goo blog サービス終了のお知らせ 

「じゃかるた姫」からの「平凡な主婦」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職
2017から5年間楽しいジャカルタ生活でした
いつもワクワクしたい主婦です

Samwon House

2018-02-17 22:43:33 | JKT食べ歩き(アジアン)
晩ごはんは、「Samwon House」さんで韓国料理をいただきましたよ。

最近、お気に入りのお店です



先ずは、「ビンタンビール バケツ」をオーダーしました



ビンタンビールが4本で、約800円のプロモーションがあるので

とってもリーズナブルなんですよん




そして、今日もお鍋のプロモーションメニューをオーダーしました。

コチラの「食べ放題のコース」です





半額以下のディスカウントのプロモーション、本当に有り難いです

お鍋をオーダーした時、「ごはん」がいるかどうか聞かれました。

何度かいただいているお鍋なのですが

「ごはん」が必要か聞かれたのは、初めてでした。




「前菜盛り合わせ」でございます。



今日も、楽しくいただきました



お鍋が運ばれてきましたよ



おいしそうですね~

スープの辛さは「mild」を選んだので程よい辛さです。

お肉のお出汁たっぷりのスープなので、とってもおいしいですよ




具材をの追加、1回目です








具材の追加、2回目です








具材の追加、3回目です









こちらのデザートのスイカは、サービスですよん。



スイカ、最高~




今日は、ビンタンビールのバケツを3回オーダーしました。

最後に2本残ってしまいまして・・・

「マウ ブンクス(持って帰りたい)」っと店員さんお伝えしたら

プラスチックのコップに移したら持って帰れますよ。

っと言われました

やはり、ビンを酒屋さんに返却すると

ビン代のキャッシュバックがあるのかもしれないですね。

(日本でも、あったような・・・)




私の片言の英語で

「ビン、明日ココに持ってきます。」っと伝えたら

「OK」の返事をいただけました

旦那さまに「すごい発想するね~」っと

驚かれました

旦那さまは、お店で飲んじゃえ~っと思ったそうです




明日、ちゃんとビール瓶を持ってきますね~


しかし、ハチャメチャ英語でよく通じたなっっ




そして、よくわからないのですが・・・

お酒類をいただくと、英語もインドネシア語も

素面の時より、スムーズに出てくるんですよね~

ははっっ




【お店の情報】
「Samwon House」
住所: Setiabudi One, Ground Floor B107-108a | South Jakarta, Jakarta 12920, Indonesia
電話番号: +62 21 52904213



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとうございます\(^o^)/

2018-02-17 15:53:34 | ささやき
平昌オリンピックの男子フィギアスケートの試合を

じっくりと観させていただきました




羽生選手&宇野選手、本当におめでとうございます

他の選手の方々も、本当にすばらしかったです




試合中は、本当に息ができなくなりました





感動をありがとうございました



夜のメダル授賞式も楽しみです









追伸:昨日から、男子フィギアスケートのフリーを

   ライブで観るつもり満々でした

   ところが、インドネシア時刻と日本時刻を間違え・・・

   気づいたら、フリーの試合が始まってました

   本当に失敗しました~

   スマホのニュース速報で結果を知りたくないので、2人でスマホを遠ざけ

   ライブで観ているつもりで興奮しながら試合を楽しませていただきました

   本当におめでとうございます

   たくさんの涙が、流れたわ~






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナシゴレン

2018-02-17 15:18:16 | ジャカルタ生活
ツアー会社の方からいただいたコチラのお土産で

今日は初めてナシゴレンを作りました







パッケージの裏の作り方をチェック



当然ながら、全てインドネシア語です



1袋で何人前の調味料なのかだけは調べないと

作れないので、翻訳アプリを使用して調べました。

ご飯を400g使うこと、調味料を最後に加えることがわかったので

何とかなりましたよ~

2人前の調味料なのですね




できあがりました~



なかなかおいしかったですよん

旦那さまにも好評で良かったです。

このナシゴレンの調味料、今度お店で見つけたら

購入しようと思います

「ajinomoto」の商品だし~

異なるシリーズもあったら嬉しいです





 ごちそうさまでした 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする