アナログ 2014-05-14 22:29:00 | 音楽 という事でいつもお世話になっているタワレコオンラインさんから届きました。 アナログ盤のLEVEL3と同じ発送にしちゃったものだから、やっとこさドームライブBDがみられます。 しかしまぁ。このアナログレコードをターンテーブルに乗せて聞く人って、いるんかなぁ。僕は当然聞きますけどね。 20Hzから20kHzに収まらない音源、久々ワクワクするなぁ。
仕事の流儀「真鍋大度」編 2014-05-13 22:07:00 | 雑想 PerfumeのPVやライブの演出でおなじみな真鍋大度氏、ついに?NHKの「プロフェッショナル仕事の流儀」にご出演されたのを見ました。 やっぱりこういう人を天才って言うんだろうな。で、その天才のまわりには、引きつけられるように天才が集まる。多分この人はプライベートって無いんだろうな。目の前にある新しい仕事に没頭出来る事こそ生き甲斐なのか。 仕事の依頼も無いのにラジコンヘリの可能性を追求し、それを結果的に舞台演出で生かし見事な成果を上げる。先見の明とかじゃなく、氏にとって必然の世界なんだ。 あのラジコンヘリがプログラミングで動いてるなんて。1を100にする人は沢山いるけど、0から1を作る人って本当に凄い。最後の生パフォーマンスは美しかった。凄過ぎるけど、凄さを感じさせない演出こそ、本当の演出なんだろう。
病院 2014-05-12 19:46:00 | 雑想 本日休日。 ***** 薬が無くなったので午前中は病院へ。9時から始まるので、早めに8時40分位に行ったらすでに待合室が満席。 途中、常連らしき図々しいおっさんが来て(病院の常連ってなんだ?)、窓口越しに大きな声で談笑したり。病院なんだから静かにしなさいって。 超混んでいるのか、一向に順番が回ってこない。持って行った本を一冊読んでしまった。結局3分程軽い問診を受けて薬もらって終わり。時計を見ると11時過ぎ。 かなり症状も軽くなってきたので、一部薬変更。袋詰めの粉薬二つが錠剤1錠になったので、大分飲みやすくなったなぁ。いやしかし月曜日だから混んでるのかな?
バスの予約 2014-05-11 20:47:00 | 雑想 どう考えても、もう、限界なんだろうなぁ。 ***** 次の店長会は仙台なのだが、スマホ店長会は仙台の会場を取れなかったとかで、山形の店内で行うらしい。 てことは、行きのバスは「酒田ー山形」、僕だけ宿泊するので帰りのバスは「仙台ー酒田」になるのかな。 「無理なら直接仙台に行ってもいいです」とは言うけど、これは暗に無理してでも参加してくれのサインだろうなぁ。 もう、直前の変更は止めてよ~。バスの予約する前でよかった。明日バスの予約してこよう。あと宿の手配か。