いかがお過ごしでしょうか。
ここ数週間次々に事態が急変、首都封鎖の可能性まで出て来た週末です。日本以外の国々では外出禁止になってしばらく経ちます。 届くニュースにまだ信じられない思いがしますが、感染症の歴史を思い出すと、現代だけが例外になりはしないことも ひしひしと感じます。
まず今日までに新型肺炎で亡くなった方、他の病気や事情で亡くなった方々のご冥福をこの曲で 祈りたいと思います。
さて、お休みが長期化するのは間違いなさそうなので、日頃出来ないことに取り組むチャンスと思うことにしました。
肺炎が収束すれば・・・ですが、この秋 ラ・プティット・バンドの「マタイ受難曲」公演が大阪、福岡、東京で予定されています。
2016年プティットの「マタイ受難曲」来日に向けて 2015年から自分の予習のために「初めてのマタイ受難曲」 (全83回)というタイトルでマタイの福音書をこのブログで読んで参りました。
流石に時間がかかり、公演までには福音書を読んだところで終わってしまい
J.S.バッハのマタイ受難曲の記述までは手が回りませんでした。
そこで、今年はマタイ受難曲 (68曲)を一曲づつ予習します。専門家の解説書と違って、甚だ いい加減な予習になると思いますが、お許し下さい。
まず2015年の「初めてのマタイ受難曲」を読み返してびっくり!
ほぼ全部忘れているだけでなく、「これは誰?」と言うほど、今とは違う自分に出会いました。
人間は変わる、状況も変わる。
ならば普遍の至宝バッハの「マタイ受難曲」に まさに受難節だからこそ 立ち返りたいと思います。
次回 第一曲から参ります。
ここ数週間次々に事態が急変、首都封鎖の可能性まで出て来た週末です。日本以外の国々では外出禁止になってしばらく経ちます。 届くニュースにまだ信じられない思いがしますが、感染症の歴史を思い出すと、現代だけが例外になりはしないことも ひしひしと感じます。
まず今日までに新型肺炎で亡くなった方、他の病気や事情で亡くなった方々のご冥福をこの曲で 祈りたいと思います。
さて、お休みが長期化するのは間違いなさそうなので、日頃出来ないことに取り組むチャンスと思うことにしました。
肺炎が収束すれば・・・ですが、この秋 ラ・プティット・バンドの「マタイ受難曲」公演が大阪、福岡、東京で予定されています。
2016年プティットの「マタイ受難曲」来日に向けて 2015年から自分の予習のために「初めてのマタイ受難曲」 (全83回)というタイトルでマタイの福音書をこのブログで読んで参りました。
流石に時間がかかり、公演までには福音書を読んだところで終わってしまい

そこで、今年はマタイ受難曲 (68曲)を一曲づつ予習します。専門家の解説書と違って、甚だ いい加減な予習になると思いますが、お許し下さい。
まず2015年の「初めてのマタイ受難曲」を読み返してびっくり!
ほぼ全部忘れているだけでなく、「これは誰?」と言うほど、今とは違う自分に出会いました。
人間は変わる、状況も変わる。
ならば普遍の至宝バッハの「マタイ受難曲」に まさに受難節だからこそ 立ち返りたいと思います。
次回 第一曲から参ります。