ひとりぼっちで日本一周ドライブ

'07年事故で半端に終わった日本一周
'10年再出発して終えました
日本一周日記や現在のドライブ日記書いてます

ねこちゃ~ん♪(2007日本一周6日目 その1)

2015年11月30日 | 2007年日本一周後記
2007年4月2日(月)日本一周6日目 その1

天気:曇り
走行距離:180キロ(総距離:1094キロ)
使ったお金:4750円(総金額:22799円)


今日は道の駅『やよい』で、夜中に目が覚めずに朝までグッスリ熟睡できました♪
だいぶ車中泊に慣れてきたみたいです^^

昨日、お祭りだった道百選『佐伯市道山際線』(歴史と文学の道)の
普段の風景も見たいと思い、もう一度行ってみました。




賑やかなお祭りだった昨日と違い、人のいない静かな道でした。




屋台で隠れていた石碑も今日はちゃんと見れました♪




さすが、歴史と文学の道。

いいオブジェ?が飾られていました!!



そのあと、国道217号線へ出て北上して豊後二見ヶ浦へ向かいました。
先へ進むなら南下ですが、内陸部に入ると、なかなか綺麗に日本一周出来ません^^;




国道217号線は、海沿いの良い道でした♪

この日は、ぶ~ち曇っていて、ちょっと霧っぽかったので、
海が真っ白で残念でした。

日本一周に出てから、まだ快晴になった事がありません;;




大分県佐伯市上浦にある豊後二見ヶ浦 夫婦岩

夫婦岩の間から日の出が昇るのが見れるそうですが、
早起きできませんでした…
早起きしてもこの天気じゃあ見れんかったか・・・


岩の間から日の出が登るのが見れるのは期間があるみたいで、
3月3日前後と10月10日前後だそうです。

元旦には見れるみたいなので、その前後は結構広いのかな?

HPを見ると、元旦の初日の出を豊後二見ヶ浦で見る人々が
ひしめき合ってる写真が載っていました^^;

元旦には臨時駐車場と、トイレもあるみたいです。


見たいけど、早起きは苦手です。低血圧気味です。


12月24~1月4日までの18:00~22:30までは
夫婦岩のライトアップをするそうです。
12月31~元旦の朝にかけてはオールナイトでライトアップするそうです♪

ライトアップもいつか見てみたいです^^



国道271号線から県道541号線に入って少し走ると
瀬会公園の『かみうら天海展望台』がありました。
ちょっと山道を登って、駐車場に車を停めて降りてみると…


「ニャーーー」


猫ちゃんたちが、うじゃうじゃおるじゃあないですか
数えただけで12匹









喜びのあまりキャ~!と叫んで(心の中で)写真をとりまくりました。


展望台から見える景色はそっちのでけです^^;
一応、展望台と、展望台からの景色↓


さっきの夫婦岩が小さく見えました。


猫たちの他の写真は こちら をクリックしたら見れます。

石ころ転がして遊ぶねこ、
風に舞っている桜の花びらを追いかけるネコ、
色んな猫がいてぶち楽しかったです♪



にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へにほんブログ村 ←ランキング参加しています

日本の道百選『佐伯市道山際線』で祭り(2007日本一周5日目)

2015年11月29日 | 2007年日本一周後記
2007年4月1日(日)日本一周5日目
    天気:曇り雨
使ったお金:4700円


今日はまず道の駅『やよい』の近くにある『佐伯市道山際線』へ。



『佐伯市道山際線』大分県佐伯市にある道で『日本の道百選』に選ばれている道です。

『歴史と文学の道』と呼ばれています。


須藤英一さんの『日本百名道』とは違います。日本の道百選と名前は似ていますが。



昨日と今日の土日で、『さいき春まつり』というお祭りがあって賑わってました^^


道百選の顕彰碑を見つけると、
ちょうど屋台のテントで隠れてました;;↓









ショッカー?





その後は、周辺の海沿いをドライブして夜再び道の駅やよいへ。

やよいの道の駅は温泉があるのでとてもいいです♪

『死海の湯』というのがあって入ると体が浮かぶんですよ
外国の死海をそのまま再現してあるみたいです。

体が浮いて浮いて、底に座ることがなかなかできない程です!
ぶち面白い湯です^^


そう言えば、前にテレビでお相撲さんが実際の海外の死海に行って
浮いているのを見たことがあります。

道の駅やよいの死海でも浮くんじゃろうか?


この死海の湯は男女一日交代なので入れない日があるのでご用心。


そのまま道の駅やよいで車中泊しました。




にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へにほんブログ村 ←ランキング参加しています







2015年、この記事を書いていて思う事。

この日は殆ど移動距離のない、のんびりした一日でした。
人間、時間に制限が無いと、こうものんびり出来るものなんですね。

でも、日本一周出発したばかりの私に教えてあげたい。

時間はあるが、お金はない

九州は割と近いのでいつでも回れる。

早く北海道の方へ北上した方がええよ。

むしろ、九州は後回しでも良かったんじゃ・・・


いやいや、合理的に回るより、行きたい所に行くのが良かったんじゃからしょうがないです。

一心行の桜、満開♪(2007日本一周4日目)

2015年11月28日 | 2007年日本一周後記
2007年3月31日(土)日本一周4日目

天気:晴れくもり→夜は雨
走行距離:327キロ(総距離:912キロ)
使用金額:4652円(総金額:13334円)


亀の井ホテルをチェックアウトしてから
今日はまず熊本の道の駅『大津』に、たい焼きを買いに行きました。



頭の方に、からいものあんこが、しっぽの方には小豆あんが入ってます。一つで二度美味しい♪





今日は昨日行こうと思ってて行けなかった阿蘇山の火口付近に行こうと思ったけど、
ぼ~っとしていて、30キロくらい道を通り過ぎ、道の駅『波野』まで来てしまいました

天気もあんまり良くないし、阿蘇山はやめて、阿蘇望橋を見に行く事にしました。



映画『マディソン郡の橋』に出てくる橋に似ているそうです。

橋のすぐそばに、車を停められる広いスペースがあります♪

ナビを持っていないので、ちょっと分かりにくい所にあって迷いました


阿蘇望橋は、日本で初めての屋根付の車道橋なんだそうです。
屋根つき歩道橋はよく見るような気がしますが、屋根付き車道橋は無いですよね。


道の駅『波野』にあった観光用の地図に、
“新しいデートスポット”
と書いてあったけど、
地元のおばちゃん達がたむろしておるだけで、
デートしているカップルは影も形もありませんでした

たまたまですよね・・・


橋は写真で見た感じより、かなり大きかってびっくりしました

近くにはつくしが生えてて、春だな~。と幸せな気分になりましたo(^-^)o


阿蘇望橋の他の写真は こちらをクリック したらみれます。


次はどこいこうか考えながら走っていると千本桜祭りの看板があったので、
看板に案内されるまま行ってみました。



かなりの曲がりくねった山道ぞいに桜がずら~っと咲いてました

お祭り期間、駐車場代100円取られました。
(H27年から(今年じゃ)無料になったみたいです。)

この山道の曲がり具合、何か走った事があるな~
と思ったら数年前、俵山峠を走りに来た時に道に迷って来た所です。

ナビが無いとしょっちゅう道に迷いますが、
そのおかげで出会える景色があるので嬉しいです♪

地図をみると多分、高森峠?
前来た時は桜の時期じゃなかったので
まさかこんな綺麗な桜並木の道とは思いもしませんでした



この後、ここまで来たから一心行の桜を見に行こうと車を向けました。


一心行の桜は他の桜より開花が遅いと、
旅に出る前のマイリサーチではなっていたので行くまいとしてたんですが、
近くまで来たから、咲いてなくてもいいから一目見ようと思いました。

行ってよかった!



満開でした!!(^-^)♪

人もぶち多かったです


一心行の桜の他の記事は こちらをクリック したら見れます。


お次は久しぶりに俵山峠へ。数年ぶりなので懐かしかったです。



この道の曲がり具合が最高ですよね

上から眺めるのも良いですし、走っても楽しい道です

数年前に来た時に、俵山峠の下に雲海が出ている事があって、
まだ雲海を知らなかった私は、

「真っ白でなんも景色が見えん。。。

とガッカリした事があります

ぶちもったいない



俵山峠の後、近かったので再び千本桜の高森峠に来ました。



桜越しに見えるこの、つづら折りの道が凄いですよねー
このつづら折り、『九十九曲がり』と呼ばれているそうです。

日が暮れていたので写真が暗くて汚くてすいません




暗かったですが、お祭りが終わっていて
人も車も殆どいなかったので、ゆっくり見る事が出来ました


今日のドライブはこのへんにして、大分県の道の駅『やよい』に向かいます。
やよいまでぶち道に迷いました!

途中、今、どこに居るのか分からなくなり、地図が役に立ちませんでした
どこにいるか分かる場所まで適当に走るしかありません。

それがまた、目的地と反対方向に走っていたと分かると疲れ倍増です
これじゃから方向音痴は。。。


3月31日のルート

亀の井ホテル(熊本県大津町)→

道の駅『大津』(熊本県大津町国道57号線沿い)→

道の駅『波野』(熊本県阿蘇市波野大字小地野1602番地)→

阿蘇望橋(熊本県阿蘇市波野大字波野)→

高森峠千本桜(高森自然公園 熊本県高森町高森)→

一心行の大桜(熊本県阿蘇郡南阿蘇村中松3226-1)→

日本百名道『俵山峠』(熊本県阿蘇郡南阿蘇村阿陰)→

高森峠千本桜(高森自然公園 熊本県高森町高森)→

道の駅『やよい』(大分県佐伯市弥生大字上小倉898-1)



赤い線がこの日走った所です。
黄色の線は前日までに走った所です。




にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へにほんブログ村 ←ランキング参加しています


羽生結弦選手凄い

(ここから、旅日記と関係ないです。)

フィギュアスケートGPシリーズのNHK杯で
羽生結弦選手がショートもフリーも世界最高点を更新して
合計322.40点でさっき優勝しました

300点超えは史上初だそうです

凄すぎます

テレビを見ながら演技の凄さに泣きそうになりました



羽生選手の演技は物語が見えてきて、いつも感動させられます。

旅で綺麗な景色を見た時のような感動に似ているので、
羽生選手の演技をテレビで見ていると
家に居ながらにしてドライブしているような気分を味わえます


この後、真央ちゃんのフリー。
楽しみです

ドア当たってるんですけど(憤怒!)(2007日本一周3日目)

2015年11月27日 | 2007年日本一周後記
2007年3月30日(金) 日本一周3日目

    天気:すっきりしない晴れ
 走行距離:232キロ(総走行距離585キロ)
使ったお金:5830円(総使用金額8682円)

3月30日のルート
道の駅『あさじ』(大分県豊後大野市朝地町大字板井迫1018-1 国道57号線沿い)→
棚田百選『軸丸北の棚田』(大分県豊後大野市緒方町)→
原尻の滝(大分県豊後大野市緒方町原尻)→
岡城跡 (大分県竹田市大字竹田)→
日本百名道『やまなみハイウェイ』(大分県、熊本県)→
日本百名道『阿蘇ミルクロード』(熊本県)→
亀の井ホテル(現、HOTEL AZ 熊本県大津町)



道の駅『あさじ』で車中泊していて、夜中の3時半ころ目が覚めました。
時々突風が吹き雨が車に叩きつけられて、ちょっと怖かったです。
でももっと恐ろしいんは、たまに、

ごごごごおぉ-!!

と遠くの方で聞こえるでっかい音。
あさじは恐ろしい所じゃ~!怪獣がおる~っ!
って思いました。

そのときは、寝起きでまともな考えが出来んで、
ありえないのに、もうそれが怪獣のイビキにしか思えなくなりました

(後で冷静に考えたら、それは多分、離れた所で轟く雷の音でした{/face_ase2/)


道の駅には、車は数台停まっていたけど、中は空で
車中泊している人はいなさそうだったので、よけいに怖かったです。

しかもそんな時にトイレに行きたい(;_;)

怖くて、しばらく寝たふりしてると雨風が止んだので勇気を出してトイレへ!
風が生暖かくて余計に気味悪かったです。
火の玉は生温かい時に出やすいというのをどこかで聞いたのを
急に思い出して更に気味が悪くなりました;;

でもトイレに行くとホッとして朝まで眠れました。。。



道の駅あさじ

朝起きて車のドアを開けたらショック…
マイ健康サンダルが片っぽ外にびしょぬれで落ちてました。

トイレから帰ってきて慌てて車に入ったから
片方落ちたのに気付かなかったみたい(^_^;)
(車には寝袋をひいていたので、車に入る時、
履いていた健康サンダルを脱いで手に持って車に入ったつもりでしたが。。。^^;)




道の駅あさじを出発して、原尻の滝に行きました。
水量が少なめでした。

この滝を初めて見た時は水量が多い時で、ぶち感動したのを思い出しました

滝と言えば、細くて落差のあるものが多いし、そういうものと思っていたので
この、滝の幅の広さにびっくりしました

本当に東洋のナイアガラじゃーーー

と感動しました



滝見橋
滝の近くにある吊り橋。

揺れはしませんでしたが、怖かったです




滝見橋からの原尻の滝の眺め




飛びこむ人がおるんですね




近くにはチューリップ畑がありました。


道の駅『原尻の滝』でご飯を炊き、食事を済ませてから岡城跡へ向かいました。

瀧連太郎が荒城の月を作った場所です。
駐車場に着くとその曲が流れていました。
桜が満開でいい雰囲気を醸し出してました♪








入場券を買い城跡まで険しい山を登り始めました。急な登り坂の後いきなり下り。
そしてまた急な登り。登りならずっと登っていて欲しい・・・

それにしても人がおらん。入場券買う時にはお客が何人かおったのに誰もいません。
道間違えたかな?
上に着くと高い石垣があっちこっちにありました。桜と凄く合ってます♪
帰りは違う道から下りました。たくさんの人がすれ違いに登ってきます。
こっちが本当の道だったみたい(^_^;)


その他の岡城跡の写真は こちら


せっかく城跡を堪能していい気分になってたのに車に戻るとぶち腹の立つことが…!!
私の車の隣に車を止めたおじさんがドアを ガッ と開けて
ドカン と私の車のサイドミラーに激突さしたんです!

そして気にもとめずにドアをサイドミラーに押し付けたまま、降りて来ました。
すんごい腹が立って、いつもは大人しくておしとやかな(嘘です。)私も黙っちゃおりません


「ドア当たってるんですけど`ε´!」

車を降りて、そのおっさんに怒って言うと
「ああ、すまんすまん、なんともなってない、せわぁないせわぁない」
と笑いながら言って去って行きました。

見てみると傷が!
でも傷が付いた事より、あんのクソジジィ(失礼しました)おじさんの態度がすんごい悔しかった
警察呼ぼうかと思ったけど、旅の時間がもったいないからやめました。



その後やまなみハイウェイやミルクロードを走っているとそんな事は綺麗さっぱり忘れました(^-^)

いつ走っても阿蘇周辺の道はいいです(○´▽`○)

もう1人でニヤニヤしながら走りました




ドライブ最高

職は無いプーですが 最高



やまなみハイウェイの県道11号線の、国道442との交差点から数キロ南に面白い植え木が並んでいました♪

(数年経ちましたが今でもあるんじゃろうか?)




植え木の隣で鹿が きゅ~ん、きゅ~ん と鳴いていました。

何て悲しげな鳴き声。。。

日も暮れてきたし、ひとりぼっちだし、物哀しい気持ちになりました。

こういう気分に浸れるのが一人旅の醍醐味の一つだと思います。
(もちろん二人以上じゃないと味わえない旅の醍醐味もあります)


やまなみハイウェイの他の日の記事は こちら


夕方、肉を求めてスーパーへ。
旅に出てからご飯と野菜とチョコしか食べてなかったので

惣菜のとこに行くと、何てグッドタイミングでしょう!
お店の人が半額のシールを貼ってるじゃぁあ~りませんか♪
私はチーズのトンカツに目が釘付けになり、
他のにもまだシールを貼っている店員さん押しのけ、
半額を狙っている他のおば様達を押しのけゲットしました!

肉に飢えていました(^_^;)


まだ日本一周に旅立って3日目ですが、
車の中の荷物の多さと散らかり放題の車に泊まる気になれず、
今日は熊本の亀の井ホテルに泊まることにしました。

あの車の中は人間が正気でいられる所じゃない…。

明日どうにかせんにゃあ。

といいつつ、ホテルでも散らかし放題だった私。。。
片付け苦手です

ゴキちゃんが大の苦手なので、食べ物は絶対散らかしませんが…




大体の走行路。
黄色が前日までの道のりで、赤色がこの日の道のりです。




にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へにほんブログ村 ←ランキング参加しています

ワタシ、エイゴ、シャベレマセ~ン(2007日本一周2日目)

2015年11月26日 | 2007年日本一周後記
2007年3月29日(木)
    天気:もやもや曇り晴れ
 走行距離:177キロ(総走行距離:353キロ)
使ったお金:2900円(総使用金額:3440円)

山香温泉 風の郷市場(大分県杵築市山香町大字倉成2964)→
明礬温泉(大分県別府市明礬)→
狭霧台(大分県由布市湯布院町川上)→
道の駅『ながゆ温泉』大分県竹田市直入町大字長湯8043番地1(入浴)→
道の駅『あさじ』大分県豊後大野市朝地町大字板井迫1018-1(車中泊)



朝起きて、日本一周出発して初の自炊をしました!

『山香温泉 風の郷』の道を挟んだ向かいにある
『山香温泉 風の郷市場』の駐車場のすみっこでこっそりと。
こっそりになってなかったかも知れんけど…(^_^;)

ご飯だけを炊くのはもったいないのでニンジンも一緒に入れて圧力鍋で炊きました。
時間と光熱費節約^^
(後で気付きますが、ご飯を何食分かまとめて炊くなら米だけ炊いた方が良いです。
 ニンジンと一緒に炊くとご飯が腐りやすいです^^;)

炊いて蒸らす間、鍋が空かないので、しょうがないフライパンでほうれん草をゆでました。
ニンジンご飯とほうれん草のおひたし、美味しかったです(^-,^)

トイレの水で作ったとは思えん

朝食を済まし、今日のドライブに出発したのは10時半でした。朝7時前には起きたのに^^;
もうちょっと早く料理できるようにせんにゃあ。

まずは『風の郷』から見えていた風車を見に行きました。
近くにある『甲尾山公園』です。

そこに行くまでの道脇に咲いてる、菜の花が凄い綺麗でした!↓


菜の花は満開でしたが、桜はまだ咲き始めでした。

甲尾山公園の他の写真は こちらをクリック したら見れます。



昼すぎころ杵築に着いて古い町並みを散策しました。



石畳の良い雰囲気の町並みです♪
昔にタイムスリップしたような気分になれます^^


坂道が多くて花粉症でマスクしていた私は酸欠で倒れそうでした(^_^;)
坂道に『何とかの坂』って名前がついてて
全部歩いてやる!
と意気込んだけど酸欠でやめた。

杵築の町並みの他の坂道の写真は こちらをクリック したら見れます。


杵築の町並みを離れ、車で移動を始めてすぐ位の県道644号線沿いに
お地蔵さんが並んでいました↓



くり抜いた岩の中にお地蔵さんが。

岩に生えた苔が良い雰囲気を醸し出していました。



夕方、大分県別府市の国道500号線沿いの明礬温泉を通りかかったら、
あちこちから湯けむりが吹き出しているのが見えて車を止めました。


(写真が汚くてすみません^^;)


すごいすごい!

一人で興奮しながら湯煙の上がる明礬温泉の写真を撮ってると、
外国の女の子二人に声を掛けられました。

「キャン ユー スピーク イングリッシュ?」

え?!
アイ キャーント スピーク イングリッシュと答えるべきか
いや、でも、英語で英語話せませんと答えるのも…
じゃあ、ワタシエイゴ、シャベレマセ~ン?
いやいや、英語の質問の意味理解しちょるじゃん。

ああ、そう言えば、この前まで勤めちょった会社に
英語ペラペラな女の子がおったな~ かっこよかったな~

なんて事が一瞬で頭の中をよぎって、何て答えよう

焦って急に頭ん中真っ白なって声が出ませんでした。
私の答えは “首を横に振る”でした。

その女の子二人は私が英語を話せないのがわかると「スミマセン」と日本語で言って去って行きました。
フィリピン風の女の子と韓国風の女の子、二人で迷子にでもなったんかな。
心配になりながら、役に立てんでごめんねと二人の背中に謝りました。



夜、道の駅『ながゆ温泉』の温泉に入りました。
(当時、ナビを車に付けてなかったので、道の駅まで少し迷いました^^;)



日本一周に出る前の私のネット調べでは、この道の駅は昨日オープンでした。

入浴料が500円で、ロッカー代が10円でした。(2007年当時は。)

長湯温泉は『日本一の炭酸温泉』と看板に書いてあったから、
体がしゅわぁ~っとして染みるんかと想像してて、おそるおそる入ったけど、大丈夫でした。

温泉の湯は飲めると書いてあったので飲んでみると…まずい。。。
危うく湯船に出しそうでした。
何か鉄の味がして体には良さそう。

温泉に入ってさっぱりした後、本日の寝床の道の駅『あさじ』に向かいました。



この日に走った大体の道筋
(黄色の線が前日で、赤の線が当日です)




にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へにほんブログ村 ←ランキング参加しています