goo blog サービス終了のお知らせ 

雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

一枚

2024-12-06 22:08:27 | 写真・カメラ

中山美穂さん死去のニュースで衝撃を受ける。「色ホワイトブレンド」や「You're My Only Shinin' Star」「人魚姫 mermaid」「ただ泣きたくなるの」とか好きだったなぁ。作詞作曲陣もシティポップ系の方が多くて、今でも新鮮な気持ちで聴ける。54歳か、人ごとじゃないな。

*****

昔撮った2010年12月6日。この頃はまだ清水屋さんはバリバリ営業中。

特に夕食後に襲ってくる腹と背中の痛み。今日は特にひどくて、2時間以上七転八倒しても痛みが治らず風呂入ってようやく落ち着く(でもまだ少し痛いが)。もっといっぱい書きたい事あるのに痛みで頭が回らず。いつまでこんな生活が続くのだろう。

 


一枚

2024-12-02 20:56:52 | 写真・カメラ

元々体育会系の気質だからしょうがないにしても、これだけ注意喚起されていたにも関わらずこういう事になっちゃう人もいらっしゃるんですねぇ。まぁ、暴力は普通に犯罪ですけど。

*****

2010年12月2日に撮影。写真がちょっと斜めっていてゴメン。

旧割烹小畑。映画「おくりびと」のロケ地として有名ですね。一時はおくりびとフィーバーで内装を映画のセットと同じようにして一般公開されていたのを思い出します。

これよりももっと古い旧割烹小畑は、僕の大好きな写真集「赤線奇譚/木村聡」の中にもあります。ドア付近がこの写真と違うので、これは映画用に一部改装したのかな。

そして今は耐震強化とか現代の基準に合わせて(多分)、大々的にリニューアルされオシャレなカフェ&レストランになってます。

「貴重なものであっても古いものはすぐ壊すorほったらかす」酒田にしては珍しいパターン。ほんとに酒田って観光資源生かすの下手。


一枚

2024-12-01 21:41:20 | 写真・カメラ

ほんとに最近感じるのだけど「キレやすい」大人が多い。ちょっとでも自分の気に入らない事があるとアイドリング無しに突然キレ出す。これはもう病気じゃないの?と思うほど。まぁ、怒る元気があるんだから、それだけでも幸せと感じてほしいね。

*****

あれは10年前〜、2014年12月1日に撮った一枚。

10年前だから酒田在住の頃ですが、どこの喫茶店でいただいたコーヒーなのか全く覚えていない。何となく店の雰囲気は覚えているのですが。まだ営業してるのかな。iPhone 5sにて撮影。


開放

2024-11-30 23:31:42 | 写真・カメラ

ベスアのお三方を鑑賞。Cosmic Treatで来ましたか。あれくらいのレーザーではファンは驚かん。それよりも星野源さん、僕の大好きな2曲「喜劇」と「光の跡」の連チャンはズルいよ。

*****

結構前にThreadsだったかで「明るいレンズを開放で撮るのはバカの一つ覚え」みたいな投稿がありまして。まぁ、意味わかるっちゃわかるんだけど、言い方がな。それ以来、レンズって開放で撮っちゃいかんのか?と自問自答しているのだけど、決まって答えは「別にいいじゃん」って。

20mm(35換算で40mm)だと、さすがに空を飛んでいる白鳥を撮るのはしんどい。

ホテルを出て駐車場に向かう外国人さん。結構寒かったのですけど、半袖って。

バカの一つ覚え1

バカの一つ覚え2

そして壁活。

さて、OM-1による試写は終わり。次はPEN-Fで本番。てか撮りに行く暇ないな。


試写、の3

2024-11-28 21:17:25 | 写真・カメラ

病気の話をすると暗くなるので、少しは希望ある事を書きたいんですけどね。明日はMRI。ネットや本で散々調べたけど、僕が今どんな状況なのか知りたいし、飲食のことは仕方ないにしても、早くこの痛みをなんとかしてほしい。

*****

先日アップした猫。手前は子猫かな。

タクシーを降りたおじさま二人は、階段を上がって呑み屋へ消えていきました。

人慣れしているから飼い猫なんだろうな。

ホテルのロビー。かなりおしゃれ。部屋に戻ると相方は缶チューハイを開けてご機嫌になったり、不平不満をぶちまけたり。あのね、そいういうのも僕のストレスになるんだけどね。

部屋は8階。就寝のためベットで横になる。ベットが窓際までありまして、ロールカーテンを開けて空を見ると目の前にオリオン座。窓越しだけど結構キレイに星が見えるな。しばしボーッと星を眺める。ただでさえ問題山積なのにね。いろいろ詰まないようにしないとな。