goo blog サービス終了のお知らせ 

「じゃかるた姫」からの「平凡な主婦」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職
2017から5年間楽しいジャカルタ生活でした
いつもワクワクしたい主婦です

アパート見学

2022-01-22 19:39:00 | ジャカルタ生活
ランチの後は、高級アパートを
 
 
見学に行ってきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
メンテンにある「パクボノメンテン」です。
 
 
かなりの高級アパートです。
 
 

 
 

 
 
 
お部屋がとにかく素晴らしかったです
 
 
「メイドさんありき」のお部屋でした。
 
 
メイド部屋の方に大きなキッチンや
 
 
冷蔵庫があるタイプです。
 
 
3LDKのお部屋に
 
 
シャワールーム&おトイレが
 
 
3個もありました。
 
 
キッチン・ダイニング・リビングが
 
 
三角形になっている私が好きな
 
 
スタイルのお部屋もありました。
 
 
ジムは勿論ですが、2つのプール・
 
 
スタジオ・ハーフサイズのバスケコート・
 
 
テニスコート・サウナ・ジャグジーバス・
 
 
ワーキングスペースなどなど
 
 
ファシリティも素晴らしかったです
 
 
アパートの1階になんてったって
 
 
「PAPAYA(日本食材スーパー)」が
 
 
入っているのが最高ですよね
 
 
とっても住みたいと思いましたが
 
 
お家賃をお聞きしたら
 
 
かなりの予算オーバーのアパートでした
 
 
 
 
 
 
 
 
屋上からの景色も最高でした。
 
 

 
 

 
 
夜景も見てみたかったです
 
 
 
 
 
 
 
勿論「PAPAYA」へも行きました。
 




写真中央の「海鮮丼」ですが
 
 
私が普段利用している店舗には
 
 
ない商品です。
 
 
時々、メンテン店におじゃまするのも
 
 
良いかなっと思いました。
 
 
よく利用させていただいている
 
 
シティーウォーク店では
 
 
現在品切れの商品であっても
 
 
メンテン店には揃っていましたよ。
 
 
そして、お肉の棚などが低めで
 
 
とても買い物がしやすいと思いました。
 
 
お店のスタッフの方々の
 
 
気合を感じが気がしたのでした
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Chongqing Hotpot

2022-01-22 15:55:00 | JKT食べ歩き(中)
 
 
火鍋ランチをいただきました。
 
 
(リンクはセノパティ店ですが
 
 
おじゃましたのはスナヤン店です。
 
 
スナヤン店がZOMATOで
 
 
出てこなかったのです。)
 
 
 
 
 
昨日から、スマホでメニューを
 
 
チェックしていました。
 
 
しかし、見ていたのがセノパティ店
 
 
だったようでして
 
 
スナヤン店とはメニューが異なりました。
 
 
スナヤン店はBBQ(焼肉)も
 
 
できるそうですよ。
 
 
(セノパティ店は予約が取れませんでした。)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
スナヤン店では、スープが1人1つずつ
 
 
のメニューしかありませんでした。
 
 
(大鍋はありません)
 
 
テーブルの中央にあった
 
 
大きなコンロはBBQ用だそうです。
 
 

 
 
火鍋なので、辛いスープと
 
 
お野菜プラッター・お肉プラッターを
 
 
オーダーしました。
 
 

 
 

 
 
お肉プラッターは3種類のお肉が
 
 
入っていました。
 
 
どのお肉がメニューのどれなのかを
 
 
スタッフの方にお聞きしたら
 
 
ちょっとあやふやな感じでしたよ。
 
 
それもジャカルタです
 
 

 
 




 
スープが私たちには辛過ぎまして
 
 
スタッフの方が途中で
 
 
辛くないチキンスープを
 
 
注いでくださいました。
 
 
どうもありがとうございます。
 
 
お鍋は、お野菜とお肉がたっぷりと
 
 
いただけて良いものですね
 
 
とっても美味しかったです。
 
 
今日は、めずらしくビールではなく
 
 
アイスティーがお供でした。
 
 
 
 
 
 
量的には、2人でこちらの2品のみで
 
 
お腹いっぱいになりました
 
 
 
 
 
 
そしてそして
 
 
私たちの食事が終わるまでに
 
 
となりの席が2回転もしました
 
 
ビールがなくても、私たちは
 
 
食べるのが遅いようです。
 
 
旦那さまと2人で笑っちゃいました
 
 
 
 
 
 
 
【おまけ】
 
 
今日の失敗。
 
 
アイスティーが「refill」
 
 
だったのですが・・・
 
 
スタッフの方に確認をしなかったので
 
 
お高い「約400円」の
 
 
お水を追加してしまいました。
 
 
もったいないことをしてしまいました。
 
 
あはは
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごくろうさまです

2022-01-22 10:32:00 | ジャカルタ生活
今日は、寝室の真ん前のところで
 
 
外壁の作業が行われていました。
 
 
 



 
気を付けて作業をしてくださいね
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする