1月26日
裏六甲・烏帽子岩
メンバー:miya・OK・kyu・A木・AB・S崎・T田・けんちゃん・山猿
2週間空けて、待ってました!第二回Y内さん壮行クライミング開催。(本人は居ないけどね(^.^))
メンバーはベテラン組4名・青年組5名と大所帯となりました。
天気が前日の予報でもいまいちパッとしない感じではあったが、なんとかなるだろうと強行。
そして当日、福井出発してからずっと雨、三田まで来てもパラパラ雨。
岩場近くの路面も濡れている。これでは今日は登れないだろう、有馬温泉行だな。と思って岩場確認へ行くと、思ったより濡れていない、そして地元クライマーの皆さんがすでに20名ほど居る。これなら登れる、強行した甲斐がありました。
miyaさん、天気がいまいちだったり、来る時に道を間違えたり、アルゼンチリでフォールした際に足を痛めたり、色々あり気分が乗らないようで本日は3本登っておしまい。そんな日もあります。今度はOKさんと一緒にタフマンになれるよう頑張りましょう!
OKさん、タフ一本に絞ってトライするも本日はRPならず。でもあともう少し!核心のムーブを固めれば次は行けるでしょう。ガンバ!

タフ/10d・climber;miyaさん。本当にタフなのは手前のお方??
ABさんとけんちゃんはラマーズ(12b)をトライ。僕も少し混ぜてもらうが三人して核心ムーブが解決できず、今回は宿題お持ち帰りとなってしまいました。それにしてもあのけんちゃんの大胆なムーブと『テンション』のセクシーボイスはまねできません。女性陣惚れ惚れですわ。
16時過ぎ、皆さんそろそろラスト一本くらいのトライになってきた頃、遠くからA木さんの雄叫び!
おお~気合い入っているなと思っていたが、kyuちゃんから状況を聞いたら、核心でかけていたメガネが落ちかけてしまった時の叫びだったとのこと。そりゃ~声でるな。自分が落ちたらメガネも落ちて粉砕。ダブルショックにならんで良かった。
それにしても、その後メガネを口でくわえて見事RP!さすがベテランクライマーは違います。
そして、16時30分過ぎから感動のドラマが幕を開ける。
ジャスティス(11a)をずっとトライしていたkyuちゃん、S崎さん、T田さん、もう今日は疲れているだろうしRPは厳しいかなと思っていた矢先。
まずはS崎さん、今日は一度落としたゴールドフィンガーも登れずテンション下がり気味だったにもかかわらず、苦労していた下部核心を越えてそのままRP。あんなに寒い寒いと震えて6枚重ねしていたお方のどこからあのパワーが湧き出てきたのか?驚きです。
続けてkyuちゃん、先日からずっと取りついていて、先にmiyaさんに登られてしまい気持ちは他の二人よりも強い。
その気持ち、S崎さんの登りを見ての刺激、そしてやはり何度もトライした努力の甲斐もあって見事RP。すばらし!!の一言です。
そして、時刻は17時を回り岩場には夕日が射し岩がきれいに赤く染まり始めたころ最後はこの方。
一度は諦めハーネスを外したものの、S崎さんのRP姿を見て、kyuちゃんに発破をかけられ再度のぼることにした男、T田さん。
核心はきれいに越えこれはもう余裕だろうと思ったが、後半が苦戦、miyaさんを彷彿とさせるような足ずるずる、そしてけんちゃんにも負けない大胆なムーブでぎりぎりRP。お見事!!
女性陣二人が先に登ってしまい、登らないわけにはいかないという大きなプレッシャーの中、良く登りました。本当におめでとう。
T田さんがRPしてみんなが喜んでいる中、すぐ隣でおまけのようなドラマ。
ウィング10cをオンサイトトライするABさん、(このウィング10cの割には悪く疲れた体にはきついルートです。ジャスティスよりきびしいかも!?)
3人が見事RPしている上、自分のRPグレードよりぐんと低い10cというグレードでテンションするわけにはいかないというプレッシャーと戦い、ビレイしている僕以外誰も見ていない中、苦戦しながらも見事オンサイト!
案外本日一番のプレッシャーのかかる登りだったかも?
クライミングはもちろん自分が登れることが一番うれしいが、こうやって頑張っている仲間が登れるのを見届けられるのもうれしく、更に次回へのモチベーションも上がる。
最後に、三人の感動完登トライ。

何かが舞い降りてきたかS崎さん。

努力は報われる、ですねkyuちゃん。

大きなプレッシャーの中よくぞ登ったT田さん。
メンバーの招集、あいまいな天気予報の中烏帽子強行を決断してくれたmiyさんに感謝です。
そしてお互いタフウーマンに負けないよう精進しましょう!!
裏六甲・烏帽子岩
メンバー:miya・OK・kyu・A木・AB・S崎・T田・けんちゃん・山猿
2週間空けて、待ってました!第二回Y内さん壮行クライミング開催。(本人は居ないけどね(^.^))
メンバーはベテラン組4名・青年組5名と大所帯となりました。
天気が前日の予報でもいまいちパッとしない感じではあったが、なんとかなるだろうと強行。
そして当日、福井出発してからずっと雨、三田まで来てもパラパラ雨。
岩場近くの路面も濡れている。これでは今日は登れないだろう、有馬温泉行だな。と思って岩場確認へ行くと、思ったより濡れていない、そして地元クライマーの皆さんがすでに20名ほど居る。これなら登れる、強行した甲斐がありました。
miyaさん、天気がいまいちだったり、来る時に道を間違えたり、アルゼンチリでフォールした際に足を痛めたり、色々あり気分が乗らないようで本日は3本登っておしまい。そんな日もあります。今度はOKさんと一緒にタフマンになれるよう頑張りましょう!
OKさん、タフ一本に絞ってトライするも本日はRPならず。でもあともう少し!核心のムーブを固めれば次は行けるでしょう。ガンバ!

タフ/10d・climber;miyaさん。本当にタフなのは手前のお方??
ABさんとけんちゃんはラマーズ(12b)をトライ。僕も少し混ぜてもらうが三人して核心ムーブが解決できず、今回は宿題お持ち帰りとなってしまいました。それにしてもあのけんちゃんの大胆なムーブと『テンション』のセクシーボイスはまねできません。女性陣惚れ惚れですわ。
16時過ぎ、皆さんそろそろラスト一本くらいのトライになってきた頃、遠くからA木さんの雄叫び!
おお~気合い入っているなと思っていたが、kyuちゃんから状況を聞いたら、核心でかけていたメガネが落ちかけてしまった時の叫びだったとのこと。そりゃ~声でるな。自分が落ちたらメガネも落ちて粉砕。ダブルショックにならんで良かった。
それにしても、その後メガネを口でくわえて見事RP!さすがベテランクライマーは違います。
そして、16時30分過ぎから感動のドラマが幕を開ける。
ジャスティス(11a)をずっとトライしていたkyuちゃん、S崎さん、T田さん、もう今日は疲れているだろうしRPは厳しいかなと思っていた矢先。
まずはS崎さん、今日は一度落としたゴールドフィンガーも登れずテンション下がり気味だったにもかかわらず、苦労していた下部核心を越えてそのままRP。あんなに寒い寒いと震えて6枚重ねしていたお方のどこからあのパワーが湧き出てきたのか?驚きです。
続けてkyuちゃん、先日からずっと取りついていて、先にmiyaさんに登られてしまい気持ちは他の二人よりも強い。
その気持ち、S崎さんの登りを見ての刺激、そしてやはり何度もトライした努力の甲斐もあって見事RP。すばらし!!の一言です。
そして、時刻は17時を回り岩場には夕日が射し岩がきれいに赤く染まり始めたころ最後はこの方。
一度は諦めハーネスを外したものの、S崎さんのRP姿を見て、kyuちゃんに発破をかけられ再度のぼることにした男、T田さん。
核心はきれいに越えこれはもう余裕だろうと思ったが、後半が苦戦、miyaさんを彷彿とさせるような足ずるずる、そしてけんちゃんにも負けない大胆なムーブでぎりぎりRP。お見事!!
女性陣二人が先に登ってしまい、登らないわけにはいかないという大きなプレッシャーの中、良く登りました。本当におめでとう。
T田さんがRPしてみんなが喜んでいる中、すぐ隣でおまけのようなドラマ。
ウィング10cをオンサイトトライするABさん、(このウィング10cの割には悪く疲れた体にはきついルートです。ジャスティスよりきびしいかも!?)
3人が見事RPしている上、自分のRPグレードよりぐんと低い10cというグレードでテンションするわけにはいかないというプレッシャーと戦い、ビレイしている僕以外誰も見ていない中、苦戦しながらも見事オンサイト!
案外本日一番のプレッシャーのかかる登りだったかも?
クライミングはもちろん自分が登れることが一番うれしいが、こうやって頑張っている仲間が登れるのを見届けられるのもうれしく、更に次回へのモチベーションも上がる。
最後に、三人の感動完登トライ。

何かが舞い降りてきたかS崎さん。

努力は報われる、ですねkyuちゃん。

大きなプレッシャーの中よくぞ登ったT田さん。
メンバーの招集、あいまいな天気予報の中烏帽子強行を決断してくれたmiyさんに感謝です。
そしてお互いタフウーマンに負けないよう精進しましょう!!