今日は水曜日の卓球練習メンバーの忘年会でした。会場で忘年会の会費と年会費(半年分)を支払い、ようやく水曜日の正式メンバーになりました。
水曜日メンバーはラージボールの人もいて、土曜日メンバーに比べるとどちらかというと同好会&ご近所さん的な集まりのようです。
こちらの忘年会も余興は「ミニ卓球大会」でした。どうやらこの辺はお決まりのパターンのようです。自分は前回同様1回勝って次で負けでした。
会の後半は、土曜日メンバーの理事長でもあるI3さん(50代)が卓球について熱く語っていました。I3さんが中学生の頃、目の前で荻村伊知郎のプレーを見た時の話を聞きました。素早いフットワーク、力強いスマッシュなど本当に凄かったそうです。今のように用具が発達していなかった頃の話なので、当時のトップ選手の身体能力は本当に凄かったんでしょうね。
さて、1月に行なわれる全日本卓球選手権のシードが発表されていました。一般男子は16シードまでの発表なので注目の韓陽選手の名前はありませんでしたが、果たしてどこに入るのでしょうか?
一般女子は上位選手の力が拮抗していると思うので、誰が優勝してもおかしくないような気がします。
全日本は是非試合会場で観戦したいですがまあそれは無理なので、せめて男女シングルス決勝はキチンと地上波で放送して欲しいと願って止みません。