
2015年9月9日(水) 新潟県小千谷市県道411号線から
富士山方面からここに来る途中、信濃川の向こうに虹が出ているのが見えました。
その時写真を撮りたかったですが、通り過ぎてしまったので
Uターンして戻るのも面倒だったので、そのまま素通りしてここまでくると
また虹が見えたので車を空き地に停めて写真を撮りました。
早く片貝花火の見学場所を決めたかったので少し焦っていましたが
虹があんまり綺麗


真ん中が切れてるのが少し残念です。

左側の方だけ、二重になってました。

片貝に来る途中、道の駅『南魚沼』に寄って、
南魚沼産のコシヒカリを使ったおむすびを食べました。
ぶち美味しかったです

米も買って、家で炊いて食べたんですが
それは「ふつう」でした。
いつも食べてるコシヒカリでも何でもない実家の米と変わりませんでした

他の色んなブランド米など買って食べたことがありますが、
実家の米の方がむしろ美味しい事があります。
という事は、店で買うより、南魚沼産のコシヒカリを作っている農家から直接米を買ったら、
ぶち美味しいんじゃないかと思います

