卓球備忘録(本家)

13年のブランクを取り戻しつつ運動不足解消を目指していたが、再びブランク期間に突入して早11年。

心配事(+小倉大賞典予想)

2007-02-02 20:57:36 | 卓球備忘録

今日のニュースで某有名不動産グループのマンションで耐震性に問題がある物件が発覚したとの報道がありました。

(有名(?)某社長:いつ見てもインパクトがあります)

千葉県内で建設中の建物らしいですが、気になるのは千葉県内に住んでいる大学卓球部の後輩(2年下)が同じ系列のマンションに住んでいるということ、大丈夫かなあ。
この後輩は、大学入学直後陸上部への入部を希望していたところを自分が無理やり引き抜いて卓球部に入部させました。入部して即エースとしてチームのために頑張ってくれたり、大学を1年休学して海外へ留学したりと結構思い出深いヤツです。
今は年賀状やたまにメールをやり取りする程度でしたが、今日のニュースで物件名を聞いてビックリしました。彼の住居には何の問題も無ければ良いのですが。
------↑↑ここまで卓球の話題↑↑--↓↓ここから競馬の話題↓↓------
先週はエライ目に遭いました。せっかく収支が±0まで回復したのに一気にマイナスです。
さて明日は小倉大賞典です。

 

(小倉大賞典予想:ローカル開催のハンデ戦、何が起きても不思議は無い?)

今年最初のローカル重賞ですが、どんなもんでしょうか。去年はローカル開催時の収支・的中率ともイマイチでした。
指数的には上位6頭が混戦状態です。一応本命はここまで2連勝中のナスノストローク。僅差でツルマルヨカニセ、エイシンドーバーが続きます。
この場合、ワイドで無難に買いたいところですが、先週の穴を埋めるために今回も馬連、3連複BOXです。傷口を広げることにならなきゃいいけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする