いまさらな事を公明正大に言われても。現場の事業部長が上層部に言いたくても言えない文化を作ってるのは、当の上層部じゃないかと。
*****
帰宅後TV付けたら「キンダガートン・コップ」やってて、うわーちょー懐かし~って見てました。中古で買ったVHSのソフト持ってたわw
TV用の吹き替えだからまだナチュラルだけど、字幕だとカナーリおもしろかった記憶が。これって1990年公開なんですね。いや~、そんな前か?んーそんな前か。
途中挟む虐待問題などの絡みもありますけど、やっぱりコメディ映画のククリ故、しっかり笑わせていただきました。
結局「ラストスタンド」ありきの放送だったと思うけど、「ラストスタンド」のCM面白すぎ。見ちゃうよ、これ。シュワちゃん、まだまだイケるよ~。
*****
帰宅後TV付けたら「キンダガートン・コップ」やってて、うわーちょー懐かし~って見てました。中古で買ったVHSのソフト持ってたわw
TV用の吹き替えだからまだナチュラルだけど、字幕だとカナーリおもしろかった記憶が。これって1990年公開なんですね。いや~、そんな前か?んーそんな前か。
途中挟む虐待問題などの絡みもありますけど、やっぱりコメディ映画のククリ故、しっかり笑わせていただきました。
結局「ラストスタンド」ありきの放送だったと思うけど、「ラストスタンド」のCM面白すぎ。見ちゃうよ、これ。シュワちゃん、まだまだイケるよ~。