随分と前のことで時期まで思い出せないのですが、桃を食べてアレルギー症状が出ました。
目が痒くなり痒みに任せて掻いていると白目が魚の目玉のようにブヨブヨになってきたのです。
勿論、直ぐに病院に行きました。その日から大好きだった「桃」や「スモモ」は口にしていません。
その後、サクランボのジャムを作ろうとサクランボの種取りをしている時にサクランボの果汁が目に入り、また、桃と同じ症状が出ました。
えっ?サクランボも???桃とサクランボに何の関連があるの?
調べてみると両方とも「バラ科」の果物でした。
実は、リンゴもバラ科で体調によっては食べた直後に口腔アレルギー症状が出ていました。
でも、リンゴは桃やサクランボに比べるとアレルギー症状も軽かったのです。(勿論、できる限り減農薬の物を食べました)
油断していました。昨日、知人から頂いたリンゴを少しなら・・・と思って食べたのが間違いでした。
30分ほど経った頃から、下肢に蕁麻疹が・・・それはどんどんと広がり臀部や腰にも・・・やがて個々に出てきた蕁麻疹同士がくっついて大きな地図上の膨疹になっていきました。
やばい!!!常備していたレスタミン軟膏を塗り、アレルギーの飲み薬を長男に貰って兎に角、安静にしていました。
幸いにして薬が効いて、朝には掻き傷だけが残っていました。
恐るべしリンゴ!でした。
目が痒くなり痒みに任せて掻いていると白目が魚の目玉のようにブヨブヨになってきたのです。
勿論、直ぐに病院に行きました。その日から大好きだった「桃」や「スモモ」は口にしていません。
その後、サクランボのジャムを作ろうとサクランボの種取りをしている時にサクランボの果汁が目に入り、また、桃と同じ症状が出ました。
えっ?サクランボも???桃とサクランボに何の関連があるの?
調べてみると両方とも「バラ科」の果物でした。
実は、リンゴもバラ科で体調によっては食べた直後に口腔アレルギー症状が出ていました。
でも、リンゴは桃やサクランボに比べるとアレルギー症状も軽かったのです。(勿論、できる限り減農薬の物を食べました)
油断していました。昨日、知人から頂いたリンゴを少しなら・・・と思って食べたのが間違いでした。
30分ほど経った頃から、下肢に蕁麻疹が・・・それはどんどんと広がり臀部や腰にも・・・やがて個々に出てきた蕁麻疹同士がくっついて大きな地図上の膨疹になっていきました。
やばい!!!常備していたレスタミン軟膏を塗り、アレルギーの飲み薬を長男に貰って兎に角、安静にしていました。
幸いにして薬が効いて、朝には掻き傷だけが残っていました。
恐るべしリンゴ!でした。