!逃げない(喜)
ヤッター!



あああああああああああああああああああああああああああああああああ、
あああああああああああああああああああああああああああああああああ、
あああああああああああああああああああああああああああああああああ、
可愛い~(半狂乱)





で、しつこくしすぎて、結局嫌がられる。

何事もほどほどにしましょう(~_~;)




本日もお読みいただきありがとうございます。
お時間あったらポチッとお願いします~。
こちら↓です~。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへにほんブログ村

近所の猫

2010-04-07 12:02:09 | 猫のこと
久しぶりにホルスタイン(勝手に命名)くんを見かけたので
「にゃーん♪」と声をかけたら振り向いてくれました。

愛想は悪いけど、一応振り向いてくれるんですよねえ(笑)

 昨年の振り向き様 → 昼寝猫

上のリンク先を見られた方はもうお気づきだと思いますが、
下の写真の彼はホルスタインくんではなかったです。

今後、彼のことは「二―ソックスくん」と呼ぶことにしましょう。



暗かったのでこんな写真に・・・。ちょっとコワイ。

猫の目ってこんなに光るんでしたっけ?^_^;

この後、触りたかったので、つい猛ダッシュしてしまい
うひゃー!とばかりに逃げられてしまいました。

いかん、いかん・・・
またしてもぎらついてしまった。



がつたまさん・・・
私、クロちゃんとちょびさんを見分ける自信をなくしてしまいました。

ちょびさんに会ったら、きっとやられる(笑)





本日もお読みいただきありがとうございます。
お時間あったらポチッとお願いします~。
こちら↓です~。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへにほんブログ村

私だってたまには

2010-01-28 12:14:31 | 猫のこと
先日の新年会後の出来事。

てまりさんに「あの家の前に猫がいるよ」と教えてもらったので
いそいそと見に行ったら、


いた!いました♪



あ、嫌がってる。



ちょっと、ちょっとだけ触らせて~。



ふふふ、私だって猫に逃げられない時がたまにはあるのだ(笑)






本日もお読みいただきありがとうございます。
お時間あったらポチッとお願いします~。
こちら↓です~。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへにほんブログ村


ああ、下心の縮緬教室

2009-11-18 12:36:14 | 猫のこと
以前からお願いしていた縮緬教室へ飛び入り参加♪

まりちゃん、日の調整ありがとうございました。
そして、先生、
初心者以下(-_-;)の紫陽花にご指導ありがとうございました。


みんなの作品を写すまりちゃんは本日も着物。
着物暖かそうでした♪
私は左上にちょこっと写っている瓢の根付を作成。
でいっぱいいっぱい(笑)


以前から先生のお家の素敵なしつらえをお聞きしていたので
最初から爛々と目を輝かせて、あっちこち見せていただきました。
でも、緊張していたので、写真はなし(^_^;)


そして、もうひとつのお目当て(下心)は・・・

こちら、トラちゃん♪
早速嫌がられてます・・・。
思ったよりずっしり重くてとても持ち上がらない(-_-;)
重くて太ももがぷるぷるしています。


外に出ようとしたところを背後から拉致(笑)
トラちゃんすごいんですよ。
自分で戸を開けて外に出るんです。

でも

入る時は、「にゃーにゃー(開けて~)」と鳴いて、
戸を開けてもらう。

そうそう、久しぶりにブライスちゃんを連れて行きました。

クマのぬいぐるみのマフラーを借りているぽんちゃん。
早く紫陽花編んでねと催促されているようでプレッシャー。
仮死状態のカエルくんは、つくさんの縮緬細工。
すごいでしょう~リアルで可愛いでしょう~(笑)

しかし、この日は朝から鼻水とくしゃみが止まらず、
うつむいたらタラーっと危険。
なんのアレルギーだろう???
瓢箪ひとつだけなんとか作れましたが
また機会があれば行きたい~!
不器用な私でも縮緬細工が作れるなんて!うれしい教室です。


ランチをしたお店〔さんさんごご〕でも
ぽんちゃんのランチ視察。

ふんふん、ミニコーヒーゼリーも付いてるのね。


食後のコーヒーも付いて、日替わり定食870円。
お安い!
ぽんちゃんと一緒に写すと普通のコーヒーに見えますが
こちら、食後に付くのはデミタスコーヒー(笑)




本日もお読みいただきありがとうございます。
お時間あったらポチッとお願いします~。
こちら↓です~。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへにほんブログ村