goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりぼっちで日本一周ドライブ

'07年事故で半端に終わった日本一周
'10年再出発して終えました
日本一周日記や現在のドライブ日記書いてます

関門海峡花火大会 2

2016年08月14日 | 花火


2016年8月13日(土)山口県下関市&福岡県北九州市 『関門海峡花火大会』


19時50分頃、静かに花火が上がり始めました。

数キロ離れた場所で見ていたので、
花火の音が届いたのは暫く経ってからでした



花火を近くで見る時は、音と迫力でドキドキしながら手に汗握って見ていますが、
この時は生放送のテレビで花火を見ているような感じでした。






遠く離れて見ていても、やっぱり大玉が上がると

おおー

と声が出ました。






やっぱり花火は近くで見るのがいいです^^




にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へにほんブログ村 ←ランキング参加しています

関門海峡花火大会!

2016年08月13日 | 花火


2016年8月13日(土) 山口県下関市&福岡県北九州市 『関門海峡花火大会』


さっき、関門海峡の花火を見て来ました

県内に住んでいながら、生まれて初めて関門海峡花火大会を見ました。

帰りは大渋滞で、その日の内には家に帰れないという噂を
良く聞いていたので行く勇気がなかったですが、
数キロ離れた良く見える場所があったので、そこから見ました。


かなり離れた場所なので花火が小さくて、迫力が全くなかったし
写真も綺麗に撮れませんでしたが、
渋滞が全くないので楽でした


いつか、渋滞にはまる勇気が出たら、近くに見に行きたいです





にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へにほんブログ村 ←ランキング参加しています

ながと仙崎花火大会

2016年07月30日 | 花火


2016年7月23日(土) 山口県長門市仙崎 『第62回 ながと仙崎花火大会』


いつか仙崎の花火大会を見に行きたいと思っていました

花火当日になって、今日はどこで花火大会があるんじゃろうと
ネットで調べてみると、仙崎であると出て、慌てて準備して出発しました。

三時ころ撮影場所に到着すると、三脚が一つ立っていました。


狭い所なので早めに行かんにゃ場所が無くなると焦りましたが、
まだ余裕でした



明るい内の写真。
ちょうどテスト花火が上がったので花火の上がる位置が分かってよかったです。


会場まで1キロくらい歩いて行くと、ビーチバレーをやっていました。




元全日本バレー女子代表選手の宝来麻紀子さん、杉山祥子さん、佐野優子さんと
元全日本男子バレー代表選手の前田悟さん(この人は全く知りませんでした^^;)が来ていて、
ついつい見入ってしまいました

宝来さんは宇部出身だそうで、この日は宇部でも花火大会があったのに、
仙崎に来てくれました。と司会の人が言っていました。
足の長さと細さがぶち羨ましかったです


砂場と、床とでは勝手が違うのか
なかなかレシーブ トス スパイク と繋がりませんでした。

ただ立って見ているだけでも暑かったので
試合をしている人たちはぶち暑かったでしょう


18時頃、撮影場所に戻ってくると、三脚がズラリと並んでいて
もう隙間はありませんでした。







花火はそれほど派手なものじゃありませんでしたが、
夜景がとても綺麗でした




今回も会場から離れた所で見たので、帰りは渋滞に巻き込まれず
スイスイ帰れました^^





にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へにほんブログ村 ←ランキング参加しています

九州花火大会 2

2016年07月25日 | 花火


2016年7月17日(日) 佐賀県唐津市 『第64回 九州花火大会』


九州花火大会、最後の方は お城のバックが大炎上でした

上の写真は調子に乗って9枚も合成したので
実際はもうちょっと大人しい感じでした…






二枚合成。
大きめの花火がパッと開いた後に、小さい可愛い花火がパパパパと開く花火です。
写真に撮ると、良い感じのデザインになるので好きな花火です




一番最後の花火。合成無しです。


お城のバックに花火が上がるなんて、なんて素晴らしい花火大会なんでしょう
たまたまなのか、それとも計算されているのか。

写真を撮った場所は、打ち上げ会場から離れているので、
渋滞に全くはまる事なく、すんなり帰れました。

でも、行きは高速も下道も大渋滞していて
左足が疲れました^^;

唐津から38キロくらい手前から渋滞し出して、
今年は唐津の花火大会ぶち人気じゃ~と思ったら、
唐津近くなるとスイスイ車が流れ出しました^^;

三連休だったので行楽地へ向かう車の渋滞だったみたいです。

昼間に花火の見物客の車の渋滞が38キロも続くなんてありえませんね


23日に、ながと仙崎花火大会に行ってきたので
次回はその写真を載せようと思います。




にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へにほんブログ村 ←ランキング参加しています

二度目の正直 九州花火大会

2016年07月21日 | 花火


2016年7月17日(日)佐賀県唐津市『第64回 九州花火大会』

今年の夏初の花火大会に行ってきました


上の写真は2尺玉です。

かなり上空に打ち上がった花火がお城まで垂れ下がって行く様子は
感動物でした


去年の九州花火大会は雨が降って、雲が花火を隠してしまい、
かなり残念なことになりましたが、
今年はにわか雨もなく、最高の花火日和になりました


去年の2尺玉はこれです↓



殆ど雲に隠れてしまいました




打ち上がり始めは、まだ空が明るかったです。





にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へにほんブログ村 ←ランキング参加しています