goo blog サービス終了のお知らせ 

ダックスチューリップ

なんで・どうして・どうなるの・で...

[電子機器]1万のロジックアナライザー

2009-02-12 21:45:19 | 電子機器

http://optimize.ath.cx/
以前ネットでロジックアナライザーを探していたら、カメレオンロジックアナライザーを見つけました。
早速購入して、仕事で使わさせて貰いました。ほんとに重宝しました。
何かプログラムの問題があれば、即波形を見て確認が出来ます。これは武器になります。
逆に言えば、余り考えずにすぐに波形を見て判断するので、ソースコードをじっくり見て思考する力がなくなるリスクがあるかもしれません。

私は、シリアル系プログラムのデバックで常に使っていました。GPIOに波形を出力して処理時間の測定も可能です。

私の今までの感覚だとロジックアナライザーは少し高い測定器で、何人かに1台の測定器でした。しかしこの値段なら一人1台が可能です。
当然メーカ品に比べて精度・機能で劣ります。その辺を考慮して使えばこの性能で十分使えました。
ツールが手元にあり即使え、即問題を見出せる環境て最高です。
(追記1)
  当然オシロスコープも手元に置いて併用していました。
(追記2)
  ロジアナソフトは、オプテマイズ純正でなく木村さんという人が作られた”myLA”です。
  2011年7月18日現在、以下のURLからダウンロード出来る見たいです。
  http://web.archive.org/web/20070315081605/www.psxpad.com/
    カメレオンUSB+ロジアナソフトはこちらです  をクリックして
    ダウンロード
    2003/03/08 myLA Version 0.9.2003.308 アナログ符号あり表示がおかしかったのを修正
          上記のリンク部分をクリックします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。