goo blog サービス終了のお知らせ 

卓球備忘録(本家)

13年のブランクを取り戻しつつ運動不足解消を目指していたが、再びブランク期間に突入して早11年。

好調を維持したいです(+ジャパンカップ予想)

2007-11-25 13:13:54 | 卓球備忘録

昨日の夜は土曜の卓球練習でした。これで今週5回目の練習、こんなに練習するのは学生の時以来です。
昨日は練習初っ端からTさんとハイペースな練習。ゲーム練習もしましたがあっさり0-3で負け。3セット目は6-0までリードしながら7-11で負け。何やってんだかって感じですが、サーブの上手いTさんにしてやられました。
休憩の合間にTさんのラケットを見るとニッタクの廃盤ラケット・アバロックスを使っていました。「これってグランプリの加山選手と同じですね」と自分が言うと、「ああ、加兵さん(加山選手の中国名)昔1年ぐらいこちらに居ましたよ」とのこと。隣の市が中国遼寧省と姉妹都市ということで、地元実業団チームに中国選手を迎えて日本リーグに参加していた時期があったそうです。知らんかった。
その後、Tさんと組んだダブルスでのゲーム練習は3-1で勝ち。I2さんには1-3で負け、苦手のカットマンMさんには3-1で初勝利。ツッツキ&ストップだけで勝負したのが良かったのかも。N1さんには3-0で完勝。
さすがに週5回も練習をしていると、ボールに対する反応が早くなっています。今までは一か八かで回りこんでいたのですが、相手の動きを見てから十分の体制で回り込めるようになりました。こんなことは卓球を再開して以来初めてです。この調子で来週も練習に励むつもりです。

------↑↑ここまで卓球の話題↑↑--↓↓ここから競馬の話題↓↓------

昨日のジャパンカップダート、自分としては良い読みだと思ったのですがフィールドルージュは眼中にありませんでした。フリオーソやフサイチホウオーはバッサリ切れたのになあ、残念。
ということで今日はジャパンカップ。
【3連複】
(軸)
 ・2  ポップロック
 ・4  アドマイヤムーン
 ・10 メイショウサムソン
(相手)
 ・8  アルティストロワイヤル
 ・9 インティライミ
 ・14 ドリームパスポート
 ・16 サデックス

メイショウサムソン軸で3連単買おうか迷っています。ウオッカは多分来ないと思うので切り。複勝人気を見るとポップロックが2番人気のようです。まあこの方が妥当なのかも。