goo blog サービス終了のお知らせ 

卓球備忘録(本家)

13年のブランクを取り戻しつつ運動不足解消を目指していたが、再びブランク期間に突入して早11年。

継続は力なり?

2014-01-30 22:40:42 | 卓球備忘録

万能細胞発見のニュース。
今回研究の中心となった女性研究者、研究当初は他の研究者からあまり相手にされなかったらしい。
過去にノーベル賞を受賞した日本人研究者も、当初からスポットライトを浴びていたわけではなく、むしろ逆の場合が多いことに気付く。

先日水谷隼選手のブログにも、勝者になるためには人と同じことをやっていてはダメだという記事があったが、それにも相通ずる部分があるような気がする。
まあ、何がその人にとっての勝ち負けなのかは様々だとは思うけど、苦労を苦労と思わず自分で決めたことに一心に打ち込むことが出来るのは幸せなことなんだと思う。


反対意見

2014-01-29 22:08:04 | 卓球備忘録

小学校の授業で模擬の裁判員裁判をやるらしい。
(上)は反対の立場で意見を述べる役割とのこと。
さっそく台本片手に古美門を意識して長台詞の練習をしていた。
全然似ていないが、聞いている方はかなり嫌な気分になるしゃべり方。
これでは単なる嫌なヤツだぞ。


卓球部

2014-01-28 23:05:59 | 卓球備忘録

何となく、出身県の卓球協会HPを見ていたら自分の出身高校に卓球部が出来ていることを発見。
自分が高校在学中、卓球部設立を要望したが諸事情で実現できず「こんなことなら卓球部のある高校へ行けばよかった」と当時は後悔した記憶がよみがえった。
いや、単に学力が不足していただけか。
もっと勉強頑張れば良かったと今更後悔。
それにしても羨ましい。

もう卒業して20年以上経つのか。


乗換

2014-01-24 22:10:12 | 卓球備忘録

転勤を機に使い始めたモバイルルーター。
何気にプロバイダホームページを見たらLTEプランがあった。
現時点でのプラン契約状況をチェックしたら既に契約期間25ヶ月超。
試しに乗換てみるとしよう。