goo blog サービス終了のお知らせ 

「じゃかるた姫」からの「平凡な主婦」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職
2017から5年間楽しいジャカルタ生活でした
いつもワクワクしたい主婦です

オーケストラ

2006-08-27 21:23:52 | お気に入り
音樂會」に行ってきた
ジャパン フレンドシップ フィルハーモニック(JFP)というアマチュアオーケストラが主催する演奏会を「音樂會」とよんでるんですって。
このオーケストラの代表が私の知合いなので、いつも誘ってもらってる。
いつもありがとうね~

アマチュアオーケストラなのに、「ぴあ」でチケットを販売していて完売するんですって
常連のお客さかもいらっしゃいます。
あっ私も常連かっっ

毎回、アンコールでは誰もが知っている曲を演奏してくれるのがまたうれしい
今回は、「第三の男」のテーマ曲でした。
わからないって?
サントリーモルツのCMの曲ですよ~。

過去の演奏会では、ニューシネマパラダイスののテーマ曲、ハリーポッターのテーマ曲などもありました。
いつも楽しませてくれるわ~。

そして、指揮者の「高橋 敦さん」がまた面白くてね
指揮以外にも、いろいろな演出をくださるので、いつも笑っちゃいます

生の音楽はイイね~カラダ全体で聞く感じがたまらないわ~

次回の演奏会が、また楽しみになってきたわ~



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すばらしい作品 | トップ | 歯医者にGO!!2回目 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケロリン)
2006-09-02 13:31:04
ウンウン 

音楽はやっぱり生で聴くのが一番だよね~

クラシックのコンサートっていうと堅苦しい感じがするけど、思いっきり楽しめそうでいい感じだね
返信する
楽しい~ (きむあい)
2006-09-02 20:51:55
いつも鳥肌が立つんですよ。

音楽もスポーツも、生がいいですよね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お気に入り」カテゴリの最新記事