今日は水曜日の卓球練習日。少しハナ風邪気味で体調はイマイチです。そのせいか卓球の方も調子が悪かったです。
(色んなボール:練習場にある箱の中に色々入ってました)
何かラケットの打球位置がバラバラで全然安定しません。先日の土曜日練習でひたすら基本練習やった反動でフォームが崩れたのかなあ・・・。
アジア大会の卓球競技は昨夜までに日本勢は全て敗戦してしまいました。女子シングルスの福原選手は残念ながらベスト8止まりでした。
男女のシングルスとも中国勢がベスト4に2人ずつ残り、ダブルスはいずれも決勝まで残っています。順当にいけば優勝を独占しそうです。
たまたま男子シングルスの水谷vs王皓の試合を少し見る機会があったのですが、ランキング差通りの試合内容だったように見えました。水谷選手が全然攻められないのを見て、改めて世界トップレベルとの差を見せつけられた感じです。
さて国内では12月中旬~下旬にかけて2007年世界選手権の代表選考会が行なわれるようです。出場選手を見てたら高木和卓選手の世界ランクが88位まで上がっていました。先日のドイツオープンでの活躍が反映されたのでしょうか。
それにしても男子の選考会16名のうち、青森山田学園が8名もいます(中学~大学)。相変らず凄いなあ。