goo blog サービス終了のお知らせ 

「じゃかるた姫」からの「平凡な主婦」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職
2017から5年間楽しいジャカルタ生活でした
いつもワクワクしたい主婦です

寿司天国(sushitengoku)

2021-03-05 21:30:12 | JKT食べ歩き(和)

3日(水)は、旦那さまがお刺身を希望したため

 

寿司天国」さんにおじゃましました

 

とても人気があるお寿司屋さんです。

 

週末は、ローカルの方々にも人気で

 

予約必須なのだそうですよ。

 

私たちは、平日しかおじゃましないので

 

とても混んでいる状況には遭遇しておりませぬ。

 

 

 

 

「ハタの薄造り」です。

 

 

いつもの美味しさです

 

フグのように薄くカットされたハタを

 

ポン酢で楽しみました。

 

オススメです

 

 

 

「枝豆」です。

 

 

茹でたての枝豆、GOOD

 

 

 

「タコ酢」です。

 

 

大盛でビックリでした

 

酸味が弱めだったので

 

旦那さまも美味しかったそうですよ。

 

 

 

 

「刺身ランチセット(並)」です。

 

 

 

ランチセットをオーダーする際

 

「ごはんは、いらないです。」とお伝えしたら

 

ポテトサラダに変更してくださいました。

 

ありがとうございます

 

このポテサラが、とてもおいしかったそうですよ。

 

お刺身は全て、他のお店の2倍くらいの大きさです。

 

初めての時はビックリしちゃいました

 

 

 

 

「海老塩焼き」です。

 

 

オススメボードに「海老」があったので

 

オーダーしてみました。

 

 

お値段をお聴きしたら、100gいくらの

 

なんと時価でした

 

恐る恐る2尾をオーダーしました。

 

この海老が、ものすごく美味しかったです

 

プリプリの塩焼き最高

 

海老フライでも、最高だったに違いありません。

 

低糖質期間でなかったら、海老フライを

 

選んでいたような気がします

 

 

 

「納豆巻き」です。

 

 

こちらのお店の巻物は、太巻きサイズです。

 

オーダーする際、「ネギ」を入れるかどうか

 

スタッフの方に聞かれました。

 

ローカルの方々は、ネギが苦手ということですね。

 

お寿司屋さんで、納豆巻きって・・・

 

っと思いますが、いただきたくなってしまったのです

 

 

 

 

 

美味しかったです

 

ごちそうさまでした

 

 

 

 

【おまけ】

 

禁酒、低糖質ごはんを初めて

 

水曜日で7日目だったのですが

 

この日はビールをいただいてしまいました。

 

この日の分を翌日金曜日に禁酒しました。

 

久しぶりのビールは、本当に効きましたよ

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西麻布ゆかし(yukashi) | トップ | やばっ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

JKT食べ歩き(和)」カテゴリの最新記事