goo blog サービス終了のお知らせ 

「じゃかるた姫」からの「平凡な主婦」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職
2017から5年間楽しいジャカルタ生活でした
いつもワクワクしたい主婦です

Samwaon Garden

2018-10-11 18:18:01 | JKT食べ歩き(アジアン)
今日はプラザインドネシア内にある「Samwon Garden」さんでランチをいただきました。

前回おじゃましたのは、ロッテショッピングアベニュー内のお店でした。

同じお味だといいな



こちらの店舗には、ランチメニューがありました。

ラッキー



店員の方にお願いしたら、詳細なメニューを持ってきてくださいました。



2人前・3人前・4人前のセットがあるんですね。

人数が多ければ多いほど品数が増えるようです

4人でおじゃましたら、とっても楽しいと思いました

私たちは、2人用をオーダーしました。



韓国料理は、この前菜たちが嬉しいです。



全てがおいしくて幸せです



「プルコギチャプチェ」です。



ちょうど良い甘さでおいしいです。

春雨には、とっても味が入っていてGOOD



「パジョン」です。



アップ



おいしかったのですが

この前のロッテショッピングアベニューでいただいた時の方が

最高のお味でした

厚みが足りない感じでしょうか

ですが、となりのお客さまに運ばれてきたパジョンは

厚みがありとってもおいしそうでした。

なので、私たちのパジョンがちょっと残念だったのかもしれません



「骨付きカルビ」です。



アップ



骨付きカルビに慣れていないので、いただき方がわからず

ちょっと苦労しちゃいましたがおいしかったです

お野菜とキムチなどで巻いていただくと、よりおいしかくいただけました。

レタス系のお野菜は、勿論追加をいただきました



「スンドゥブ(シーフード)」です。



こちらは、前回いただいたのと同じおいしさでした。

本当においしいです

あさりのような小さな貝たちは、口が開かず残念でした。

火の入れ方が足りなかったのかもしれませんね。




他に白いごはんが2杯付いていました

これだけいただいて2人で「Rp260,000」でした。

あまりにリーズナブルで驚きです



デザートもあってラッキー



網目のあるメロン、おいしかったです




では、レシートです。



大勢で楽しめるメニューがあり、GOODですね



ごちそうさまでした




完食できなかったので、お料理はテイクアウトしたのでした








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心から感謝💛

2018-10-11 08:32:53 | ジャカルタ生活
こちらをご覧ください



なんと美しいのでしょうか

ステキ過ぎると思いませんか




実は、こちらの豪華なディナー

レストランのお料理ではないんです。




ホームパーティーのお料理なのです




信じられないかもしれませんが、本当です

私、ものすごく感動しました

本当にどうもありがとうございました




テーブルの上が目に入った時

あまりのすばらしさに驚いてしまい

感激し過ぎて一瞬コトバを失ってしまいました。




1つ1つのお料理の盛り付けが芸術品のようです

どのお料理も、本当においしかったです

ジャカルタのお野菜は、日本の物に比べるとやはり味が劣ってしまうのですが

調理の仕方次第で、こんなにおいしくなるんですね

勉強になりましたし、もう驚きの連続でした

そして、パンも手作りなんですよ。

もっちもちのパンも本当においしかったです。

パン屋さんが開けそうって思ってしまいました。

本当に完璧なおもてなしです

それができてしまうって、本当にステキ女子ですよね

あこがれてしまします

ご主人もお子さんも、本当に幸せ者だと思います

昨晩、お招きいただけて私たちも幸せでした




何週間も前からメニューを考えていたことでしょうし

ジャカルタで、これだけの種類の食材を調達するってすごく大変です

何日か前からのお料理の準備(仕込み)が必要ですし

テーブルのコーディネートのイメージ作りだって大変です

などなど・・・

今日のテーブルの上が完成するまでの背景が、次々と頭に浮かびました

(私の想像では、全然足りないと思いますが・・・)

お子さんがいらっしゃるので時間の制限もあり、さらに大変だったと思います。




そして、ホームパーティーが終わった後だって

まだまだ大変は続くのですから。



私たち夫婦の担当は、ビールでした

ビールのみで、本当に申し訳なく思っています。

すみませんでした




本当に本当にどうもありがとうございました

「ありがとう」を何回言っても足りないくらいです。

「感謝」の気持ちをどう表現したら良いのか・・・

夢のような空間を、ありがとうございました





【おまけ】

私の食べかけのパンを、満腹だったので持って帰ろうと思って

ティッシュに包みました。

それを持って帰ってくるのを忘れてしまいました

本当にごめんなさい


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする