goo blog サービス終了のお知らせ 

卓球備忘録(本家)

13年のブランクを取り戻しつつ運動不足解消を目指していたが、再びブランク期間に突入して早11年。

勢力図

2010-08-11 16:02:18 | 卓球備忘録

今年のインターハイ、去年までと明らかに違う感じ。
男子の青森山田、女子の四天王寺一強状態が崩れてきている。
特に男子の青森山田は昨年までの絶対的エースが抜け、野田学園の追い上げで勢力図が一変。
野田学園は選抜で優勝したものの、丹羽・吉田・町が入った青森山田の方が一枚上手かと思ったが個人戦ではバタバタと負けている。
女子の四天王寺も団体戦は決勝に残れず、ダブルスでも石川組は敗退。
正直なところ見ている方としては一強独走よりは混戦の方が面白いのだが、これってトップ層がレベルダウンしたのか、それとも他がレベルアップしたのかどちらなんだろうか?

インカレの方はリアルタイム情報が無いので今どうなっているのかわからないが、男子トーナメント2回戦の青森大-早稲田大が非常に面白そう。
組合せ的にはここで勝った方が決勝まで残るんじゃないかと勝手に予想。

今日は仕事も休みで卓球練習休み。
子どもが小学校の宿題をなかなか進めていないのでイラっとくる。
一応、月末の試合までに宿題を全部終わらせないと棄権すると言ってはあるがどうなることやら。
まあ夏休みの宿題の取り組み方に関しては完全に過去の自分のことは棚上げなのだが。