goo blog サービス終了のお知らせ 

雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

一枚

2016-06-25 21:34:00 | 雑想
いろいろ想うところもあり。なんだかなぁ、カメラが売れていない本質を、この会社は全く理解していない。たとえそれを直訴したところで多分全く理解してくれないだろう。

*****


Olympus PEN-F M.zuiko digital 12/2.0

意外と寄れる12mm。

さよなら5s

2016-06-24 19:58:00 | 雑想
本日休日。

*****

SE生活二日目。Wi-Fiのストリーミングによるネット鑑賞だと、ちょっとはサクサクかなー。まぁ、某サイトによるエ◯動画の話ですけど・・・。

ということで「タダで機種変更キャンペーン」に出すためにドナドナしてしまうので初期化。あぁ、なんか寂しくなるなぁ。これでいつ下取りキット来てもオK。



昼間ラーメンの写真を撮った時も思ったけど、iPhoneのカメラは純正のじゃなくて「ProCamera」を使ってるんですね。で、5sと比べて深度、浅くないかい?ボケが想定外。

後ろのボケが凄すぎるので、ちょっと絞った設定がいいのかも。それだけSEのカメラが性能いいのかな。でも、たかがラーメンの写真でボケを最大限に生かした写真を撮るのもいいかも。いろいろ面白くなりそうです。



SE

2016-06-23 21:55:00 | 雑想
売れないけど忙しい。売れないけど暇よりはいいか。

*****



諸般の事情でSE。もう、販売台数達成用と言ってもいいかもしれないSBのiPhone。色がシルバーしかなかったので表面の色が黒から白へと変化はあるけど、見た目は全く変わらず。当然ケースもそのまま使えるし、先ほど5sに貼ってあった(結構高かった)保護ガラスを、割る覚悟でSEに張り替えたら大成功。珍しく俺って天才!と思ったね。

でもまぁ、A9チップ、12Mのカメラ(あ、Live Photos対応だったのね)、ってことで、結構な改良は重ねてるんだよね。今日手にしたので、5sとの変化は今の所全く感じないのだけど。容量は32GBとから64GBに変わったから、音楽データは多少増やせるか。

それにしてもiTunesによるデータの引き継ぎはなんて簡単なんだろう。5sのバックアップとってSEで復元するだけ。ラインとFBとツィッターはパスワード入力したけど、それだけ。ロック画面も壁紙もアイコンの位置も何もかも変わらない。そのまま普通に使ってる。これって、本当に凄い。

ただ、この際だから、と、画像データもバックアップして綺麗さっぱり消したつもりだったけど、これもご丁寧に復元されてまして、さてこれから消してやろうかと。

連携

2016-06-22 20:24:00 | 雑想
本日床ワックスなう。

*****

昨日の続きですが。車を運んでくれたレッカーのお兄さん(僕とあまり変わらんけど)が面白い人で。

本業はガソリンスタンドだそうで「今日は暇で助かりました~」と。温海から酒田までで、そこから保険屋の手配で秋田までまたレッカー移動するという話をしたら。

「・・・保険屋とJAFは連携できるはずなんで、そのまま秋田まで走りますけど」距離にして150キロくらい。え、大丈夫なんですか?って聞いたら、売上のためなら何処までも走ります!

ということで、連絡色々して結局この運転手さんに一任。逆に仕事頂いてありがとう!と感謝される。で話してたら、行く途中で見つけた白いレパード(F31)のオーナーさんでした。そこから車の話で盛り上がる訳で。



落下

2016-06-21 21:10:00 | ミニ
本日休日。

*****

朝9時前にいつもの病院にいって薬もらってくる。今日採血だったような気がするけど、違ったらしい。薬もらうだけで2時間、毎度の事ながら時間かかるなぁ。帰宅後バラでも見ようかとミニで温海へ。車をいつもの共同駐車場に停めようかと2Fへ向かう急な坂を登っていたら。

ガン!ブロロローーーー。という爆音。聞いた瞬間、あ、マフラー逝った、と。マフラーのどこか一部が折れただけと思ったけど、エキマニ下のメッシュ部分から外れて、触媒からサイレンサー、テールエンドまでまるごとごっそりマフラー一式が通路に落ちてた。坂の登りきる所の段差でマフラーが引っかかったらしい。

一式取れるとは想定外。これは・・・初めてのトラブルだなぁ。とりあえず温海から酒田まで移動しなくては、ということで、JAFを呼ぶ。そのあと保険屋さんに電話して聞いたら、温海から酒田ではなく、本来なら温海から修理工場のある秋田までのレッカーを無料で手配してくれるとのこと。

入ってる保険がそういう特約になってるらしく、いろいろ二度手間にはなったけど、JAFレッカーの運転手さん、保険屋さん、大元の保険屋さん、修理工場に電話して、各所で連携を取って保険会社の費用で全てまかなうことに。なので、温海から秋田までの約150キロのレッカー移動が無料。

今まで引っかからなかったのでいつものこの駐車場を使おうとしたのですが、後ろの車高を若干下げたのと、マフラーを2BOXタイプにしてしまったのがひっかかった原因かと。うーん、超反省。今まで以上に段差に気をつけなくては。マフラーを移動する時にちょっとやけどしてしまいました。