goo blog サービス終了のお知らせ 

「じゃかるた姫」からの「平凡な主婦」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職
2017から5年間楽しいジャカルタ生活でした
いつもワクワクしたい主婦です

鳥八(Torihachi)

2021-11-10 15:57:44 | JKT食べ歩き(和)

9月にOPENした「鳥八」さんに

 

初めておじゃましました

 

「鳥一」さんからの暖簾分けしたお店だそうです。

 

(「鳥一」さんは「鳥清」さんとなりました。)

 

数日前に、旦那さまが同僚の方に

 

教えていただいたお店です。

 

ランチにおじゃまして、とっても美味しかったので

 

私を早速誘ってくれました

 

 

 

 

「ツナとカニカマのサラダ」です。

 

 

想像通りのお味ですが、私は大好きです。

 

もうちょっとお野菜多めだと思って

 

オーダーしましたよ。

 

 

 

 

「まぐろの山かけ」です。

 

 

とろろがGOOD

 

 

 

「たこぶつ」です。

 

 

足の細い部分だったので

 

旦那さまが大喜びでした。

 

 

 

 

「レバー」です。

 

 

こちらも同僚の方に教えていただいた

 

メニューだそうです。

 

レバーはレアでお願いします。

 

そして、ゴマ油を別でお願いします。

 

ちゃんとゴマ油にはお塩が入っておりまして

 

まるでレバ刺しのようなお味ですよ

 

最高においしかったです。

 

絶品です

 

もう1本オーダーしたかったです

 

 

 

 

「そりれす」です。

 

 

こちらも、とっても美味しかったです。

 

「ちどり」さんの「そしれす」と異なり

 

半分にカットされているので

 

いただきやすかったです。

 

 

 

 

「えのきバター」です。

 

 

シンプルでGOOD

 

えのきをバターの相性は最高ですよね。

 

 

 

 

「蟹クリームコロッケ」です。

 

 

ホワイトソース感は少な目でした。

 

でも、大好きなお料理です。

 

お家では作らないので

 

お店でいただけてありがたいです。

 

 

 

 

「野菜スープ」です。

 

 

良いお味でしたよ。

 

 

 

 

「納豆巻き」です。

 

 

最後に、寿司飯のお味を確認したくて

 

オーダーしてみました。

 

お酢がかなり控えめの寿司飯でしたよ。

 

もうちょっとお酢が入っていても

 

美味しいかもしれません。

 

あくまでも私の好みの問題ですけどね。

 

はじめに旦那さまが「寿司飯じゃやない」

 

と言ったくらいだったのです

 

ローカルの方々向けになっているのかも

 

しれませんね。

 

 

 

 

 

 

 

店内は広々していました。

 

 

2階も見せていただきました。

 

2階は、大きめの個室がいくつかと

 

カウンター席でしたよ。

 

OPENしたばかりなので

 

とてもきれいです。

 

ジャカルタでは、お手洗いがきれいなお店が

 

とても少ないのですが

 

こちらのお店は、かなりキレイでしたよ

 

 

 

 

店内には、お雛さまが飾られていました。

 

懐かしかったです。

 

 

 

 

 

お店はブロックMにありまして

 

「海宝丸」さんの並びにあります。

 

 

 

 

 

こちらは、数日前に旦那さまがオーダーした

 

ランチの写真です。

 

 

ごはんは、大盛っぽいですね。

 

ハンバーグは、肉々しくて

 

とても美味しかったそうです。

 

今度、オーダーしてみよっと。

 

ランチセットは、テイクアウトできるそうです

 

 

 

 

ごちそうさまでした

 

どうもありがとうございました

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 志麻さんレシピ | トップ | kokuo »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

JKT食べ歩き(和)」カテゴリの最新記事