goo blog サービス終了のお知らせ 

笑日和

わんこと楽しく

母ちゃんお勉強。

2012-06-17 20:28:48 | 日記

ケンが亡くなった翌週から始まったハーブの講座も、先日で3回目となりました。

今回は、

エキナセア・エルダーフラワー・タイム・ネトル・リコリス

の、5つをお勉強してきました。

 

実習では 「 タイム 」 を使って、

のど用スプレーにも使え、うがい薬にも使えるチンキ剤の作り方を教わりました。

消毒したビンとタイムを用意して、

 

焼酎も用意します。

 

それぞれの分量の焼酎とタイムを混ぜるだけ~。

1日1回ビンをゆすり、2週間ほどで出来上がり~。

タイムをこしたら遮光瓶に移してもいいし、そなままでもいいし、

冷蔵庫で保存です。

 

風邪のひき始めなどに飲んでもいいし、

うがい薬としても使える優れもの。

 

タイムはお薬のような味します。

いかにも身体に効きそうなチンキの出来上がりです。

 

今回習った中に、「 ネトル 」 がありました。

パパや母ちゃんもよく飲んでいるもので、ケンもお茶にして飲んでいたものです。

 

フラボノイドが含まれているので、利尿作用、浄血作用があるそうで、

しかも貧血予防もあるそうだ。

していたことが、正しかったと再確認できて良かった。

 

ケンはお茶として飲ませていたけれど、

粉末にしてフードに混ぜても効果があるそうだ。

抗アレルギー作用があるので、ケンのようなアトピーな子には、

若い頃からやってあげても良かったのかも。。。と。

 

あー、日々、勉強が必要なんだな~。。。と改めて思う母ちゃんでした。

でもね。。頭になかなか入っていかないんだな、これが。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする