aiaiのきまぐれ日記

子どもたちとの日々、いなかの暮らしで感じたことを、きままにおしゃべり。

三次の若手農家マルシェ:きつねの八百屋さんin横川駅裏

2011-01-26 22:03:14 | ナチュラルファミリー
三次の若手農家マルシェ「きつねの八百屋さん」。
1か月ほど前から、広島市内の横川駅裏で、2週間に一度のペースで
お野菜を中心とした市場をやっています!
(クリック!)
次回は、今度の土曜日!
(毎月第2、第4土曜日に開催予定♪)

この市場のお野菜は、
三次市内のあちらこちらで
「暮らし」を大切にしながら
こだわった農業をされている魅力的な方々がつくっています。

そのお野菜を持って、町に出かけていこう!っていうことになったのは、
横川に住んでいらっしゃる方が声をかけてくださったからなのだそうです。

「縁」からはじまった市場。
ひろがっていくと素敵だな!つながっていくといいな~!と思って
私も、わたしのできる方法で参加しようと、
な~んとメンバーの一人に入れていただきました♪



(わたしは、野菜はつくってないので、ほしはら山のがっこうから、
上田町の重森さんのそよご蜂蜜や貞野さんちのお茶を出してます)



実は、わたし、このきつねちゃんをデザインしました~♪
(クリック)
きつねはね、
むかしから、農業の神様とも言われているんです。
田舎に住んでいる人たちにとってはとっても身近なきつね。
里山のシンボルでもあるんです。
(クリック)

きつねの八百屋さんの歌も、つくってみました。たのし~!
近々、公開予定。
乞うご期待♪♪♪




今度の土曜日29日は、わたしも横川に行く予定です(初めて行きます!)。
ぜひ、お会いしましょうっ!



とき:毎月第2・第4土曜の予定
場所:横川アパート前

時間:10時~14時

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
横川 (さやか)
2011-01-27 08:11:08
三次に引っ越してくる前は、横川駅近くの楠木町に住んでました。妊娠中はJRで通勤していたから、横川駅裏はよく歩いてました。
懐かしいな。

友達に紹介しておきます

返信する
ありがと~ (aiai)
2011-01-27 22:01:11
さやかさん

ありがと~!
うれしいですっ。

横川のすぐ近くに住んでいたんですね~
返信する
あ~残念! (へぼ)
2011-01-29 21:54:57
密かに西区民の「へぼ」です。
この市場、今日だったんですか?

ブログもきちんとチェックしてないと、こういう耳寄り情報も見逃しますね。
(仕方ない。来月行くとしましょう。)

それはそうと、
今月29日は第5土曜日の気もしますが…

返信する
さやかさんありがと~ (aiai)
2011-01-30 11:21:05
さやかさん

お友達、来てくださいました!!
開店する前から、子連れで待ってくださってました♪
うれしかったですっ。
ありがと~。
返信する
残念っ。 (aiai)
2011-01-30 11:23:08
へぼさん

来月、きっとお会いしませう♪

そう、この29日までは
きつねの八百屋さん開店日は定期的ではなかったのです。

来月2月より、第2・第4土曜になりました!!


よろしくおねがいしま~すっ。
返信する
出会い (aiai)
2011-01-30 11:27:38
きつねの八百屋さんに来てくださった方々の中に、
なんと、
「もしかして、浦田さんですか?
こないだ、福岡の糸島に行って、
浦田さんの弟さんの
家具工房に行ったんですよ~」
って方がいらっしゃって、おどろきました!!

つながる

って、すご~~~く面白いと思いました。
こういう出会いがあると
「この道を歩いていてよかった~」
と思うんだなあ。

出会いに「ありがと~~~!」
声をかけてくださって、
「ありがと~~~!」
うふっ。また会いませう。
返信する
Unknown (さやか)
2011-01-31 08:00:32
彼女からも、看板の前で撮った、写メ付きメールが届きましたよ。

お話もできたそうですね。

ありがとうございました
返信する
写メ (aiai)
2011-02-09 21:56:37
さやかさん

お会いしたときに、
「あ!」ってつながって
すごい嬉しかったです~。

こちらこそ、ありがとう!!
返信する

コメントを投稿