今日約1ヶ月ぶりに自分の試合。
(今日は高校生や学生がいないので会場も広々とセッティングされていた)
例によってぶっつけ本番のダブルスは1セット取って初戦敗退。
年代別シングルスに至っては1セットも取れずに予選リーグ敗退。
フォーティーになってから県の試合ではまだ1セットも取っていない、マズイ。
チームメイトも絶不調。
前回の大会では調子が良かったサーティーも予選リーグで予想外の全滅。
フォーティーも分の良いハズの相手に代表決定戦で負け。
やはり盆休みに練習しなかったツケがもろに出た感じ。
それにしても今日の会場内は暑かった。
試合中はもちろん、審判をしていても汗が噴き出て6点ごとに選手と一緒に汗を拭きながらカウンターをめくった。
高校生とかの試合会場が冷房完備だったら年代別の選手にもいたわりがあっても良さそうなものなんだけどそれはムリか?