こんにちは
本日は、JA郡山市より
頼もしい方々が、来てくれました
秘密兵器で皮をむいて・・・
あっと言う間に、試食の出来上がり
今年の幸水は、とーても甘いですッ
ご自宅用、贈答用の梨は、これからたくさん入荷します
ぜひ、お買い求め下さい
何かが変わりました
分かった方は、かなりの愛情館通ですねぇ~
手作りシールが、新しく、可愛くなりました
う~ん
手作り感がさらにアップしてます
いかがでしょうか
ブログ担当のいもっこでした
こんにちは
本日は、JA郡山市より
頼もしい方々が、来てくれました
秘密兵器で皮をむいて・・・
あっと言う間に、試食の出来上がり
今年の幸水は、とーても甘いですッ
ご自宅用、贈答用の梨は、これからたくさん入荷します
ぜひ、お買い求め下さい
何かが変わりました
分かった方は、かなりの愛情館通ですねぇ~
手作りシールが、新しく、可愛くなりました
う~ん
手作り感がさらにアップしてます
いかがでしょうか
ブログ担当のいもっこでした
こんにちは
今が最盛期の枝豆をご紹介
夕食のおかずの一品やお子様のおやつに
そしてキンキンに冷えたビールには
茹でたての美味しい枝豆があれば言うことなしっ!ですよね
愛情館では、毎日たくさんの新鮮な枝豆が届いています
中でも主力品種の湯あがり娘 なんとも可愛らしい名前
数ある枝豆の中でも、湯あがり娘は香りと甘みが段違い
そして味が濃いんです
同じ湯あがり娘でも、風味や茹で方によって味が違いますので
是非、お気に入りの生産者の枝豆を探してみてはいかがですか
センターキッチンにて試食もご用意しております
本日は、枝豆の冷製スープを皆さまに召し上がっていただきました
玉ねぎなど…お好みの野菜をコンソメで煮て
茹でた枝豆とあわせてミキサーにかけ牛乳でのばします
お好みで塩コショウをプラスして冷蔵庫で冷やしてて完成
食べきれず余ってしまった枝豆を冷凍保存して
こちらの冷製スープを作るのもオススメです
簡単に出来ますので是非お試しください
今日のブログはとまとでした
こんにちは
今年は例年より早く桃の出荷が始まり、
気が付けば売り場にはもう
梨やぶどうが並んでいます
大人気のあづましずくもこんなにたくさん
梨は幸水
ぶどうや梨を見ると、
もうすぐ秋なんだな~って感じますね
さてさて、
久々にセンターキッチンの模様をお伝えします
今日のメニューはこちら↓↓↓
ズッキーニ&トマトと豚バラ肉のみそマヨネーズ炒め
ズッキーニとトマトの夏野菜を使ったオススメの一品
ズッキーニをきゅうりに変えてもO.K
お盆で疲れた体に、あっさりとしたこのメニューで復活間違いなし
レシピはセンターキッチンに置いてありますので、
ご自由にお持ちください
では、明日もスタッフ一同お待ちしております
今日はりんごスターでした
愛情館の1年のうち、最もお客さまでにぎわう「お盆の花市」。
店内、レジともに混雑し、お客さまへは大変ご不便おかけいたしました
そんな目まぐるしい花市期間中、そっとバケツ稲が「出穂(しゅっすい)」してました
気づいたのは8月10日。
5月23日の田植えから80日目です。
出穂(しゅっすい)とはその名のとおり、茎の中で成長した“籾の集まり=穂”が
出てくること。
そして本日。ほぼ9割がたのバケツ稲が出穂してました。
まだ出穂していない子も、もうちょっとの様子。
今年も無事に全部のバケツ稲にお米ができそうです。よかったぁ~
今日はなんと!かわいいお友だちを発見
アマガエルくんです。
愛情館は割と街なか。どこから来たの・・・?
ゆっくりしていってね
これからは穂に栄養をためる「登熟期」。
福島のお米が美味しいのは、この時期、日中と夜間の気温差が大きいから。
猛暑はイヤだけど、晴れて暑い日が続くことを願うばかりです
そして、グリーンカーテンのこちらも成長してました。
小玉すいか。小っちゃくたって立派なしましま模様は威風堂々
グリーンカーテンの朝顔は、間もなく屋根まで届きそうな勢いです。
屋根まで行ったら今度は下に戻ってくる?
今日のブログはこめ太郎でした
今日から外の特設テントで「お盆の花市」スタートです
朝早い時間にもかかわらず、生産者のみなさんも、スタッフも花市の準備で汗びっしょり
お花は元気に咲いてるけど、我々は干からびそう・・・。
みなさんもこまめに水分補給してくださいね。
定番の菊の花のほかにも色とりどりのお花で一面お花畑。
花立ても大小様々そろい踏みです。
そして、お供え物に欠かせない果物。
旬の桃もおススメですが「リンゴ」「ぶどう」もお目見えです
ぶどうは福島県オリジナル品種の「あづましずく」。
大粒で種無しの甘~いぶどうです
お供えはもちろん、帰省のお土産にもピッタリ。
シャリシャリ食感の梨も間もなく。お盆に間に合うかも
もちろん、お線香もお忘れなく。
花市のピークは例年12日。
混雑が予想されますので、お盆のご準備はお早めに
今日のブログはこめ太郎でした