今日は久しぶりに「四季の旬菜料理AEN 自由が丘店」さんにおじゃましましたよ
おいしいお野菜がたっぷりのお料理がいただける
とってもステキなお店です
コチラのコースをいただきました~

先付けの「筍と鶏団子」で~す。

海苔の風味がいいわ~
こちらの先付けだけで、テンション上がっちゃいましたよ
これからいただくお料理への期待がふくらみました
「ブロッコリーと桜エビのミモザサラダ」で~す。

お~いしい~~~
桜エビの香りが、サラダのステキなアクセントとなっていました
とっても繊細なサラダという印象です
ステキッッ
「蛤のお吸い物」で~す。

お出汁が最高~
香りも、お味もねっっ
とっても上品なお味で、不思議と笑顔になってしまいました
「本日の獲れたて野菜料理五種盛り」で~す。

アメーラトマト
トマトが甘~い。糖度9度以上なんですって
うるいのお浸し
お野菜そのものを楽しめるお浸しでした
ばってんなすと生ハム
生のお茄子と生ハムの相性が最高でした
じゃがいもの塩麹がけ
塩麹ってスゴ~イ!!!奥深いお味がしましたよ
ごぼうの天ぷら
おつまみに最高 でしたよ
「筍の海老しんじょう紫蘇巻き天ぷらとアスパラの天ぷら」で~す。

サックサク~~~
筍と海老の甘みを味わうと、最後に紫蘇のイイ香りがします
プロのお仕事ですね~
天つゆも用意してくださいましたが、私はお塩でいただくのが好きでした
「本日の鮮魚のお造り」で~す。

今日いただいたお造りの仲では、鯛が私の中の「NO.1」でした
「桜山豚と空豆、新玉ねぎのグリル麦味噌ソース」で~す。

春を感じますね~
サヤの中で蒸されているので、ジューシーな空豆になっていました
お豆の甘さを楽しませていただきましたよ~

お肉も玉ねぎも甘~い
おいしくて、笑顔と会話が継続中です
「玄米じゃこご飯 麦味噌汁」で~す。

玄米好きの私には、うれしいお食事でした
噛めば噛むほど甘くなるって、本当ですよねっっ
お家のご飯を、玄米にしたくなっちゃった
(現在は、白米に雑穀をプラスして炊いております
)
甘味の「抹茶のプリン」で~す。

甘さ控えめで、抹茶の香りがステキ
大人のデザートという感じでした
とっても楽しい時間を過ごすことができて、大満足の夜となりました
ごちそうさまでした~
【お店の情報】
「四季の旬菜料理AEN 自由が丘店」
東京都目黒区自由が丘2-8-20
03-5731-8251
営業時間:平日11:00~22:30
土曜日11:00~22:30
日曜・祝日11:00~22:00

おいしいお野菜がたっぷりのお料理がいただける
とってもステキなお店です

コチラのコースをいただきました~


先付けの「筍と鶏団子」で~す。

海苔の風味がいいわ~

こちらの先付けだけで、テンション上がっちゃいましたよ

これからいただくお料理への期待がふくらみました

「ブロッコリーと桜エビのミモザサラダ」で~す。

お~いしい~~~

桜エビの香りが、サラダのステキなアクセントとなっていました

とっても繊細なサラダという印象です

ステキッッ

「蛤のお吸い物」で~す。

お出汁が最高~

香りも、お味もねっっ

とっても上品なお味で、不思議と笑顔になってしまいました

「本日の獲れたて野菜料理五種盛り」で~す。












「筍の海老しんじょう紫蘇巻き天ぷらとアスパラの天ぷら」で~す。

サックサク~~~

筍と海老の甘みを味わうと、最後に紫蘇のイイ香りがします

プロのお仕事ですね~

天つゆも用意してくださいましたが、私はお塩でいただくのが好きでした

「本日の鮮魚のお造り」で~す。

今日いただいたお造りの仲では、鯛が私の中の「NO.1」でした

「桜山豚と空豆、新玉ねぎのグリル麦味噌ソース」で~す。

春を感じますね~

サヤの中で蒸されているので、ジューシーな空豆になっていました

お豆の甘さを楽しませていただきましたよ~


お肉も玉ねぎも甘~い

おいしくて、笑顔と会話が継続中です

「玄米じゃこご飯 麦味噌汁」で~す。

玄米好きの私には、うれしいお食事でした

噛めば噛むほど甘くなるって、本当ですよねっっ

お家のご飯を、玄米にしたくなっちゃった

(現在は、白米に雑穀をプラスして炊いております

甘味の「抹茶のプリン」で~す。

甘さ控えめで、抹茶の香りがステキ

大人のデザートという感じでした

とっても楽しい時間を過ごすことができて、大満足の夜となりました

ごちそうさまでした~

【お店の情報】
「四季の旬菜料理AEN 自由が丘店」
東京都目黒区自由が丘2-8-20
03-5731-8251
営業時間:平日11:00~22:30
土曜日11:00~22:30
日曜・祝日11:00~22:00