goo blog サービス終了のお知らせ 

ADS札幌のスポーツ情報誌

道内スポーツの話題を中心に各種目の情報をご案内!
その他にもスタッフのこぼれ話など、盛りだくさんの内容です。

バレーボール春季大会札幌予選 (てらっち)

2012年04月20日 20時22分14秒 | 大会日程
明日からバレーボールの春季大会が始まります。
バスケットボールも明日からですね。

てらっちは明日午前中はハンドボール会場。
午後からバレーボール会場に移動します。

バレーボール女子会場は3会場あります。

とわの森高校・啓成高校・大麻高校です。
さすがに3つは回れないから2会場に突撃します。

明日は予選で勝ったチームからトーナメントのクジを引きます。
そのクジが進まないとシード校は明日会場には来ないので日曜日の会場も対戦校も分かりません。

その為に、練習を抜けてくるのも先生方は大変だし・・・。


・・と、言うことでてらっちがいつも勝手にですがシード校の先生方に
「会場決まりました、○○高校です」
「対戦相手決まりました○○VS△△の勝者と対戦です」
などとメールを送っています。

シード8校中6校の先生方に送っています。

なぜ6校かというと・・・。


お取引のある学校が8校中6校だから(笑)

いつもお世話になっている皆様にチマチマと還元しています

ハンドボール東日本インカレ (てらっち)

2011年08月15日 14時56分53秒 | 大会日程
8月17日(水)~19日(金)に札幌の「きたえ~る」で大学生のハンドボール大会である東日本インカレが行なわれます。

北海道からは男子が函館大学、道都大学、小樽商科大学、北星学園。女子が北星学園、札幌国際大学が出場します。

ADS札幌も会場で出店をしています。

大会記念Tシャツ



大会オリジナルタンブラー


ハンドボール扇子


この他にもクレーマーの人気商品であるハーフジップシャツやADSオリジナルTシャツ、ハンドボールグッズなどいろいろご用意しております。ぜひお立ちより下さい

高体連バレーボール札幌予選 (てらっち)

2011年05月30日 17時47分31秒 | 大会日程
いよいよバレーボールの高体連が始まりました。
てらっちも朝から会場に行ってテーピングを巻いたりなどのお手伝いをしてきました。

会場は「きたえ~る」
てらっちが高校生のときはこんなに立派な体育館はなかったのでこの会場で試合が出来るのがうらやましいです。


明日からはトーナメント戦でシードチームも登場します。
お時間のあるかたは是非応援に来てください!

高体連大会日程 (てらっち)

2011年05月19日 18時44分34秒 | 大会日程
高体連札幌予選の日程・会場のご連絡です!

5月18日~20日 柔道高体連札幌予選  (千歳市開基記念総合武道館)
5月23日~25日 サッカー選手権大会札幌予選  (各高校グラウンド)
5月24日~27日 陸上高体連札幌予選      (厚別競技場)
5月24日~27日 バドミントン高体連札幌予選  (野幌総合運動公園体育館)
5月24日~26日 ソフトボール高体連札幌予選   (石狩スポーツ広場)
5月24日~28日 バスケットボール高体連札幌予選  (各高校)
5月25日~27日 ハンドボール高体連札幌予選    (豊平体育館)
5月30日~6月1日  バレーボール高体連札幌予選  (きたえ~る他)
5月30日~6月5日  高校野球春季全道大会    (円山球場)

陸上会場にはラダーマンがいます。
てらっちも晴れた日には顔を出す予定です(雨の日は寒いから行かない・笑)。

ハンドボールとバレーボール会場にもてらっちいます。
バレーボール会場のきたえ~るのナナメ向くらいにてらっちの中で札幌イチのタイヤキ屋さんがあるからてらっちそこにも出没するかも

ソフトボール (てらっち)

2011年05月17日 18時11分35秒 | 大会日程
なんと9月3日(土)4日(日)に札幌円山球場で日本女子ソフトボール1部リーグ大会の第6節が行われます。札幌大会には、オリンピックで金メダル獲得の立役者となった上野選手がいるルネサスエレクトロニクス高崎の試合が行なわれます

しかもルネサス高崎の対戦相手には、昨年のリーグチャンピオンで最優秀防御率のアポット選手がいるトヨタ自動車!

いや~札幌大会随分好ードですわ

ルネサス高崎には札幌出身の山本選手もいます。
てらっちが当別高校の選手のケア指導などを数年していた時の選手です

他にも松本選手(とわの森出身)がいる大鵬薬品、静甲がやってきます。


9月3日(土)
大鵬薬品-ルネサス高崎
靜甲  - トヨタ自動車

9月4日(日)
靜甲  - 大鵬薬品
トヨタ自動車-ルネサス高崎

第1試合10:30 第2試合13:00

大人
前売り 1000円 当日 1200円
中高生
前売り 600円  当日 800円
小学生以下 無料

ADS札幌でもチケットを販売しています。
試合会場は円山球場
ぜひ皆さん金メダリストのプレーを見に会場に足を運んでください


高体連札幌予選 (てらっち)

2010年05月21日 20時22分17秒 | 大会日程
今週柔道が始まりましたが、いよいよ高校3年生最後の大会である高体連が始まります。

思い残すことのないよう、精一杯頑張って欲しいものです。

下記各競技日程です。

・ソフトボール 5月25日~27日  石狩

・バレーボル  5月26日~28日 男子 開成高校・札幌東
                 女子 真栄高校 平岡高校     

・陸上     5月25日~28日 厚別競技場

・サッカー   5月24日~28日 各高校

・バスケットボール 5月26日~29日 各高校

・ハンドボール   5月26日~28日  豊平体育館

てらっちはハンドボールの豊平体育館とバレーボールの真栄高校会場にいます!
ラダーマンは厚別競技場に行くと会えますよ

ハンドボール東日本インカレ (てらっち)

2009年08月13日 15時02分58秒 | 大会日程
みなさん、札幌でハンドボール東日本インカレをやっているのはご存知ですか?

大学生の試合なんですが、11日からきたえ~るやっているんです。

てらっちは、今日ちょっとだけ顔を出してきました。大学生の試合を見るのは始めてなので迫力ありましたね。

いつもハンドボールを見る時はトレーナーして登録されているので、忙しいし、緊張感はMAXだし…。こんなに、まったりした気持ちでハンドボールを見るのは始めてかも(笑)

せっかく30年ぶりにインカレが札幌で行われるのに、イマイチ告知が少くなく残念…。


春季大会 (てらっち)

2009年04月21日 20時31分48秒 | 大会日程
いよいよ春季大会が始まりました。
てらっちも19日にバレー会場に行ってきました

初々しい新入生が一生懸命応援していて可愛かったです(笑)

3年生は残り数えるほどしかない試合なので悔いのないよう頑張って欲しいですね。
今週末もまだまだ熱戦が繰り広げられます。
てらっち25日・26日午前中はハンドボール会場、午後からバレーボール会場に行ってテーピング等のお手伝い&応援に行って来ます。

楽しみです

4月大会日程  (てらっち)

2009年04月14日 18時29分53秒 | 大会日程
ちょと遅くなってしまいましたが今月の大会日程のご連絡です。

<4月大会日程>

ハンドボール札幌支部春季大会 4月18日・25日・26日 豊平体育館

バレーボール札幌支部春季大会 4月19日・25日・26日・29日 各高校

バスケットボール札幌支部春季大会予選リーグ 4月18日・19日・25日・26日 各高校


本日ADS札幌のホームページ更新いたしましたのでぜひご覧下さい

(有)ADS札幌

あけましておめでとうございます (てらっち)

2009年01月05日 19時11分17秒 | 大会日程
明けましておめでとうございます
昨年は沢山の皆様にブログを見ていただくことが出来、大変嬉しく思っています。
今年も沢山の話題を提供できるよう頑張りますのでよろしくお願い致します。

<< 1月大会日程 >>
春高バレー南北海道札幌予選  1月10日~12日  各学校
ハンドボール選抜全道大会    1月15日~17日  釧路湿原の風アリーナ
柔道選手権大会北海道予選   1月26日~28日  きたえ~る

ちなみに1月27日(火)・28日(水)の柔道全道大会と、1月30日(金)~2月1日(日)春高全道大会ではADSのショップを出店しますのでご来店お待ちしております

11月大会日程  (てらっち)

2008年10月30日 19時10分10秒 | 大会日程
11月の大会日程御確認下さい

・サッカー新人戦全道大会 11月1日~3日  釧路

・バスケットボール全道高校選抜大会  11月8日~11日 釧路

・ハンドボール新人戦  11月16日・22日~24日 豊平体育館・他

・バレーボール新人戦札幌・千歳・江別地区新人戦  11月22日~24日・29日 各学校

・バスケットボール新人戦札幌支部大会決勝トーナメント 11月23日、25日、26日 各学校

・札幌地区秋季高校バドミントン大会  11月29日・12月6日・12月13日 各学校

てらっちはバレーボールとハンドボールの会場をちょろちょろしていま~す

ハンドボール日本リーグ3 (てらっち)

2008年09月06日 16時48分07秒 | 大会日程
いよいよ明日に迫ったハンドボール日本リーグ!!!
ハンドボールの日本リーグが札幌で行なわれるのは、
てらっちがADSに勤めだして初めてのこと
滅多にないこの機会みなさんお見逃しなく!!
是非会場に足を運んでください


せっかく見に来てもルールが全く分からないと楽しさ&迫力半減
なのでいくつか決まりごと(ルール)を下記で御確認下さい。

コートについて
・コートの大きさ 40m×20m
・ゴールの大きさ 高さ2m×幅3m
・ゴールエリアライン ゴール前方6m

競技時間
・高校生以上は、前半30分、後半30分(休憩時間は10分)
・延長:正規の時間で勝敗が決まらない場合は、5分の休憩ののち10分間

チーム
・ゲーム人数 1チーム7名(コートプレーヤー:6名、ゴールキーパー:1名)
・選手の交替 交替エリアから自由

ルール
・身体の使用部分 膝から上
・ボールの保有時間 3秒まで
・ステップの範囲 3歩まで。ジャンプしてキャッチし、着地した足は0歩。
・ボールに足で触れることは反則。
・試合開始、失点後はセンターライン中央からレフェリーの合図後3秒以内に行う。相手選手は3m以上離れなければならない

いかがですか?
コレで少しは楽しめるかと思います。



さて、先日お知らせしたようにADSは日本リーグが行なわれる「きたえ~る」で
ショップを出店いたします ー ̄) ニヤッ
準備も進み明日が待ちどうしいです

下記のようなTシャツの販売の他、ストラップ、コインケースなどなど小物も充実していますのでぜひてらっちに会いに来てください
ラダーマンもいるよ


ハンドボール日本リーグ (てらっち) 

2008年09月01日 18時53分03秒 | 大会日程
ハンドボール日本リーグのお知らせです

9月7日(日)に北海道立総合体育センター「きたえ~る」にて
『第33回 日本ハンドボールリーグ札幌大会』が行なわれます

対戦カードは
13時 豊田合成北陸電力
15時 大崎電気湧永製薬

大崎電気といえば宮崎大輔選手

TV番組の「スポーツマンNo.1決定戦」で2006年と2008年に総合優勝しているあ宮崎大輔選手です(→宮崎大輔選手ブログ

これは見に行く価値アリですっっっ
しかもっっっ
入場無料なんです!!! (」゜ロ゜)」

驚きでしょう
皆さん是非会場に足を運んでください

夏の甲子園予選 (てらっち)

2008年06月14日 15時54分26秒 | 大会日程
6月13日に抽選会が行われ、
第90回全国高等学校野球選手権記念大会 南北海道大会 札幌支部予選」
の組合せが決定しましたね。

6月22日から6月30日まで円山球場・千歳球場・麻生球場で熱戦が繰り広げられます。

注目は、やはり春の全道大会を制した東海大四高校!
さらに全道大会でエースを温存した北海高校あたりではないでしょうか!

個人的には春の札幌予選を麻疹で学校閉鎖になって泣く泣く出場を辞退した北陵高校に頑張って欲しいです