goo blog サービス終了のお知らせ 

「じゃかるた姫」からの「平凡な主婦」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職
2017から5年間楽しいジャカルタ生活でした
いつもワクワクしたい主婦です

会津地鶏専門店 炭焼 歩ム@御嶽山

2011-08-03 22:10:41 | 食べ歩き(和)
今日は「会津地鶏専門店 炭焼 歩ム」さんでお食事しましたよ

いつも、予約してからおじゃまさせていただいてます

満席状態が続く大人気のお店なので





今日のお通し「海胆の煮付け」で~す。



濃厚な海胆と岩海苔がバッチリ合ってます

少しずつ、箸休め的にいただきました。





「歩ム’Sサラダ アンチョビードレッシング」で~す。



シーザーサラダのようなサラダですよ。

具だくさんで、贅沢なサラダなのです





「ゴーヤの梅おかか和え」で~す。



ゴーヤの苦味は、大人の味ですよね~

とってもおいしかったです





「やみつきキャベツ」で~す。



お味噌とお塩でいただきます。

やきとり屋さんでキャベツをいただくのは必然ですよねっっ





「手巻き 舟納豆」で~す。



納豆の上に、タクワン・キュウリ・玉子の黄身・ネギ・白ゴマがのっています。

海苔で巻いていただきますよ。

私のいただき方はですね

1/4帖にカットされて運ばれてきた海苔を半分にします。

カットし1/8帖になった海苔をコーン型に巻き、具材を入れていただく方法です。

長い辺の中央を円錐の頂点とし、コーン型にするイメージで

やってみてくださいね~





では、やきとりスタートです

「はつ・砂肝」で~す。



「はつ」は、ジューシーだわ~

塩気は少なめなので、お肉の甘み・おいしさを味わえます。

「砂肝」は、コリッとした食感がイイんですよね~

大好きな1品です





「かわ」で~す。



パリパリに焼かれた皮が最高~





「つなぎ(大動脈)×2」で~す。



おいしい~~~

食感がなんとも言えません。

おじゃまする度にオーダーしちゃってます





「地鶏唐揚」で~す。



「歩ム」さんの唐揚げは、ムネ肉を使用されています。

お肉に味が染み込んでいて、とってもおいしい唐揚げですよ

ゴハンがいただきたくなるお味です。





今日も、大満足しちゃいました

ごちそうさまでした~





【お店の情報】
「炭焼 歩ム」
東京都大田区東嶺町45-2
03-3759-7039
定休日:月曜


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニメンチかつバーガー@まい泉

2011-08-03 21:08:41 | お気に入り(食べ物)
久々に「まい泉」さんの

「ミニメンチかつバーガー」が販売されていたので

購入し、いただきましたよん



手のひらサイズで、とってもとってもかわいいバーガーです




バーガー1つ「126円」ですよん




とってもかわいくておいしいので、大好きな1品です





久々にいただいたので、よりおいしく感じました


もっと、購入すればよかったわ~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアンのランチ~♪

2011-08-02 21:07:39 | ささやき
今日は、訳あって会社をお休みしていますよ





用事が終わったのは、夕方でした

夕方から、ランチをいただきましたよん


半分夕ゴハンかもねっっ

コチラ」のイタリアンのお店でいただきました





「サラダと前菜3種盛」で~す。



かわいい前菜ですよねっっ




「チチネッリ」で~す。



チーズのないPIZZAでしたよ

しらす・アンチョビなどがのっています

PIZZA生地がとってもおいしくて、幸せを感じました






「長ナスと自家製ミートソースのフジッリ」で~す。



ショートパスタはいただきやすくてイイですよねっっ

おいしいミートソースが絡まり、おいしくいただきました






ごちそうさまでした~~~







同僚のみなさま、お休みをいただきどうもありがとうございました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみです♪

2011-08-01 20:56:56 | ささやき
お家から最寄の駅まで歩く通勤経路の途中に


1週間位前から、建築を始めたお家がありますよ






お家が完成するまでを、毎日見られると思うと

テンションあがっちゃいます

お家ができあがっていく過程を見られるのが楽しみだわ~



毎日の出勤も、楽しくなりそうです






建築中のお家のご家族より

私の方が建築経過をCHECKできちゃいそうですっっ





建築されてるお家のご家族のみなさま

お任せくださ~い






ナンテねっっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする