
年の瀬らしく夜中の登場です

足元にはハロゲンヒーター&ぶ厚い靴下、黒のマントを羽織って・・・
傍目からはきっと魔女のようなんだろうなぁ

もう昨日になっちゃいましたが、あづと大黒さまは映画デートに行ってきましたよ。
キムタク大好きなあづの希望で『武士の一分』
よかったそうです

母はピアノくんと留守番組だったのですが、パンフレット見せてもらいました。
素敵な愛妻物語だったと、いつもはあまり感想を述べない大黒さまがストーリーを解説してくれたほどです

ますますスピードを増して日々が過ぎていきますが、やっとこさっとこ送りつけ荷物の準備が完了したので、クリスマスに間に合うように発送いたしました


あづはさっさと作りあげていたのだけど、母がエプロンを仕上げないと送れなかったお祝いバージョンが2組。
あとは昔からの知人に「あづメッシュ」と「a little」の紹介を兼ねてランチョンとタンジェリアのセットを2組。
ご注文のタンジェリアを3枚。
エプロンを仕上げ、お手紙を書き、ラッピング&荷造りをして宅配取次ぎ店へ

なんとか年内に届きます

やれやれ、お尻に火が付かないとなかなか動けないこの性分。。。
いまさら変えられりゃしないので、あきらめて・・・と

そうそう、冬至のお約束、柚子湯とカボチャはちゃんとクリアしましたよ

北海道から届いて長いこと転がっていたカボチャさんがとっても美味しく炊けました

夜が明けたら、23日天皇誕生日の本日は大掃除に取り掛かる予定です。
あ、でもお買い物も行くんですよ。
ピアノくんへのクリスマスプレゼント

今回はかなりの大物です。
プレゼントというよりも投資に近いですね。
音作り追求のためにシンセサイザーなるものを


人込み苦手なピアノくんと母はあの雑踏を思い浮かべるだけで頭痛くなりそうなんですが、あづはお出かけ大好きなので嬉しそうです。
大黒さまもお買い物好きですよ

で、そのシンセを手に入れるために仕方なく今日はあの人込みにinします

目的がハッキリしている買い物は時間をかけずに済ませましょう

で、あとは窓拭きやらお片づけやらに取り掛かることになる予定です。
一応主婦の母は一足先に始めようかなぁと起きてみたけど、やっぱり朝までは寝ることにしま~す。(ハロゲンのあったかさが眠気を誘って・・・

ではでは一旦おやすみなさい



本日のメッシュはオレンジピンクのキッチン柄で大きいサイズです。
何になるのかなぁ???