goo blog サービス終了のお知らせ 

「じゃかるた姫」からの「平凡な主婦」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職
2017から5年間楽しいジャカルタ生活でした
いつもワクワクしたい主婦です

糸柳別館 和穣苑@石和温泉 1日目(その3)夕ご飯後半

2009-12-30 23:00:54 | 旅行
石和温泉での夕ご飯の続きで~す



温菜の「むつ西京焼」で~す。



この「むつ」がおいしい~~~

甘過ぎない味噌に漬けられていて、ほどよいわ~

焼き加減も、私には真似できません



煮物の「このわた羽二重」で~す。



おいしくて濃厚な茶碗蒸しをいただいている感じでした。

プルプル熱々が、とってもイイよかったわ~



ここで、目の前でご飯を炊き始めましたよん



炊き上がりまでの「音」「香」を楽しめましたよん



強肴の「黒毛和牛炙り」で~す。




実は、こんな器だったんですぅ



上品な脂がおいしい~~~牛肉でした

メレンゲと玉ネギを巻いていただきましたよ。

おいしい~

でも、脂がかなり苦手な私には、ちょっと量が多かったかなっっ




酢の物の「ずわい蟹」若布・生姜添えで~す。



見てみて~~~「蟹の缶詰」のようなこの器

缶切りまで付いてますよ~

オシャレだしステキ~~~

器の楽しさも、楽しめちゃうのって、最高ですよね~



この器って重ねられないんじゃないの~

「こだわり」を感じます




納めの「御飯」で~す。



大~~~きな豚汁と、かわいくてオシャレな香の物でした。

具だくさんの豚汁がおいしくて、たまりません

ご飯は、新潟産の新米コシヒカリだそうです。

当然ですが

とってもおいしく炊けていて、最高のお味でした


幸せ~




香々甘味で~す。



数日前の宿の予約確認の際、デザートをフルーツに

変えていただきました。

どうもありがとうございました




どのお料理も、と~~~ってもおいしくて

大満足の夕ご飯タイムでしたよ


はじめに、「夕ご飯は90分程度時間がかかりますので」と

説明をしていただいたのですが

私たちは180分かかりましたっっ




ごちそうさまでした

さ~て

次はお風呂よねっっ







コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 糸柳別館 和穣苑@石和温泉... | トップ | 糸柳別館 和穣苑@石和温泉... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (makichi)
2010-01-13 18:15:12
どれもおいしそうな夕飯ですね。
温泉旅館は、結構食べ物重視で選んでしまいます。
返信する
Unknown (きむあい)
2010-01-13 23:27:54
>makichiさん

お食事、大事ですよね~。

是非、情報交換しましょうね♪

返信する
Unknown (ひろくん)
2014-03-05 18:36:03
いい旅館ですねー(^ω^)
返信する
はい♪ (きむあい)
2014-03-05 20:52:47
ひろくんさん

始めまして。

とってもステキな旅館でしたよ。

機会がありましたら、いらしてみてくださいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行」カテゴリの最新記事