
4月12日 土曜日 まだ曇り


豆乳バターを作ったり
チーズクラッカーも焼きました
これ、ガリっと食感とチーズの塩味で後引く定番なのでしょっちゅう焼きますがすぐに無くなります。

道中の桜


あづさまの春服を一日仕上げ。

大黒さまがおはようとテレビをつけたので、コーヒーを淹れて朝ごはんの支度に掛かります。
おはようございます🌅
少し朝寒ですが日中は暖かくなるそうです
前の記事が筍茹でてた月曜日なので、今週はいったい何をしていたのでしょう😅
今日はもう土曜日ですやん💦
今週は、も?、家の中をうろうろして(笑)パンを焼いたり


豆乳バターを作ったり

チーズクラッカーも焼きました

これ、ガリっと食感とチーズの塩味で後引く定番なのでしょっちゅう焼きますがすぐに無くなります。
昨夜も焼きました。
チャリでリハビリに行ったり
チャリでリハビリに行ったり


道中の桜
突貫工事のソーイング


あづさまの春服を一日仕上げ。
完成写真は撮り忘れ💦
で、昨日は一ヶ月ぶりの参拝に出かけてきました。
大きな課題は頂きましたが、やっぱり清浄な空間は身体に良いです。
そんな日々の中、先日お誕生日を迎えた友人に思いつきのプレゼント🎁を手配したのですが、サプライズのつもりがどうやら旅行中だと分かり、受け取ってもらえないじゃん😅と連絡を入れたり、こちら側でできる配送変更を試みたり。。したのですが結局置き配されてしまいました😱😱😱
お玄関に置かれた写真が送られてきて、すぐに連絡を入れて何とかご家族の方に取り込んでもらえたのでホッとしたのでした。。
思いつきの気まぐれでするもんじゃないですね。反省です。。
でもお誕生日ってなんだかとても特別な日じゃないですか?
わりと人のお誕生日を覚えている方だと思うのですが、この歳になって失念することも多いので、気がついた時には何か贈りたくなるんです。
最近見つけた「エアーかおる」というタオル。
スーパーゼロという魔法の糸を使ったタオルなんですがこれがめちゃすごい吸水力なんです。
息子くんにも贈って大絶賛されたのでオススメした母としては他にも布教(?)すべく大事な方たちのお誕生日には贈りつける事になるでしょう(笑)
たかがタオルですが良いものは良い。
岐阜県にある撚糸会社の社長が開発されたスーパーゼロという撚糸が素晴らしいのですって。
いろいろと精進重ねられた方だというのを聞いて興味を持ったので、お試しで注文してみたら使い心地びっくりでした。
もちろん多少お高いですが、長く使えれば元は取れます(笑)
そして多少お高いのは頂くと嬉しいですものね。
差し上げるものは喜んで頂けるのが一番ですし。
良いネタ見つけたので、しばらくは布教しようと思います。
使えばわかる、使わなければわからないのなら教えて差し上げましょう☺️
そんなプレゼント騒動の友人と同じ日にお誕生日を迎えた親友の母君はなんと白寿の御歳になられました。
心は子どもに帰られた愛されおばあちゃまになっていて、施設で笑顔で穏やかに過ごされている様子にとても温かな気持ちになりました。
子どもの頃いつも可愛がっていただいたキレイなおばちゃんの穏やかな笑顔に元気をもらえた日になりました。
写真をありがとね🙏トキ💕
さて、けんこが起きてあづベッドの上に飛び乗り

大黒さまがおはようとテレビをつけたので、コーヒーを淹れて朝ごはんの支度に掛かります。
良いお天気になってきました。
あづさまリハビリの間に今日こそ器具リハに行ってきます🚲
穏やかな良い日になりますように🙏
当たり前ではない日常に感謝して🙏
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます