goo blog サービス終了のお知らせ 

「じゃかるた姫」からの「平凡な主婦」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職
2017から5年間楽しいジャカルタ生活でした
いつもワクワクしたい主婦です

GINZA ORIKASA@銀座

2009-02-04 19:32:05 | 食べ歩き(洋・イ・フ)
久々に鉄板焼きフレンチの「GINZA ORIKASA」さんに
おじゃましましたよ

メニューは、5250円のコース1つですよ
でも、半分プリフィクスになっているので、
お料理選びも楽しめます

本日の前菜の「真鯛のカルパチョ 鎌倉野菜添え」で~す。

手前の緑のソースがルッコラーのソース
奥の黄色のソースがゴールデンビーツのソース
左の丸く盛られた茶色いソースは、牛蒡と味噌のソースで~す。
お野菜そのもののおいしさをたくさん味わうことができました
お野菜の下に隠されている真鯛もおいしい~

「季節の四種盛り」で~す。

左から、ルッコラの豆腐寄せ
淡路島産無農薬たまねぎローストシュー生地詰め
鎌倉産カリフラワーと宮地地頭鶏セセリとモツの煮こごり
鎌倉人参のサラダで~す。

「北海道噴火湾産ホタテ貝のポワレ クリームソース」で~す。

お皿の上の塩にアルコールをかけて火をつけた状態で
目の前に用意してくださいました。
ホタテとほうれん草とクリームソースは最高の組合せでした

スープは、3種類から選びます。
「鎌倉産さつまいも(寿かんしょ)の冷たいスープ」で~す。

濃厚なスープで、おいしかったです。
さつまいもの自然な甘みがいい感じですよ

焼き料理は4種類から選択です。
「天然黒鯛のポワレ ちぢみホウレン草のスープ仕立て」で~す。

皮はパリパリ、身はふっくらでおいしいです
お魚の下のスープで煮込まれたキャベツ等のお野菜も
甘みがあっていいじゃな~い
やっぱりお魚大好きです

メインは4種類から選びます。
「茨城産稲穂豚の肩ロースステーキ」で~す。

本当においしい豚肉でした
ワインをいただきながら、コトバを失っちゃいました。

「鎌倉産九条葱のローストと豆腐そぼろのせ雑穀米」で~す。

メインと一緒に用意していただきました。
ゴハンもとってもおいしかったです。

「季節のフルーツジュレ 奇跡のりんごキャラメルソース」で~す。

フルーツはイチゴとグレープフルーツでした。
甘さ控えめのりんごのソースがピッタリでしたよん

焼き料理のもう1品はコチラ
「京鴨胸肉のロースト 鎌倉産大根の焼きサラダ添え」で~す。
少しプラス料金が発生します。

鴨最高~
とってもジューシーで赤ワインがいただきたくなりました
右側の大根5枚と真ん中の葉大根は、
全て違う種類の大根ですよ。
一度に6種類の大根がいただけちゃいました。
それぞれ特徴があって、楽しかったです

メインのもう1品はコチラ
「岩手産短角和牛のステーキ」で~す。
少しプラス料金が発生します。

ステーキは、ミディアムレアでお願いしました。
このステーキもおいしい~

焼き料理とメインは、半分ずついただきました。
なんだか、とっても得した気分で~す

ごちそうさまでした~

幸せ気分でお家に帰りましたよ~


【お店の情報】
「GINZA ORIKASA」
東京都中央区銀座4-3-2 銀座槁ビル5F
03-3535-8848
営業時間:ランチ 12:00~14:00(L.O.13:30) 
       ディナー 月~土・祝 17:30~22:30(L.O.21:30) 
       ディナー 日      17:30~22:00(L.O.21:00) 
定休日: 年末年始 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする