goo blog サービス終了のお知らせ 

雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

タモさん

2020-04-15 21:59:00 | 雑想
緊急事態宣言が出ている地域から他県へ観光に行くというのはどうなんだろう。越境パチンカスもそうだけど、こういう方がいるからロックダウンとかいう話になってくる。まぁ、今時飲酒運転する人もいるからなぁ、モラルに訴えかけるのも限界か。

*****

先日トレンドで「空耳アワー」があったので何かなと見てみたら休止だそうで・・・。こちらはそのオンエアまだ放送していないので見てないのですが、これも新型コロナウイルスの影響なんだろうなぁ。

テレ朝が17-19まで本社を完全閉鎖するとか出てましたが、全番組のロケとか収録とかに優先順位を付けられると「空耳アワー」は、まぁ、重要なコーナーではないわな。過去作の再放送でも十分面白いと思うけど。

で、空耳のトレンドを見てたら超常連の高橋力さんが昨年急逝されてたのを知って、空耳休止以上のショックを受ける。だって空耳の中で特集も組まれた常連さんですよ。全然知らなかった。46歳か、早すぎるよ。

あとは類さんもそうだけど、何ものにも代え難い方々の1人であるタモさんは、本当に完全隔離してほしい。ここまで来たらブラタモリも再放送でいいと思うんですけど。

雑想

2020-04-14 19:54:00 | 雑想
本日店休日、というか休業。

*****

昨日壊れたiMacのCD/DVDドライブを補完するために、午前中から不要不急じゃない外出を。上越に家電店はY、J、Kとありますが、まぁ、個人的に好きなKへ行って適当な?BUFFALOのBD対応のヤツを買ってくる。

で、ムサシで次亜塩素酸水と神棚にある榊が枯れてきたので替えを購入して、ついでに上越で多分一番行列が出来るラーメン屋「あごすけ」へ。お昼前に着いたけど、さすがにかつての行列は無いな。味は変わらず美味しいけど。

そのあと次亜塩素酸水をスプレーするボトルを探して100均いろいろ回ったけど、どこも置いてなくて、帰宅したら結局ウチに使ってないのが二つばかり転がってまして、まぁ、買っとくもんだなぁ、と。にしても、こんなのも品切れになるんですね。

3月初め位までは経済を回しながら今まで通りの生活を続けられたらと考えてたけど、もうこのフェーズに入ると今まで通りの生活を望むなんて多分無理だと思う。国の支援なんて限度があるし、経済も命もどうなるかわからんけど、まぁ、なるようにしかならんね。どーんといこうや。


10年

2020-04-13 21:02:00 | 雑想
今日も元気に吉田類。いく先々の酒場が大体3蜜なんだが何ものにも代え難い方々の1人なので大事にしてほしい。最近の放送分はなんとなく考慮してる感じがするけど。居酒屋行きてぇなぁ。

*****

昨今の欲求不満というかストレスというかで、タワレコオンラインから欲しかっCDを4タイトルほど購入。昨日届きまして、いつもの通りまずiMacのiTunesに音源入力。まず入れたのは「YOUR STORY/JUJU」。

JUJUさんのCD買うのは実は始めてなんですけどね。初回限定生産盤の4CD+DVD。音源をちょっと聞きながら入力して三枚目のCDを取り込んだあとCDを出そうと思ったら変な音がしてでてこない。

いつからか、CDを入れて読み込む時に大きな音がしたり、出す時何かひっかかる感じの音がする時あったけど、あれは伏線だったのか。別のどうでもいいCD入れてもなかなかイジェクトできないし、そもそも認識してくれない。これはピックアップ死んだか?

もうこのiMac買って10年。OSのアップデートがアウトになったり尿液晶でもとりあえず使ってきたけど、物理的に壊れてくると買い替え時かな。新しいiMac買ってもCDドライブ付いてないと思うので、とりあえず急場しのぎで明日BD対応のドライブ買ってこようか。



到着

2020-04-12 21:11:00 | 雑想
上越コロナ1号が、そのキャラクターも合わせてネットで爆アゲ中。パートさんも名前やらいろいろ知っていて、破壊力すごいなぁ。上越よみうりにSNSでの拡散やめて・・・って記事あったっけなぁ。拡散はね、SNSの使えない各所の井戸端会議で広まるのよ。

*****

3月30日に某密林で注文したマスクが4月10日着。事前に14日までには届きますってあったので意外と早かったなぁ、というのが感想。写真にあった日本語の描いてあるパッケージではなく、50枚まとめてビニールに入った状態でしたけど。

発送した所も本来はPCのパーツを主に扱っていたメーカーらしく、このマスクもどういう経路で密林のマーケットプレイスで出品したのかわからんのですが、無事着いた事には感謝しよう。

ただ、中国か韓国かわからんけど多分海外発送ですので、袋とかマスクとかにウイルス付いてたらやばくね?とか思うよね。そもそもノンブランドに等しいマスクなので安全かどうかもわからんし。

ということで、今日そのマスクをしてみましたけど、特に変な匂いもなく、そりゃ国内生産の某メーカーのマスクに比べたら作りは全然チープなんですけどね。あと、気がついたらやたらと目元付近までマスクが上がってくる。



癒し

2020-04-11 22:39:00 | 雑想
本当の混乱というか戦争は、この新型コロナウイルスが収束した後に来ると思うんですよね。壮絶なるマッチポンプ。

*****

まさか週休2日になるとは思わなかった。そうか、店休日に人件費が固定されている店長や社員の休みを集中させると、結果的にパートさんに休みが集中する訳で。計画されたシフトの給与は保証されるのですけどね。

ですけどね、雇用契約書通りのシフトで回せてる店ならいいんですけどね。どんなに公平にしようとも、不公平感は絶対ありますよ。でも非常事態ですから、その辺は大人なパートさんなら納得してくれると思うけど。

いやまぁその分の仕事は店長や社員に負担がかかってくるのは致し方無いのですが、休みが固定されて連休も有休も取れないという、なんとも自由度がなくなってしまったな。

仕事があって収入がある程度保証されてることに感謝するべきなんだろうけど、この心的な負担はやっぱ一種のコロナ疲れなのかな。帰宅後のビールがなによりの癒し。