goo blog サービス終了のお知らせ 

会津屋

東海道関宿、地蔵院前の手作りおこわと、蕎麦の店の紹介ブログです。

新名神開通!亀山へ行こう

2008-03-13 22:21:08 | Weblog

 2月28日、滋賀県のケーブルテレビの取材を受けました。 「おでかけMAP」という番組で、3月10日から3月16日までの1週間の間、毎日一日に三回繰り返し放送される番組です。

 

  

 

 新名神の開通で、三重と滋賀は1号線の渋滞をさけて、わずか20分ほどで行き来できる場所になりました。

 先日私も新名神を使って京都の嵐山まで行ってきましたが、その時間、なんと、1時間10分です!

 

 道も広くて走り易く、一本道です。

 京都、大阪から、滋賀で休憩をして亀山に・・・。

 亀山で休憩をして、伊勢や名古屋に・・・と、一日で観光できるところがたくさん出来ました。

 滋賀でテレビを見てくださった皆様・・・。関西地方の皆様・・・。

 この春休みは、関宿がお勧めですよ~。

 ちなみに、6月までは、新名神の利用料も半額です!

 ぜひどうぞいらしてくださいね!

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゆき)
2008-03-14 01:44:03
昨日はお忙しい時間帯におじゃまいたしました。
宮崎から来ていた友達は、関宿は2度目らしかったのですが
初めて食べた山菜おこわがとても美味しいと
喜んでいました。

また、混み合っている店内でも
みなさんとてもご親切にご案内くださって
ありがとうございました。

しかし、あんなにお忙しくても
女将さんは、小萬にまつわるお話を
お客さんたちにお話しくださるって
本当に、すばらしいですね。


返信する
久しぶりです (mattari-takashi)
2008-03-18 13:06:34
この頃めっきり春らしくなって来ましたね。
皆さんにこやかに写真に写っておられ、いつもいい雰囲気ですね。
新名神の開通でますますお客様がお見えになることでしょう。
自分たちが「高速、開通したから京都いこっか」と思ってるように京都のや滋賀の人も伊勢志摩へ行ってみようと思ってるに違いありません。目的地の一つに関宿が入るといいですね。
また、コメントしまぁ~す。
返信する
行き来する唐戸川 (会津屋)
2008-03-18 23:16:56
 みゆきさん。ご来店ありがとうございました。
 夕方、こちらからは、椎茸をとりに唐戸川に行く予定で、お互い行き来する形になりましたね!
 新しく取り扱うようになった、小万のお饅頭も沢山買っていただいてありがとうございます。
 暖かくなってきて、本当に忙しくなってきました。
 でも、不思議なことに、母は根っからの商売人で、お店の暇な寒い時期より、忙しい春のほうが元気なんです。
 そして、忙しくても、お客様とゆっくり話しをすることが、楽しみの一つなのです。
 お客様と話をしているときは、本当に生き生きとしています。
 私も、少しずつ仕事を覚えて母を楽にさせてあげたいですが、これだけは母の仕事のままでいてほしいです。
返信する
お久しぶりです!! (会津屋)
2008-03-18 23:23:15
 まったりタカシさん。お久しぶりです。お元気でしたか?お孫さんも、随分と大きくなられたことでしょうね。これから季節も良くなって、お孫さんを連れて、ドライブも楽しみのひとつでしょうね!
 本当に最近街道で滋賀、京都のナンバーの車をよく見かけます。
 お店に食べにきてくださるかたでも滋賀の方、増えました。
 私も、話題に乗り遅れては、と思い、ネットで地図をプリントアウトして京都まで行ってきました!そのお値段、ナント片道700円!です。時間にして、1時間10分でした!近くなりましたよね~!
 なんだか、未来に希望が持てて、ワクワクしています。
返信する

コメントを投稿