ダックスチューリップ

なんで・どうして・どうなるの・で...

[時事]航空母艦大鵬と福島の原発建屋の水素爆発

2011-04-27 21:26:06 | 時事
福島の原発建屋は、なぜ爆発したのだろうか??
爆発するならなぜその前に排気しなかったのだろうか??疑問はつきません。
大東亜戦争で、魚雷により充満した気化ガソリンで大爆発して沈んだ、航空母艦の大鵬と、何か因果めいたものを感じてしまいました。
放射性物質を外部に排出しない為の密閉構造なのに、最悪の逃げの排気口が無かったのか?、又は排気口を開ける技術やタイミングに問題があったのか??
これはダメージコントロールの設計思想の問題であって、現状は建屋が爆発するしかない設計なのでしょう。
(いざというとき大量の放射性物質を大気中に放出するような原子炉建屋の設計は許されていない...と言う話もあり  でも現実は、建屋が爆発して放射性物質が放出されています。)
想定外の話ではないです。結局は、福島原発に関わった人々がどのように思い考えて作ったのかです。
(かと言って、設計屋は分かっていても周囲の状況から、排気口は許されない設計だったのかも....)

参考URL
http://okwave.jp/qa/q6591963.html
http://2chdays.net/read/newsplus/1303600461.html

大鵬の画面は、ザッキーハウスさんより引用しました。

[時事]坂井三郎

2009-04-26 20:35:15 | 時事
日本、海外版で300万部以上売れた零戦パイロットの手記「坂井三郎空戦記録」があります。
Will別冊4月号歴史通を買ってしまいました。
私も大分以前に「大空のサムライ」読だ思い出があります。
特に今も印象に残っているのはこの本でも書かれていますが、士官・下士官等の上下の階級差の理不尽・葛藤がなまなましく書かれている事でした。
ここまで人間臭い書き物はなかなか見られません。坂井三郎と言う人がある面合理的な人だから書けたのだと思います。
それは いかにして相手を撃墜するかをとことん追求する事からも分かります。
人が簡単に死んでいった時代にあって、搭乗員に向かって「絶対に自爆や体当たりをするな」と言った下りなど私ならなかなか言えません。
士官・下士官等の上下の階級差の理不尽・葛藤等は今の時代にも相通じる事です。
大きな会社と下請け会社の関係等々や、理論的でなく情緒的思想の強い学歴・年功序列社会等数えたらきりがありません。
零戦も繊細で凝った、本当に日本を象徴する戦闘機であったようです。この機体で戦ったんですね。

[時事]朝三暮四(ちょうさんぼし)

2009-03-21 09:47:31 | 時事

定額給付金が貰えるはずなのだが私の地区は何時貰えるのでしょうか....
しかしおかしな政策です。池田信夫ブログでも以下の記事があります。
------------------------------
ヘリコプター・マネーという愚民政策
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/7b23d61878dcbf6ad900123f5f3a7186
しかし実証的には、この理論は厳密には成り立たない。それは人々が近視眼的で、
将来の課税より現在の現金の価値を高く評価するからだ。朝三暮四というやつだ。つまりバラマキ政策は、
国民が猿のようにバカであればあるほど効果の大きい愚民政策なのである。
------------------------------

結局貰ったけど後で税金として払わないといけないのです。
フリーランチ(free lunch タダ飯)はないようです。

朝三暮四の意味は
http://contest2004.thinkquest.jp/tqj2004/70237/t/tyousan.html
目先の違いにとらわれて、全体のことに気づかないこと。
知恵(ちえ)のある人が、知恵のない人をまるめこむこと。
〔昔中国で、サルにトチの実を朝に三つ暮に四つ与えようとしたら怒ったので、それでは朝四つ暮三つにしようと
言って与えたら喜んだということから〕 眼前の差にばかりこだわって 結果が同じになるのを知らないこと。
〔言葉の上でだけうまく話して、他人をごまかす意にも用いられる〕

[時事]なぜ第3次ベビーブームが来なかったのか?

2009-02-23 10:22:37 | 時事
ネットサーフィンを行っていたら表題の件を見つけました。
確かに表示画像の人口ピラミッドで10歳代付近に3番目のこぶがほとんどありません。
厚生労働省によると、「団塊ジュニア」の女性の約半数は子どもを産んでいないようです。 そんなに生んでいなかったのか..驚きました。
なぜなのだろう、上記参照リンクでも「第3次ベビーブーム」が来なかった背景について以下のように言っています。
☆”社会進出した女性が「子どもを作りにくい」環境になっているのが最大の要因なのです。”
☆”さらに、近年は「子どもを育てるより自分の時間を…」という若年層が多くなっているのは事実です。”
☆”子育てには、金銭的なものだけではなく、多大な労力がかかるという形の「コスト」がかかることが挙げられます。”

私も考えました。上記要因以外に日本が長寿社会になって、お金が若い人に廻っていない(世代間格差)事が大いにあると考えます。
2007年6月1日時点(概算値)での日本の50歳以上の人口比率は42.5% あるそうです。
現在2011年だから、全人口の半数が50歳以上になるのでしょう。
参考URL
http://ibukuro.blogspot.com/2007/06/50425.html

[時事]池田信夫blogはすごい...

2009-01-14 19:06:34 | 時事
ブックマークにも上げていますが
難しい...、経済・金融を学んでこなかった、学ぼうとしなかった人間としては難解なブログです。しかし食らい付いてでも少しぐらい理解したいと考えています。
ブログの世界がなかったらこんな難しい人の世界を、かいま見る事が出来なかったでしょう。 しかもただで....
(現実はただでありません、私が見ている時間が過ぎています。時間はただでありませんので)
私が今までに色々疑問に思っていた事に、ある種の解答を与えて下さいます。
とわ言いながら、世の中は話半分なので逆説のブログの世界にも足を入れておかなければと考えます。
(私が疑問に感じていた事を折々投稿したいと考えています。)