goo blog サービス終了のお知らせ 

「じゃかるた姫」からの「平凡な主婦」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職
2017から5年間楽しいジャカルタ生活でした
いつもワクワクしたい主婦です

引越しの見積もりDAY

2025-01-16 15:30:00 | 持ち家に戻るまで

今日は、引越し業者さんが3社

我が家にいらっしゃいました

9:00、11:00、12:30です

引越しの見積もりをしていただきました

 

 

【A社:75,500円】

スーツ姿の女性の方でした

スリッパを持参されていましたし

自分のカバンを床に置くときには

カバンの下に布を敷いていました

プリンタなども持参されていて

その場で紙の見積書がいただけました

見積金額は、インターネット申し込みの

30%割引が入ってのものです

引越し日には、近くのお家の方々に

引越しの挨拶もしてくださるそうです

30%割引前だと「108,000円」です

(これは、私が計算しました)

 

 

【B社:66,000円】

スーツ姿ではない男性の方でした

(スーツ姿が良いわけではありません)

作業用?のジャンパーみないなもので

ちょっとラフな感じでした

今日即決したら「55,000円」で

2月前半だと「44,000円」ですって

2月の3連休から繁忙期なのだそうです

 

 

【C社:138,000円】

スーツ姿の男性の方でした

スリッパを持参していました

こちらの会社は(今日の営業マンが?)

訪問したら即決することを希望されました

まだ、引越し業者の方がいらっしゃるので

即決はできませんでした

今日即決したら「120,000円」に

割引ができるのだそうです

引越し当日には必ず社員の方が1名は

来てくださるとおっしゃっていました

そこは安心ですね

子会社に依頼しないのも安心でした

こちらの会社は、2月前半でも

料金は同じだそうです

 

 

先週のリモートでの見積もりのD社は

【D社:150,000円】です

 

 

もう、引越し代の相場が

何がなんだかわからなくなってきました

もう少し考えることにします

 

 


この後は、脚立を持って持ち家へ行き

全館空調のフィルター交換を

旦那さまがしてくれました

この天井にある蓋をあけて交換します

外気からお家の中へのフィルターと

お家の中から外気へのフィルターの

2つがあることを、今日初めて知りました

ジャカルタ行く前に住んでいた時も

ずっと半年に一度の交換をしていてくれて

本当にどうもありがとう

 

 

次はですね

キッチンが少し暗く感じたので

キッチンの2種類の電球を外して

それを持って家電量販店へ行き

電球選びをしました

どれを選んだら良いのか全くわからず

お店のスタッフの方に相談させていただき

1つだけ購入しました

持ち家に戻り、その電球を点けると

とても明るくなり大満足できました

そのライトがもう1か所あるので

嬉しさの勢いで今日中に

もう1つも交換したくなり

再度家電量販店に戻りました

すると、先ほど購入した電球が

最後の1つだったようで「在庫なし」という

残念な結果となりました

(次回納品した際の在庫の確保しました)

しかし、キッチンが明るくなったことで

私たち2人のテンションは上がりました

 

 

持ち家に戻るのは大変だー

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 回転寿司で晩ご飯 | トップ | PIZZERIA IMOL... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

持ち家に戻るまで」カテゴリの最新記事