goo blog サービス終了のお知らせ 

ソンナカンジで。~のろのろと~

本・映画・アニメ好きvv
日記中心ときどきレビュー。
声を掛けて頂くと簡単になつきます。
リンク・TBはご自由に♪

健康祈願ミ(ノ _ _)ノ

2007年11月03日 20時40分58秒 | ◆日常
昨夜、いつもの日課で彼のブログをストーキングしていたら(ぉぃ)
かなりの衝撃を受ける記事が。。。

もう、「うそっっっ(゜□゜)・・・・」とちょっと呆然としました。
やっぱり仕事のしすぎなんだっ!頑張りすぎだもん、ここ最近。
トークショーとか、映画の公開イベントとか、CDとか、カレンダーとか
雑誌のインタビューとか、写真撮影とか超超多忙スケジュールだったもんなぁ…。

病名は、『左自然気胸(肺気胸)』とのこと。
肺に突然穴があき、そこからもれた空気によって肺が圧迫されて
縮んでしまうという。。。

中学生の頃、私のクラスメートも突然これにかかり、入院、手術をしておりましたが…。
そこまでいかずに、10日間ほどの安静ですんでよかった(;´Д`)
もちろん、その後も通院、治療は行っていくとのこと。

今は、ゆっくり休んでもらいたいです。早く快方に向かいますように。
普通に生活はできるそうですけど、心配だぁぁぁ…orz;
身体が一番大事ですからね。。。

*   *   *   *   *   *


今日の「00」はアレルヤのターンでしたねっvv幸せ♪…主人公どこいった?
アレルヤに影月君説浮上です!!きっかけはお酒じゃないようですけど。。。
もしかしてあの銀髪のお嬢さんみたいに、コーディネーターなんじゃ!?(違)
ロックオンとのツーショットもほんの数秒観れたし(*´m`)ムフフ
「狙い打つ!」三木さんすんげぇカッコヨス。ハァハァです。打たれまくり(は?)
この二人がやっぱ好きだv

ソレスタルビーイングは人命救助にも介入ですか~。

ま、あんまり戦いがなくて助かってる。まだ観れるもん。
でも、グラハムが出てこなくてちょっと残念だった(´・ω・`)ショボーン
来週は、ヒゲワイルドさんが登場だ(笑)ヒゲーーっ。最近ヒゲにもえる。
あと、中華系?の御付の人。「お嬢様…」って言うのがイイ!(そこか)

開拓 ― ハニートースト ―

2007年11月01日 20時52分03秒 | ◆日常
今日は午後12時まで寝てた。あぶなく永眠する勢いでした。
昨日午前3時すぎまで「彩雲国」を読んでたからな~。
黎深祭りに浮かれすぎた。

夜中だということを忘れて、パンダと蜜柑とミナミボラボラ鳥に、
大爆笑だった(_≧Д≦)ノ彡!!黎深さまは本当に可愛い人だvv
あー…早くレビューでブチまけたい、この熱(くるし)い思い。


そんなこんなで、目覚めた時にはやたらとお腹がすいてまして。
母とちょっくら何か食べにいくか~ってな話で、外食。

母の友達が見つけたというお店へいってきました。
最初、そのお店を見た時は「…あばら屋じゃん(;´Д`)」ってびびりました。
なんか昭和初期の匂いがして、ちょっと心配になったというか。
よかった…この間の台風に持ちこたえたんだ。(失礼)


でもね、中に入ってもっとびっくりだったんですよ。詐欺じゃん!!
オシャレでシックな内装・・・えぇぇええーっ!?(驚)
しかもちょっと混んでて、順番待ちだしΣ(°□°;)

素敵和風テイスト。敷石とか引き戸とか、外からは想像つかない…。
めっちゃ損してるやんか、外装で;なんともったいないことか…。

で、そこのお店のイチオシが、『 ハ ニ ー ト ー ス ト 』。。。
昭和初期どこいった!!またも驚かされたよっ。なにここ。ビックリ箱?
ギャップ狙いすぎじゃね?(笑)ぶっかけうどんとか出てくるのかと思った。

メニューには、丼ものとか、パスタとか、結構豊富だったし。
母は、イチオシだというハニートーストセット。
私はジンジャーチキンのなんたらかんたらというのを頼みました。

―『ハニートースト』―
それは私にとって未開拓地。食べたこと無いです。
焼いたトーストの上にアイスが乗ってるってことくらいしか知らないです。
なんでパンにアイスなの?別々に食べようよ。アイスはデザートだよ。
しかも冷たいものと温かいものを一緒にしちゃダメだ。

そんな思いもあって、私の中では『ハニートースト』は
“ 邪 道 ”と位置づけられてました。―――えぇ、今日までは(´∀`)。


     めっちゃうまいな、アレっ(゜∀゜)!!

すごいね、ハニートースト♪
母が頼んだのはセットだったので、小さいサイズできたんです。
こんがり焼いた厚めの食パンの上に、バニラアイスと生クリームとハチミツが
乗ってて。トーストにはバターぬってあるのかないのかわからなかったけど、
バリうまっ★*゜*(感´∀`動)*゜*★カリカリの食パンの耳と、ふわふわの食パン。
んでもって、溶け出したバニラアイスと生クリームが食パンに絡んで……。

また食べたい。今回は一口しか食べなかったから、今度は単品の大きいサイズで
ガブむしゃいきたい。そして、ジンジャーチキンもすんごい旨かったvv
あのソース素晴らしい。地鶏最高。

素敵な穴場を発見しましたよ。あとで友達に教えてあげようと思うっ(ノ*´▽`)ノ
ハニートーストを写メろうと思ったのに、その前に母にカブリつかれた……;
注文してから、料理が出てくるまでの待ち時間がちょっと長いかもなぁ~。

母は、若いカッコイイ店員さんに浮かれてました。。。
やっぱ私のミーハーは…血だなぁ。

※愚痴です

2007年10月29日 21時09分16秒 | ◆日常
あー。

またケンカしましたー。

というか私はほぼ無視状態で彼女だけがベラベラ喋ってたんですが。

もう家に帰ってきたくなくなるくらい。キレそう。毎回毎回。

ほんとにはやく引っ越してくれ。頼むから。

一挙手一投足を監視されて、バイトから帰宅してヘロヘロのクタクタで

やっと休憩してたのに家事さぼってるだの、なにもやらねーだの……

もうね・・・×××たい。×××くれ。自分だけが家事手伝いさせられてるとか

勘違いしちゃってるあいつを誰か××してくれ。。。私がこのままでは××っちゃう。



耳半分で、あーはいはいあとで。って休憩しながらPCつけてたら、

もう使わせないとか言われたし。意味分からん。使用料払えば使っていいルールは

どこへいった。。。あー。もー。お願いだ、私にわかる日本語で話してくれ。



ってことで、更新が滞るようなことになったらすいませーん。

まぁ、大丈夫だと思いますけども。

僕と握手っ!

2007年10月26日 21時19分30秒 | ◆日常
ぁ、別に、“東京ドームシティー”にいくわけじゃないですよ。
“コマ劇場”で  握  手  できることになりましたヾ(●´∀`●)ノvv
カレンダーとCDフォトブックが届いた昨日よりも嬉しい…。
数十倍嬉しいよっ!!もうどうしよっ!…ってくらいに。

【あくしゅ】
 (1)互いに手を握り合うこと。
   挨拶として、また親愛の気持ちや喜びを共にする表現として行う。
   「―を交わす」
 (2)〔比喩的に〕仲直り。和解。協力。   (三省堂提供「大辞林 第二版」より)


健くんと、互いに手を握り合ってきます!!
また、親愛の気持ちや喜びを共にしてきます(//▽//)!!



……ちょっとテンションあがりすぎました。。。
ってことで、健くんのファンミーティング『ZERO』に行けるんですvv
私も友達も追加公演の抽選には見事に敗れましたが、神がいたんです。降臨です。


[私信]
MAGI☆さまの強運と日ごろの行いに、どれだけ感謝したことか(´Д⊂ヽ(嬉)
そしてそして、ご協力してくださったお優しい方、協力を申し出てくださった
お優しい方、祈っていてくださったお優しい方・・・・・。
本当にどうもありがとうございました+。:.゜ヤッタァァァァヽ(。´Д`。)ノ バンザァァーイ゜:.。+゜

♪もぉ~、い~くつ寝る~と♪

2007年10月25日 20時42分16秒 | ◆日常
嬉しいんっす。ものすごく嬉しいんっす。今日はいいこといっぱいだ!!

眺めてはニヤニヤしてます。早く来年にならないかなぁ~vv(悦)

この素敵カレンダーをどこへ飾ろうか・・・(//▽//)

ぁ、誰だかわかりますか?……そりゃわかりますよね(笑)

・・・・はしゃぎすぎてすんません。ウザくてすんません。



ミニソフビのリュウちゃん=私。(=変態)

勝手に代打使用でごめんよ、リュウちゃん。キャラ的に一番マシかな…と。

山ちゃん&戸田さんv

2007年10月21日 14時42分11秒 | ◆日常
今日はこれから、渋谷にあるbunkamuraのオーチャードホールまで

行って来ます。山ちゃんと戸田さんの美声を堪能してきます(*´m`)ムフフvv

開演が結構遅いから、帰りはてっぺん過ぎるかもな~。。。

でもいいんだ♪嬉しいから。しかも明日も休みだし!

では~行って来ます。



今日のでんおーは泣くかと思った。。。うそ。ちょっと泣いた。

諦めません、当たるまでは!

2007年10月18日 20時42分18秒 | ◆日常
あ゛ぁぁぁぁ~~~~~。。。。

午後からほんっっとテンションさがったわ~~~。

ドキドキしてたから結果を知って、余計にヘコんだわぁ~~~。

絶対、生気のない顔して仕事してたに違いない。私、そんな顔してたでしょ?

……はぁぁ~、だめだ。カイさんのキメ台詞吐いても全くテンションあがらんよ。



健くんの底知れぬ人気に乾杯…いや、完敗やわぁ~~~。



私のケータイ、PCのフリーメールアドレス2つ、姉のケータイ、
友達3人と、友達の姉、・・・・・みんな全滅でした。
どんだけーーっ(´Д⊂ヽ!!!ちくしょうっっ。落選しちゃいましたよ;

握手したいっちゅーねんヾ(*`Д´*)ノ"
でもね、そんな爆発的人気のおかげで急遽 追 加 公 演 決 定 だとか!!
ありがとうっ。神のお慈悲をありがとうっヾ(●´∀`●)ノvv
また申し込むから、全力で。友達ともまた頑張ろうということになった。

再チャレンジ!
……っつーかもうさ、ほんと武道館とかでいいんじゃない?
会場が小さすぎるんだと思うのですよ。
・・・・・ぁ。握手会何時間かかるんだって話か。。。(アホ)

肩こり…首こり?

2007年10月15日 21時42分40秒 | ◆日常
昨日の『アルマ×ドン』観た方~?
私はPCいじりながら隣りの部屋で、声だけきいてましたけど。。。

我修院さんいましたよね?ハウルのカルシファーですよ。
ぇ、『マルマゲ×ン』ってもう何度もやってますけど、カルシファー…
出てましたっけ?ちょっと私の聞き間違いかなとか思ったんすけど;

シリアスシーンにあの声はどうなのよと。キャスティングあれでいいのかと。
ものすごく1人だけぽっかり浮いてましたけど(゜∀゜)・・・。
カルシファーは好きだけど、はっきり言って洋画にはあわんと思うのだが。
そんなわけで今回は泣けなかった。色々と気になって泣けなかった。
中田譲治さんの声を久しぶりに洋画内で聴いたきもする。ディートハルト。。。

あれぇ~~?中田さんも前に出てたっけ?キャスト変わったのか?
つーか、チャンネルが変わったから?まぁそんなの関係ねぇ。


最近、目の使いすぎなのか肩こりがひどい。いや肩こりはもう何年もだけど、
違う痛みになってきた。なんか重いとかそんなんじゃなくて……。刺さる。(何が)

ズキーんってなるのよ。それが首にも這い上がってきてるかんじ?
明らかに悪化の一途をたどってますな~。このままいくと偏頭痛起しそうな予感。
でも本読むのもPCいじるのもやめられん(´Д⊂ヽ


マッサージチェアーが欲しくてたまらんのぉ。
そんなこんなでサロンパス臭い女が1人。老化現象促進生活してます。

我が家のハンター。

2007年10月14日 21時01分50秒 | ◆日常
 ん?…何か視線を感じますけども……?
  ・・・ノートパソコンの裏に何かいます(笑)

 じっと見つめて、微動だにしません。
 あの集中力…ただもんじゃねぇ!ぁ、ケダモノか。
 獲物を狙う鋭い目。。。獲物とは一体………。




 おおっと、にゃんこさん勢いよく飛び出したーっ!
 まるで野生の虎のような華麗な足捌きで、狙った獲物を
 ・・・・狙った獲物を……・・・?




 獲物―――・・・ん私かーーーぃっっ(゜∀゜)!!!!
 痛い痛い痛いっっ。爪がっ、牙がっ;
 “ちょっとパソコン裏までツラ(この場合、指)貸せや”
 とばかりに引きずり込まれるっっ;



恐ろしい子っっ(゜д゜|||)!!(月影先生風)
引きちぎるかのごとく、私の指を噛んだまま首をブンブンふりやがった・・・。
デコピンで大人気なく反撃してやったぜ。人間さまをなめるなーっ。(必死)



 そして最初に戻る。
 今度はパソコンの反対側からエンドレスリピート。
 この子が飽きるまで、こんなかんじ。

 父、姉、母、兄、容赦なく獲物認定されてます(笑)
 傷だらけ&出血。…もう野生に帰れっ(´Д⊂ヽ(ぉぃ)


*   *   *   *   *   *

今日のスーパーヒーロータイムは素晴らしかった!!
1時間丸っと楽しめた!!ゲキもでんおも佳境だねヾ(〃^∇^)ノ笑いすぎたvv
今日は興奮してレビューどころじゃないので、また後日時間があれb(殴)

着陸~!!

2007年10月10日 23時14分40秒 | ◆日常
ぁ当機は~~

テーブル上に~~

着陸~~…

ぁいたしまっす♪(アナウンス風)

ど~ん!!




  『 N E M O 』 無事に着陸完了であります!




すごくね?すごくね?ウチに飛行機きちゃったよ!
父がですね、ラジコンヘリに飽きたらしく、今度は飛行機買いました。
つか、頼まれてネットで注文してあげたのは私ですが。

ヘリと同じく、発泡スチロールでできてるのです。軽くないと飛ばないし。
しょぼいけど・・・・・・これ・・・・ で か く ね Σ( ̄□ ̄; ?
散らかってる机の上の、水色の小さい箱がタバコです。(当社比)

父が会社から帰ってきて、「NEMO」と格闘してます。まだ進行形でしてます。
「説明書と全然違うっ」「だ~~っ!やっぱり中国製はダメか~っ」と
隣りの部屋から聞こえてきます。……だから高くても日本製がいいんじゃない?
って言ったのに。。。にゃんこにも早速機体をかじられて悲鳴をあげてました(笑)
ネモちゃんが空を華麗に舞う日はくるのか…。飛ぶ前にボロボロになりそうな;



  あ~い、きゃ~ん、ふら~い!!
  窪塚みたいに飛んでくれますよーに(古)
  ←ちなみにこれが完成形。

突然の別れ。

2007年10月05日 19時53分40秒 | ◆日常
昨日、メールを頂いたのですが、あまりに突然すぎて
メール見た時「・・・は?」ってなりました。固まりました。
信じられなくて、でもこんなメールをウソでも送ってくるわけなく。
っつか、縁起でもないです。でも…メールの内容がまったく実感できなくて。

訃報でした。
声優の北村弘一さん(マウスプロモーション所属)が、
10月2日、肺炎のために逝去されました。享年75歳。
アニメ「タッチ」では西尾監督、「アンパンマン」のやぎじいさん、
「シンプソンズ」のバーンズ役、その他アニメ、洋画吹替えなども
数多くこなされていました。


私は、はじめてお声を聴かせていただいたときは、
「雲のように風のように」に出ていた、世話焼きおじさんの声の人だっ!”
と感激したのを覚えています。脇役だったのにも関らず、可愛らしい元気な
おじさんキャラで、とても印象に残っていたんです。「ぎーんーがーっっ!!」と
主人公の女の子を追いかけていた記憶があります。。。

お世話になったにも関らず、最期のご挨拶にも行けない恩知らず者です。
いつものバイトの仕事量なら、30分か1時間ほど早くあがらせてもらえる
可能性があったのですが……。運悪く新しいプリントが予定よりも早く届いたり、
バラシ作業があったり、早番人員が1人たりなかったりで・・・・・(泣)

明日なんてもっと無理だし…。なんの実感もないままの突然のお別れだなんて。
なんかもぉ……ため息しかでてきませんね。。。
1年という短い時間でしたけど、あの空間で過ごした1年は、どの1年よりも濃く、
勉強になり、忘れることのできない特別な1年となりました。


本当にどうもありがとうございました。
どうか安らかな旅立ちでありますように。心から祈っています。

ジークvsゼロノスvsジーク

2007年10月04日 17時56分09秒 | ◆日常
 ゼ:「なっ、なんだよ…やる気か?最初に言っておく、
    俺はかーなーり、強いっ!!」

 ジ:「ふむ。暇つぶしに特別に相手をしてやっても
    よいが……覚悟はできているのか?」

 ゼ:「…覚悟するのはそっちn…」


  ジ:「降臨。…満を持して。」
  ゼ:「ぇえっ!?いや、ちょっと待てよ!
     増えてんじゃねーかっ!!」
  ジ:「私クラスになると分身の術くらい容易いこと♪
     影分身だってばよ……ゴホンっ(照)」
  ゼ:「デ、デネブ来…」
  ジ:「「いざっ!!」」


はい、妄想終了。ということで、3回ガチャガチャやってみました。
ジークとゼロノス(ベガ?)とジークが出ました~。ジークカブった…(つд⊂;)
クライマックスフォームかモモのイマジン姿が欲しかったんですけど…。
でもいいや~。可愛いし(ノ´∀`*) 。車のカギにでも付けておこう。母の。(ぇ)

*   *   *   *   *   *

♪購入本♪
・わんことにゃんこ   /天咲吉実・著   (ドラコミックス) ※BL

暇な日の日課

2007年09月30日 20時10分44秒 | ◆日常
気がついたら日が暮れてた。今日1日なにしてただろうと考えた。
7時半から8時半までヒーロータイムを楽しんだ後、また寝た。
目が覚めてからご飯食べて、古本屋さんへ。日課。暇な日は図書館か本屋さんか
古本屋さんかレンタルショップくらいしか行くところがない。寂しい女だ。
立読みしてたらあっという間にもう日が暮れてた。

―――もうすっかり秋なんですねぇ~・・・。今日雨だから余計に寒いしっ;
『ラブ☆コン』と『アイスエイジ』を泣きながら立読みしてた。
ものすごい怪しい女だった。4時間くらい過ごして満足して帰ってきました。
大谷くんはね、リサちゃんのありがたみをもうちょっとわかってもいいと思う(笑)
アニメも終わっちゃったし、漫画のほうも終わっちゃった?しで。寂しい~。

エイジはすんげぇカッコよかった!!あんな先生いたら惚れるなっ(ノ´∀`*)
でもオイシイのはあのインテリメガネ先生だねvvブレイクダンスもできるなんて(驚)
この漫画は深いね。ヒューマンドラマだ。先生方が、みんな素敵…。
集めたい漫画だな~。でももうほとんど読んでしまったのが悔やまれる;
どうしよ…買おうかな…。まだ8巻が来月発売ってくらいだし。。。ぅう~(迷)

んで、帰ろうと思って車のエンジンかけたら―――かからんかった。。。orz;
焦りまくった。どうしようと思った。迷った末に父に助けに来てもらった。
ボロ車だからなぁ~…。ほんと怖いよ(´Д⊂ヽ

帰宅したら、祖母の誕生日だからお寿司買って来いとのパシり依頼。
あれ…私との待遇の差を感じる…。つい10日前はどうしたことだろ。。。(泣)
まぁ、自分の好きなネタをいっぱいお持ち帰りしてこれたからいいや~。
安いネタしか食べられない。せっかくの父のおごりだというのに。


*   *   *   *   *   *


いつもお世話になりまくっています、MAGI☆さまから素敵な頂き物ヾ(〃^∇^)ノ
『BL×CK BLOOD BRO×HERS』のドラマCDを某動画サイトで見つけたとのことで、
わざわざメールに添付してくださいました!つか、私がお願いしました…orz;(殴)

ありがとうございます。ほんとにもう。どうもありがとうございますヾ(●´∀`●)ノ
ジローさんが櫻井さんじゃんなくて、神谷さんなんですよ!!
もうジローさんと言うと、櫻井さんのあの声がインプットされてしまってるので
神谷ジローさんがとっても新鮮に感じましたよっ(*´m`)ムフフvv

なんでしょうね…。
櫻井さんはツンとデレがはっきりした、可愛いジローさんだと感じていました。
神谷ジローさんのほうは、角がない少し丸みを帯びた生真面目さというか
そんな感じ。コタローくんとのやりとりを聴いてても、差があってお二方とも
おもしろいです。でもやっぱりどちらもきちんと『ジローさん』だからすごい♪

内容としては、短編集の1巻です。聖書をばら撒かれ、逆ギレするジローさんvv
そして毎回不憫なヒロイン、ミミちゃんに同情しつつ楽しませてもらってます。
ケインさんも登場したから、ゼルマン様もと期待してたけど…残念。聴きたかったな~。
水曜日はマシンガンの日だから、ミミちゃんもよくよく覚えておくといいよ( ´∀`)b

MAGI☆さま、「BBB」神谷ジローさんをどうもありがとうございました~!!

静岡名産!

2007年09月27日 20時24分40秒 | ◆日常
…とくれば、まっさきに『お茶』と思います。
というか、『お茶』しか思い浮かばなくてすいません……orz;

ところがところが。

 ジャジャーン!!
 『 お 茶 羊 羹 』なりっヾ(〃^∇^)ノ
 そうきたかぁ~…。羊羹は思い浮かばず。
 いつもお世話になっている、ふみままさまから
 いただきました!!これだけでなく、
 素敵CD4枚も(´Д⊂ヽ…(感涙)
 ありがとうございます、本当に…もう…。


早速開けてみた!!で、食べてみた。そして飾ってみた。(順番逆やん)

 背後に立つチコは気になさらず。
 一口サイズの円筒羊羹が6つも出てきた!!
 ピラミッド型の頂点の羊羹…既に食べかけ。
 どうやって食べるんだろう?とイジっていたら
 出てきちゃって、一口味見。(早)
 底を押して、にゅっと出して食べるんですね。
 面白いっっ!!んでもって旨いーー(*´Д`*)

羊羹だから甘いんだろうな~と思ってたのに、お茶の香りと味によって
とっても爽やかな後味に(ノ´∀`*) いや~これうまいっすvv
残りの四つは冷蔵庫で冷やして食べることにします。(あれ、計算が…)
本当にどうもありがとうございましたーー★*゜*(感´∀`動)*゜*★ 


*   *   *   *   *   *


明日・・・本っっっ当に久々にプリントテスト担当になってしまいました;
テスト作品は 『キャプテン』 。。。もう既に8月から公開されている作品。
なのに、ウチの映画館は来週からの公開です。なんだろ、この時間差…。

野球漫画の最高峰!不朽の名作、ちばあきお原作。
永遠のベストセラーコミックが、35年の時を経てついに完全実写映画化!!
・・・・だそうで、実はすっごく観たかった映画なんです。
本屋さんでも「おお振り」の隣りに文庫版が並んでいて気になってました。

ただ……できればお客さんとして、気兼ねなく見たかった………(つд⊂;)
テストはまだ慣れてないので、本当に気を使うし神経すり減らすし;
私には、映画の内容楽しむ余裕なんてないんだもん。。。はぁぁぁ~胃が痛い;
嬉しいんですけど複雑です。。。明日朝8時からテスト。
いつもより1時間も早い出勤かぃ(;´Д`)が、頑張ろう。

最初に書いておく。

2007年09月25日 20時46分54秒 | ◆日常
特に書くことはない。




じゃ書くな。




・・・・・というツッコミ、きっとして下さっていることを信じて書いてます。
今日はもうなんかいつにも増してヘトヘトだ。。。なんでだべ?
まぁいいや。とにかく素敵CDを聴いてもう寝ます。ぁ、お風呂入ってからね。

1日早くゲットできたCD……それだけで疲れも癒される……といいな。
心は癒されたけどね・:*:・(*´∀`*)ブックレットで大爆笑したよ。

そういえば、ルルの最終巻が届きました。最初なんじゃこりゃ!!
ってくらいびびった。だってダンボールが『DVDが入ってます』って
いう大きさじゃなかったもん。小包だよ。…いや中包だよ。

全9巻を収納できるボックス付きだったのね~。
CLA×Pさんの素敵ルル(他のキャラもいますが)を堪能。早速しまってみよ~♪



 つっかもうっぜ!(ぁ、続き無意識に歌ったでしょ?)
 今、姉が帰ってきていきなり渡されました。
 ・・・・七つ集めろってか?彼女の意図がわからん。
 ぁ、会社の人からもらったんだそうです。
 しかもこれ・・・・CD入れだとか。。。



ぜってーーー使わねぇーーっっ(爆笑っ!)コロコロ転がって
使いづらいことこの上ないよ。ちなみに、真ん中にチャックがあって、
真っ二つに割れます。割れた真ん中に10枚くらい収納できるホルダー?
みたいなのがついてるんです。必要なの、そのホルダーだけじゃん(。つ∀≦。)!


あぁぁぁ、なんかもう記事の内容ぐっちゃぐちゃだ。
いつもか。いいや。寝よ。ぁ、お風呂入ってからね。