goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりぼっちで日本一周ドライブ

'07年事故で半端に終わった日本一周
'10年再出発して終えました
日本一周日記や現在のドライブ日記書いてます

祭り前に虹

2015年09月26日 | 空の風景


2015年9月9日(水) 新潟県小千谷市県道411号線から

富士山方面からここに来る途中、信濃川の向こうに虹が出ているのが見えました。

その時写真を撮りたかったですが、通り過ぎてしまったので
Uターンして戻るのも面倒だったので、そのまま素通りしてここまでくると
また虹が見えたので車を空き地に停めて写真を撮りました。

早く片貝花火の見学場所を決めたかったので少し焦っていましたが
虹があんまり綺麗だったので足止めされてしまいました

真ん中が切れてるのが少し残念です。




左側の方だけ、二重になってました。







片貝に来る途中、道の駅『南魚沼』に寄って、
南魚沼産のコシヒカリを使ったおむすびを食べました。

ぶち美味しかったです



米も買って、家で炊いて食べたんですが
それは「ふつう」でした。


いつも食べてるコシヒカリでも何でもない実家の米と変わりませんでした

他の色んなブランド米など買って食べたことがありますが、
実家の米の方がむしろ美味しい事があります。

という事は、店で買うより、南魚沼産のコシヒカリを作っている農家から直接米を買ったら、
ぶち美味しいんじゃないかと思います







にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へにほんブログ村 ←ランキング参加しています

空が火事!

2009年07月18日 | 空の風景


2009年7月 山口県


数日前に、空が真っ赤に夕焼けしました!!



家の中にいると、窓から黄色い異様な光が差して来たので
外に出てみると夕焼けでした♪

その日は1日天気が悪かったのに。


雲に赤い光が映って、火事みたいでした!!







田んぼも赤くなっていました。






にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ

2009年01月08日 | 空の風景


2009年1月2日



年末年始は風邪引いて
部屋に引きこもっていました^^;

朝から雨で、窓から見える空が暗かったのに、
夕方突然オレンジ色に明るくなって
すごい奇妙な色になりました!

雨はまだ降っていたので
天気雨でした。


窓から外を見ると・・・


半円の虹が二つ空にかかっていました







窓からじゃ半円の虹がカメラに全部入りきらなくて
風邪でフラフラなのを忘れてカメラを持って外に飛び出したけど
すぐに薄くなって消えてしまいました^^;


風邪で年越しして、さい先悪いな~って
思っちょったけど
虹が見れたのでよしです^^






にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ

朝日

2008年12月14日 | 空の風景



山口県下関市関門海峡


早起きが苦手な私の数少ない朝日の写真です。



日が昇る数十分前から空が赤くなっていました!


この日の空は厚い雲に覆われていたんですが
水平線の辺りだけ雲が薄くなっていて
太陽が昇るのが見れました♪













関門海峡をたくさんの船が行き交っていました。


船から見る朝日はどんななんじゃろう…







にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ