
2016年9月24日(土) 長崎県佐世保市ハウステンボス 『九州一花火大会』
人生で初めてハウステンボスで上がる花火を見に行きました。
上の写真は、この日 5発上がった二尺玉の一つです

ハウステンボスの花火当日は道路がぶち渋滞するという噂を聞いていました。
ツアーのバスが、渋滞で花火に間に合わなかったとか・・・
他人事なのに聞いただけで絶望的な気分になりました

朝家を出て、下道でのんびり行くつもりでしたが、
その事が頭をよぎり、最初から全部高速で行く事にしました。
高速を降りてバイパスを走っていると
ハウステンボスまで5,6キロ手前で渋滞し出しました

時間は、まだ昼の1時過ぎでした

この時間から混むんか~~

とびっくりしました。
高速で来てよかった。と思いました。
でも今回はハウステンボスには入らず
対岸で見ようと思っていたので、バイパスを走らなかったら
渋滞を避けられたかも知れません。


写真写りはともかく、実際に見た花火はとても豪華でした


2尺玉。
2尺で千輪花火は迫力がありました

この写真はちょっと(いや、大いに?)嘘をついています^^;
実際に上がった位置は背景が真っ暗な場所だったので
ライトアップされた塔の上に合成してみました

