では「紀伊乃国屋別亭」さんでのお食事の続きですよ~
「エンザラ真丈清汁仕」で~す。

お出汁がおいしかったです
こちらは、事前に追加オーダーしていた「ヤリイカ刺し」で~す。

透明な状態のイカを、私に喜んでほしかったそうで
宿を予約した時に、オーダーしていてくれました
どうもありがとう~
ものすごく食感がよく、甘味が強くてとっても気に入りました
「海老芋と里芋の炊合せ」で~す。

2種類のお芋を使用するのが、なんだかとってもおかしかったです
煮物になったら、見分けがつくのでしょうかね~
なんとなくですが、どっちが海老芋かわかったような気がしましたよ
「木の子色々と豚肉柔らか煮の鍋」で~す。

できあがりが、待ち遠しいです
先ほどの「ヤリイカ」のゲソの部分は
バター焼きでいただきました

お鍋の蓋を開けたまま焼き
ジャストなタイミングでいただきました。
バターの香りがGOOD
お鍋ができあがりました~

お鍋のお出汁まで完食しちゃいました
「南瓜茶碗蒸し」で~す。

思わず、南瓜だ~っと言ってしまいました。
すると、旦那さまがキョトン
旦那さまの茶碗蒸しは、確かに南瓜の味が控えめでした
器に茶碗蒸しの液を入れる時に
底の方の南瓜が沈んでいる部分が
私の方に入ったのかもしれませんね。
盛り付けって難しいんですね
両方、おいしかったです
茶碗蒸しの器とスプーンを外してみると・・・

受け皿には、溝がありましたよ。
かわいいっっ
「穴子茶漬け&香の物」で~す。

かなり大きな器で、運ばれてきました。
とってもおいしかったのですがお腹がいっぱいだったので
私は味見だけして、旦那さまに完食してもらいました
デザート&コーヒーで~す

抹茶のブラマンジェ 苦茶掛け
季節の果物赤ワインクラッシュゼリー
林檎のシャーベット でしたよ
最後に、レモン水を用意してくださいました。

ありがたいわ~~~
とってもおいしかったです。
ごちそうさまでした 
では、お風呂を楽しもう~っと

「エンザラ真丈清汁仕」で~す。

お出汁がおいしかったです

こちらは、事前に追加オーダーしていた「ヤリイカ刺し」で~す。

透明な状態のイカを、私に喜んでほしかったそうで

宿を予約した時に、オーダーしていてくれました

どうもありがとう~

ものすごく食感がよく、甘味が強くてとっても気に入りました

「海老芋と里芋の炊合せ」で~す。

2種類のお芋を使用するのが、なんだかとってもおかしかったです

煮物になったら、見分けがつくのでしょうかね~

なんとなくですが、どっちが海老芋かわかったような気がしましたよ

「木の子色々と豚肉柔らか煮の鍋」で~す。

できあがりが、待ち遠しいです

先ほどの「ヤリイカ」のゲソの部分は
バター焼きでいただきました


お鍋の蓋を開けたまま焼き
ジャストなタイミングでいただきました。
バターの香りがGOOD

お鍋ができあがりました~


お鍋のお出汁まで完食しちゃいました

「南瓜茶碗蒸し」で~す。

思わず、南瓜だ~っと言ってしまいました。
すると、旦那さまがキョトン

旦那さまの茶碗蒸しは、確かに南瓜の味が控えめでした

器に茶碗蒸しの液を入れる時に
底の方の南瓜が沈んでいる部分が
私の方に入ったのかもしれませんね。
盛り付けって難しいんですね

両方、おいしかったです

茶碗蒸しの器とスプーンを外してみると・・・

受け皿には、溝がありましたよ。
かわいいっっ

「穴子茶漬け&香の物」で~す。

かなり大きな器で、運ばれてきました。
とってもおいしかったのですがお腹がいっぱいだったので
私は味見だけして、旦那さまに完食してもらいました

デザート&コーヒーで~す






最後に、レモン水を用意してくださいました。

ありがたいわ~~~

とってもおいしかったです。


では、お風呂を楽しもう~っと
